静岡第一テレビ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

3月15日 - 球団拡張によって誕生したNPBウエスタン・リーグに所属する静岡市本拠地としたプロ野球球団くふうハヤテベンチャーズ静岡」の開幕戦・第2戦(対オリックス・バファローズ)を中継(いずれの試合もちゅ?るスタジアム清水から中継)[31]

この節の加筆が望まれています。

ネットワークの移り変わり

1979年昭和54年)7月1日 - 日本テレビ系列のフルネット局として開局した。静岡県では、開局当初からの初のフルネット局である。

1999年平成11年)6月25日 - CM未放送問題で民放連から除名処分を受け、NNSからは会員資格無期限停止措置をとられる。民放連には2000年(平成12年)8月1日に再加盟、NNSの会員資格停止措置は2001年(平成13年)4月1日に解除されている。

チャンネル日本テレビ系列のリモコンキーID地図
デジタル放送

送信所:
静岡 物理チャンネル19ch

コールサイン:JOSX-DTV

リモコンキーID:4

3桁:041、042、043、048(臨時用)、641(ワンセグ用)。

中継局
中部(静岡市、志太・榛原)
玉川 25ch清沢 25ch井川 25ch静岡大原 29ch藤枝 36ch藤枝葉梨 25ch藤枝堀之内 25ch岡部 25ch(垂直偏波)島田 19ch島田伊太 36ch川根 47ch中川根 31ch本川根 47ch中川根徳山 29ch相良 36ch(垂直偏波)
西部(中東遠、浜松市・湖西市)
浜松 25ch三ヶ日 45ch[注 12]三ヶ日都筑 47ch佐久間 25ch東佐久間 29ch天竜横山 19ch天竜船明 19ch水窪 48ch秋葉 19ch春野 42ch南春野 48ch龍山 48ch湖西 30ch 19ch掛川家代 36ch小笠 25ch袋井 48ch
東部(駿東・富士・三島・沼津)
富士宮 25ch富士川 43ch芝川柚野 51ch(垂直偏波)芝川内房 51ch白糸 30ch(垂直偏波)十里木 48ch御殿場 29ch小山須走 30ch三島 25ch
伊豆(田方・熱海・伊東・賀茂)
伊豆長岡 19ch修善寺 29 ch湯ヶ島矢熊 47ch湯ヶ島大滝 47ch中伊豆 29ch(垂直偏波)中伊豆地蔵堂 52ch(垂直偏波)中伊豆姫之湯 49ch(垂直偏波)熱海 29ch熱海網代 42ch伊東宇佐美 50ch(垂直偏波)伊東小室山 50ch東伊豆 29ch河津 19ch下田 47ch下田稲梓 46ch下賀茂 19ch伊豆東海岸 29ch - 域外中継局。東京都大島町に所在。
(参考)アナログ放送のチャンネル

2011年7月24日廃止時点@media(min-width:720px){.mw-parser-output .columns-start{width:100%}.mw-parser-output .columns-start div.column{float:left}.mw-parser-output .columns-2 div.column{width:50%;min-width:30em}.mw-parser-output .columns-3 div.column{width:33.3%;min-width:20em}.mw-parser-output .columns-4 div.column{width:25%;min-width:20em}.mw-parser-output .columns-5 div.column{width:20%;min-width:20em}}
静岡市
静岡 JOSX-TV 31ch静岡麻機 61ch静岡賤機 28ch静岡瀬名 48ch静岡羽鳥 62ch(垂直偏波)玉川 62ch清沢 47ch井川 61ch静岡大原 61ch静岡籠上 39ch静岡丸子 24ch(垂直偏波)清水興津 40ch
志太・榛原
藤枝 24ch藤枝葉梨 59ch藤枝堀之内 34ch岡部 46ch(垂直偏波)島田 48ch島田伊太 37ch川根 62ch中川根 46ch中川根徳山 46ch本川根 62ch相良 46ch(垂直偏波)
中東遠
御前崎浜岡 61ch小笠 57ch掛川桜木 61ch磐田見付 61ch森 48ch
浜松市・西遠
浜松 30ch三ケ日 47ch佐久間 35ch東佐久間 37ch天竜 36ch天竜横山 60ch天竜船明 37ch浜松阿蔵 51ch水窪 36ch秋葉 57ch春野 47ch南春野 31ch龍山 42ch
駿東・富士
富士宮 27ch富士川 30ch芝川柚野 53ch(垂直偏波)芝川内房 34ch御殿場 41ch三島 61ch
伊豆
伊豆長岡 52ch修善寺 40ch伊豆茅野 52ch中伊豆 24ch(垂直偏波)伊豆小土肥 41ch熱海 39ch東伊豆 33ch河津 44ch下田 41ch下田稲梓 21ch・53ch[注 13]下賀茂 41ch
主な番組
自社制作番組

太字は生放送番組。2023年6月1日から自社制作番組(『NNNストレートニュース』『news every. サタデー』(両者ともローカルパートを含む)『FRONT ZERO』を除く生放送を表す[生]の記号を記載[注 14]

NNNストレイトニュース(月曜 - 金曜 11:30 - 11:55、土曜 11:25 - 11:40、日曜 11:30 - 11:40、番組冒頭は日本テレビから放送)

まるごと(月曜 - 金曜 18:15 - 19:00)

まるごとPLUS(月曜 - 木曜・日曜 11:25 - 11:30、金曜 10:25 - 10:55、日曜 11:25 - 11:30)※2024年4月から『Dstyle』からタイトル変更。


every.しずおか(月曜 - 金曜 16:45 - 17:53)※2024年度?

every.しずおかSUNDAY(日曜 16:30 - 17:00)[注 15]

2024年6月2日は『第72回静岡県高校総体サッカー決勝』中継の為『KICK OFF』が15時00分開始に変更された為、17:25 - 17:30に繰り下げで放送。

FRONT ZERO(金曜 - 日曜 20:54 - 21:00)
日本テレビから6分のミニ番組を同時ネットするや4時間超の特番が組まれる場合は休止となる。

the NEXT ステキなあしたへ(火曜 21:54 - 22:00、中部電力一社提供)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:174 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef