青木崇高
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

[23] 戌亥番神役の須藤元気とのバトルシーンの撮影は一昼夜に及んだが、元格闘家の須藤からタフだねと言われ嬉しかったという。[24]

2013年1月、『エル・ムンド自転車探検部 タンザニアの旅』で、キリマンジャロを一周し標高3,400mの道路最高到達点に到る全長462kmを、自転車で完走した。番組ディレクターによると、道中、現地の老若男女すべてにモテたという。

2013年11月、『るろうに剣心』で共演した蒼井優が舞台『グッドバイ』で強烈な河内弁をまくし立てる女性を演じるにあたり、ボイスレコーダーに台詞を吹き込んで方言指導したという。[25]

るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編』では、撮影中に拳が当たって歯が折れた。フィリピンで行われたアジアプレミアで、ケガはしなかったか?という現地記者の質問に、「I lost the teeth by hitting.(原文ママ)」と答え、続けて「But I don’t mind because I am Sanosuke, right?」と役になりきって会場に呼びかけ観客を湧かせた。[26] また、技をかけられ何度か失神しかかったことがあり、インタビューで「僕、何度かアクションやってるときに落ちかけてるんで、落ちかけてるときの顔が面白いとよく言われて…」と答えている。[27]

父親役を演じることも多く、子役とは撮影の合間も一緒に過ごし、よく遊ぶ。子役の撮影を楽しそうに見学するらしい。[28]

特技は絵画で、絵手紙のようなブログで独自の感性を発揮している。また、趣味はバックパック1つで世界中を旅することで、2015年に五大陸を踏破したとのこと。専ら夜行列車や夜行バス、旅行者用の相部屋で寝るという。

よしもとクリエイティブエージェンシー所属の芸人、span!の水本健一とは中学校の同級生。水本と共に上京した過去がある。

『ちりとてちん』をはじめ、藤本有紀が脚本を手掛けた数作のドラマに出演しており、青木自身「藤本有紀さんの脚本というのは本当に特別なものです」としている。2022年3月3日放送のNHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(この作品も藤本の脚本)第86話にサプライズ出演し、青木は番組の公式Twitterに出演の喜びを綴ったメッセージを寄稿している[29]

子供時代は親が共働きだった為、祖母に面倒を見てもらっていて2023年6月17日放送「人生最高レストラン」でも「おばあちゃんが作ったサッポロ一番しょうゆラーメン」を挙げる程のおばあちゃん子だった。また、番組内ではある日、茄子がヒタヒタになっていたのを見て当時飼っていた愛犬の御飯かと思い、祖母に問うと「それ、ばあちゃんの御飯」と言われた事(祖母の食べる御飯を犬の御飯だと思ってしまった事)に申し訳なかったが、生前に謝れなかった後悔があり番組で謝罪し、やっと謝れたと涙している。またデビュー前はバックパッカーをしており、南極大陸以外は訪れていると話し、五大陸行ってた事も明かされた。

千代の富士物語』を見て、相撲取りになろうとしたことがある[30]

西郷どん』において、直情的かつ繊細な島津久光を演じきった。自らの進むべき道に迷った鈴木亮平演じる西郷隆盛に対して放った名ゼリフ「こん、やっせんぼ」は青木のアドリブである[31]

出演
テレビドラマ

H2?君といた日々(2005年1月 - 3月、TBS) - 広田勝利 役

海猿 第1話(2005年7月、フジテレビ

繋がれた明日(2006年3月、NHK) - 主演・中道隆太 役

水曜ミステリー9「顔のない女」(2007年1月14日、テレビ東京

連続テレビ小説

ちりとてちん(2007年10月 - 2008年3月、NHK) - 徒然亭草々 役

ちりとてちん外伝「まいご3兄弟」(2008年7月25日他、NHK) - 徒然亭草々 役

カムカムエブリバディ (2022年3月3日、NHK) - 武藤蘭丸 役


本日も晴れ。異状なし(2009年1月 - 3月、TBS) - 照屋光生 役

ブザー・ビート?崖っぷちのヒーロー?(2009年7月 - 9月、フジテレビ) - 守口修斗 役

子育てプレイ&MORE(2009年7月 - 9月、毎日放送) - 澁谷先生 役

上野樹里と5つの鞄 第5話「ある朝、ひなたは突然に」(2009年10月1日、WOWOW

大河ドラマ(NHK)

龍馬伝(2010年) - 後藤象二郎

平清盛(2012年) - 鬼若→弁慶

西郷どん(2018年) - 島津久光

鎌倉殿の13人(2022年) - 木曽義仲


SAMURAI CODE(2010年、テレビ東京) - 本谷伸二 役

輪廻の雨(2010年1月4日、フジテレビ) - 青木浩之 役

君たちに明日はない 第4話(2010年2月6日、NHK) - 池田昌男 役

BUNGO -日本文学シネマ-黄金風景』(2010年2月15日、TBS) - 警察官・馬車屋 役

日本人の知らない日本語(2010年7月 - 9月、読売テレビ) - 渋谷太陽 役

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:130 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef