音声学
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

出典^ 小泉保『音声学入門』大学書林, p2
^ 島岡 丘、佐藤 寧『最新の音声学・音韻論 - 現代英語を中心に -』(初版)研究社出版株式会社、1987年5月8日、1.1 音声学と音韻論頁。 
^ 城生・福森・斎藤『音声学基本事典』勉誠出版、2011年8月}、179-180頁。 
^ 沖森・木村・陳・山本『図解日本語』三省堂、2006年9月、12-18頁。 
^ 斎藤純男『日本語音声学入門[改訂版]』三省堂、2011年11月、157-159頁。 
^ ARPABET
^ ウラル音声記号(英語版)
^ 風間・上野・松村・町田『言語学[第二版]』東京大学出版会、2004年9月}、224-227頁。 

参考文献・URL

荻野綱男『現代日本語学入門』明治書院, 2018年

萩野仁志・後野仁彦『「医師」と「声楽家」が解き明かす発声のメカニズム』音楽之友社,2004年

沖森卓也・木村義之・陳力衛・山本慎吾『図解日本語』三省堂, 2006年

風間喜代三・上野善道・松村一登・町田健『言語学[第二版]』東京大学出版会, 2004年

川原繋人『ビジュアル音声学』三省堂, 2018年

J.C.キャットフォード『実践音声学入門』竹林滋・設楽優子・内田洋子 訳,大修館書店,2006年

小泉保『音声学入門』大学書林,1996年

小泉保『改訂 音声学入門』大学書林,2003年

斎藤純男『日本語音声学入門[改訂版]』三省堂, 2011年

島岡丘・佐藤寧『最新の音声学・音韻論?現代英語を中心に?』研究社出版,1987年

城生佰太郎・福盛貴弘・斎藤純男『音声学基本事典』勉誠出版, 2011年

Ladefoged, Peter and Sandra F. Disner (2012) Vowels and Consonants, Wily-Blackwell, 『母音と子音:音声学の世界に踏み出そう』田村幸誠・貞光宮城訳、開拓社、2021年. ISBN 978-4-7589-2286-9

英語の発音ビデオガイド[リンク切れ]

東京外国語大学言語モジュール

関連項目
共通

発声器官

スペクトログラム

国際音声学会

言語学関連

気流 - 発声 - 調音調音部位調音方法

発音
子音

肺臓気流両唇唇歯歯茎後部歯茎そり舌硬口蓋軟口蓋口蓋垂咽頭声門
破裂pb(p?)(b?)(t?)(d?)td??c?k?q?( ??)?
(m?)m(??)?(n??)(n?)(n?)n????
ふるえ(??)?(r?)r?
はじき(??)???(??)(??)(??)
摩擦?βfvθdsz????c?x?χ???h?
側面摩擦??
接近(β?)(??)?(??)??j?
側面接近(l?)l???

非肺臓気流








吸着??????(?)
入破????(?)???
放出p?(t??)t???c’k?(q?)s?

その他同時調音?w????


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef