青木和代
[Wikipedia|▼Menu]

あおき かずよ
青木 和代
本名青木 和代
[1]
生年月日 (1947-08-27) 1947年8月27日(76歳)
出身地 日本東京都
身長150 cm
血液型O型
職業女優声優
ジャンルテレビドラマ映画アニメ吹き替え
活動期間1969年 -
事務所希楽星
公式サイト ⇒希楽星による公式プロフィール
主な作品
アニメ
未来少年コナン
ドラえもん
人形劇
ドレミファ・どーなっつ!
テンプレートを表示

青木 和代(あおき かずよ、1947年8月27日[2][3] - )は、希楽星所属[2]日本女優声優東京都出身[2][3]。身長150 cm[2]。体重55 kg[2]。血液型はO型[3]
来歴

麹町学園女子高等学校卒業[1]

1969年舞台芸術学院に入団したことがきっかけでデビュー[3]。デビュー作はテレビドラマ『だいこんの花[3]

かつては劇団NLT[2]プロダクション・エムスリーに所属していた[4]
人物

声優として演じる役柄は、肝っ玉母さん、恰幅の良いおばさん役が多いが、一方で少年役も演じている[5]。特に豪快でちょっとがさつなところのあるおばさん、太った少年役で知られる[6]

趣味は温泉[3]パチンコ[7]韓流ドラマ鑑賞[7]。長所は明るいこと[3]、短所はいいかげんなこと[3]

姉と弟がいる[3]ペットとしてを飼っている[3]

好きな色は黄色[3]

普通自動車免許を持っている[2]

テレビ朝日アスクの声優講師も務めている。
出演
映画

大地の子守歌」(1976年6月12日)

曽根崎心中」(1978年4月29日) - お玉 役

ねらわれた学園」(1981年7月11日) - 主婦 役

夏の別れ」(1981年10月10日) - 朝倉家別荘女中 役

泪橋」(1983年6月17日) - たんご屋 役

絆 -きずな-」(1998年6月6日) - 徹子 役

「スリ」(2000年11月4日) - 断酒会会員 役

美しい夏キリシマ」(2003年12月6日) - はるの母 役

犬と歩けば チロリとタムラ」(2004年5月1日) - 大家 役

真夜中の弥次さん喜多さん」(2005年4月2日)

「誰がために」(2005年10月15日)

県庁の星」(2006年2月25日) - 藤村華子 役

しゃべれども しゃべれども」(2007年5月26日) - 八重子 役

やじきた道中 てれすこ」(2007年7月11日) - 飯屋の女 役

Mayu -ココロの星-」(2007年9月15日)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:109 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef