風と雲と虹と
[Wikipedia|▼Menu]
演:井上博一、岡本隆、白石守、加藤正之猪野剛太郎、毛塚守彦、森井睦、結城一郎
少女
演:重村博子

演:桂木梨江
神官
演:大久保正信
巫女
演:長谷川雅美
乳母[注釈 19]
演:入江杏子
平家の郎党
演:荒井一夫
老爺
演:永井柳太郎筑波山近くの小屋にいる老爺。筑波山の帰りに源扶に追われた貞盛と小次郎を逃がした。
侍女
演:岸谷善子、佐久間久枝、とりい三枝、岩金栄
栗丸
演:中西良太
民人
演:西沢武夫、秋月喜久枝、和久井節緒篠田薫笹川恵三、三田茂、森康子、阿部英生、大西多摩恵、高橋真弓、小島勝美、庄司久美子、大友町子、筧豊子、大野紀志夫、丸山信二、綿貫宏和、野村須磨子、永恵春芳、今岡義晴、山火博文、藤野健二、天野和市、佐々木雅子、宮田雅代、草薙祐子、滝知江、平山あけみ、花柳豊三郎、花柳若登樹、花柳寿美蔵、花柳寿臣、花柳楽二郎、花柳楽秀、花柳穂博、花柳萩恵美、菊池晴巳、黒瀬美津子、花柳寿七菊、花柳錦富士、花柳楽柳、花柳寿世奈、豊川晋a、井上鉄男、千葉繁、十部利春、伊藤敏孝田村元治、山口淳平、石黒正男、北村耕太郎、坂本由英、森井睦、前沢迪雄佐野哲也八木秀司汐見直行、石橋俊行、鈴木よし子、河西喜蔵、中島元三川雄三、山田晴生、金子正、山田博幸、小川三郎、丸山詠二、須永康夫、徳永康夫、小林淳一、三月雄三、大月優子
扶の兵
演:島田彰加地健太郎
役人
演:宮内幸平、平野正明、久米勲夫、伊藤健
市人
演:田村錦人
少女
演:竹井みどり藤太の館に転がり込んだ貞盛の相手を務める。しかし、役目は貞盛を捕らえるため刀をとりあげることであった。しかし、少女は貞盛に心を惹かれ、彼に危機が迫っていることを涙ながらに伝える。
狩りの民人 (第1回)
演:金内喜久夫弓の達人。少年時代の小次郎と出会う。しかし、実は労役の辛さから逃れたうかれ人で、役人に連行される。
国府の上役人 (第1回)
演:金親保雄、大浦宏司
太鼓 (第2回)
演:天野宣
遊女宿の客
演:江原正士
芸人
演:李彩、鏡味小仙社中、天野宣社中、山内喜美子、平山真佐子、半田綾子、花柳衛巳昇、結城人形座
駅長
演:鈴木昭生
修験者
演:山本武
巫女
演:五十嵐美鈴
遊女
演:あさみ真琴、小石沙菜江、長谷川由紀
海賊
演:綿貫宏和、椎谷建治堀礼文
里人
演:重盛照江、森康子峰田智代三川雄三、西沢武夫、古川信興、畠山善之
老人
演:柳谷寛
史生
演:吉村道雄、南治、小金井宣夫、峰村銀井上和行、別所立木
旅人
演:中村武巳斉川一夫笹川恵三
漁師
演:渡会弘幸
娘たち
演:桧山知江、高橋真弓、庄司久美子、鈴木慶子

演:遠藤慎子
郎党
演:小美濃利明
囃子
演:堅田喜三久

演:円谷文彦
山賊
演:市村昌治、村岡章、千田隼生、金親保雄
館の主
演:西村淳二
村人
演:稲川善一
武者
演:川上恭司、三輪猛雄、荒木憲、山岡健次、新藤崇志
盗賊
演:市村昌治
羽生の老人
演:河村憲一郎領主の多治経明が将門に味方し、良兼との戦いに敗れると経明が将門を兄と慕って味方したことに対し、恨み言を述べる。
若い百姓兵
演:井上鉄男
経明の郎党
演:松田章
老母→婆
演:飯田テル子
若い百姓
演:井上鉄男、千葉繁
老婆[注釈 20]
演:河村久子、筧豊子
回想の母
演:八木昌子玄明の回想にでてくる武蔵、玄明の母。うかれ人狩りの役人に殺された。
医師
演:小沢忠臣
罪人
演:加藤新二
老狩人
演:笹川恵三
若い夫婦
演:阿部英生、浅井やよい

演:峰田智代

演:小林テル
老人
演:瀬良明

演:佐藤輝昭、小野泰次郎、田辺しげる、船場克敏[注釈 21]
巫女
演:真木裕子、飯沼みどり、宇野王麻、五十嵐五十鈴
老人
演:高杉哲平

演:川口今日子(真梨邑ケイ)、芝村洋子
他の役名
演:鈴木昭生、立川雄三、加藤春哉、山中直人、由利勝郎、守屋じゅん子、マイケル荒川
スタッフ

原作:
海音寺潮五郎(『平将門』『海と風と虹と』より)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:93 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef