靺鞨
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 『旧唐書』列伝第一百四十九下 北狄
^ 吉本智慧子 (2008年12月). “Original meaning of Dan gur in Khitai scripts: with a discussion of state name of the Dong Dan Guo” (PDF). 立命館文學 (609) (立命館大学人文学会): p. 12. ⇒オリジナルの2016年10月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161019143454/http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/lt/rb/609/609PDF/yosimoto.pdf 
^ 『新唐書』列伝第一百四十四 北狄、『旧五代史』外国列伝二
^ 『宋会要輯稿』「唐貞観中,靺鞨来朝,初聞女真之名」
^ 白鳥庫吉『塞外民族史研究』岩波書店〈白鳥庫吉全集〈第4巻〉〉、1970年1月1日、536頁。"?貊の言語には多量のTunguse語に少量の蒙古語を混入していることが認められる。想うにこの民族は今日のSolon人の如く、Tunguse種を骨子とし、之に蒙古種を加味した雑種であろう。"。 
^ 高凱軍『通古斯族系的興起』中華書局、2006年。 
^ セルゲイ・シロコゴロフ『北方ツングースの社会構成』岩波書店〈東亜研究叢書〈第5巻〉〉、1941年。 
^ 三上次男『古代東北アジア史研究』吉川弘文館、1977年。 
^旧唐書』列伝第一百四十九下北狄「俗無文字」

参考資料

隋書』列伝第四十六

旧唐書』列伝第一百四十九下 北狄

新唐書』列伝第一百四十四 北狄

旧五代史』外国列伝二

金史』本紀第一 世紀

シロコゴロフ『北方ツングースの社會構成』川久保悌郎・田中克巳訳(1942年、岩波書店)

白鳥庫吉全集 第4巻』(1970年、岩波書店)

井上秀雄 他訳注『東アジア民族史1?正史東夷伝』(1974年、平凡社東洋文庫)

三上次男『古代東北アジア史研究』(1977年、吉川弘文館)

加藤九祚『北東アジア民族学史の研究』(1986年、恒文社)

三上次男神田信夫編『民族の世界史3 東北アジアの民族と歴史』(1989年、山川出版社)

高凱軍『通古斯族系的興起』(2006年、中華書局)

関連項目

烏洛侯

契丹



高句麗

室韋

粛慎

女真

ツングース系民族

東夷

豆莫婁

夫余

渤海国

勿吉

モンゴル

?婁

沃沮

?

?貊










靺鞨八部


黒水靺鞨

白山靺鞨

粟末靺鞨

伯咄靺鞨

安車骨靺鞨鉄利靺鞨

払涅靺鞨

号室靺鞨越喜靺鞨

虞婁靺鞨


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef