露口茂
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

耳をすませば[注 16](1995年、スタジオジブリ東宝) - フンベルト・フォン・ジッキンゲン男爵(バロン) 役(声の出演)

テレビドラマ

東京の虹
(1957年、NHK

少年航路(1958年、TBS

ここに人あり(NHK)

第44話「母の碑」(1958年)

第77話「壁さえぎるとも」(1960年)

第122話「ある闘い」(1960年)主演


「私の秘密」以後(1958年、NHK)

雑草の歌 第8話「富士に勝った男」(1958年、NTV

夫婦百景(NTV)

第15話「関白亭主とその妻」(1958年)

第111話「技能賞女房」(1960年)

第137話「御降嫁型女房」(1960年)主演

第197話「結婚試験」(1962年)


遭難(1959年、TBS)

テレビ劇場NHK

怒濤の中のうた声(1959年)

夜の触手(1960年)

追いつめられた…(1960年)

帆綱の切れるとき(1961年)

二重結婚(1962年)主演

瀬戸内海(1963年)


私だけが知っている(NHK)

ホテルの客(1960年)

嘘(1961年)

推理小説入門(1961年)

死の舞踊(1961年)


ダイヤル110番 第158話「飢え」(1960年、NTV) ※主演

奇妙な遊び(1960年、NHK) ※主演

戦争(1960年、CX

第3話「顎」 役

第21話「リング」※主演


三菱ダイヤモンド劇場 / 馬淵川(1960年、CX) - 幸蔵

日立劇場(TBS)

友情の朝(1960年)

これが恋愛だ(1961年)

父と子の山(1961年)


慎太郎ミステリー 暗闇の声(TBS)

だれ?(1960年)主演

遙かなる旅路(1960年)

晩い夏に(1960年)主演

そして三人が…(1960年)主演


ドキュメンタリードラマ・指名手配(NET)主演

第10話、第11話「町の毒草(前編、後編)」(1960年)

第81話、第82話「黒衣の花嫁(前編、後編)」(1961年)

第89話「総合手配第三号」(1961年)

第108話、第109話「恐喝者(前編、後編)」(1962年)


おかあさん 第1シリーズ(CBC

第39話「夏ひらく」(1960年)

第118話「水仙」(1962年)


これが真実だ 第33話「葛飾北斎」(1960年、CX)

けれど夜明けに(1960年、NHK)主演

それが言えない(1960年、NHK)※第15回芸術祭参加作品

グリーン劇場(TBS)

第13話「怒りの果実」(1960年)

第20話「密航」(1961年)主演


松本清張シリーズ・黒い断層(TBS)

第27回 - 第29回「失踪」(1961年)

第43回、第44回「反射」(1961年)


愛の劇場 / わかれる日(1961年、NTV)

その夜は雨だった(1961年、NTV)主演

口笛を聞くと 126回(1961年、NTV)主演


運(1961年、NTV)

畏れ多くも将軍家 第15話「侍」(1961年、CX)

源氏鶏太シリーズ めでたい風景(1961年、TBS)

創作劇場(ETV

三日月の影 尼子十勇士戦記(1961年)

秘密製品(1963年)


室内楽(1961年、ETV) ※主演

若き日の摂津守(1961年、NTV) ※主演

決定的瞬間(1961年、NTV)

第21話「遙かな国から来た男」

第23話「殺さないで」

第24話「53分の1」主演


しづけさや(1961年、NTV)

東京の人(1961年、CX)

サンヨーテレビ劇場 / 大出世物語(1961年、TBS

黒百合城の兄弟(1961年 - 1962年、NHK)

NECサンデー劇場 / 女はいつでも(1961年、NET)

テレビ指定席(NHK)

道(1961年)

婚前未定旅行(1965年) ※主演

はらから(1965年) [79] - 田丸 ※芸術祭奨励賞受賞作品

忘れ霜(1966年)


東芝日曜劇場(TBS)

第289話「町から町へ」(1962年)

第509話「玉子の結婚」(1966年)

第520話「秋の蝶」(1966年) - 西条修一 ※主演 ※第21回芸術祭奨励奨励賞受賞作品

第722話「おりょう」(1971年) - 銀次

第1505話「東京の秋(前編) 家族ふたつ」(1985年) - 有坂慶司

第1506話「東京の秋(後編) 愛、けれど?」(1985年) - 有坂慶司

第1620話「春の雪ふる、女は…」(1988年)- 島木克彦

第1727話「博多人情屋台酒」(1990年)- ロクさん ※主演


松本清張シリーズ・黒の組曲(1962年、NHK)

第15話「詩人と電話」 - 宗尾

第38話「赤猫」 - 全2回主演


お気に召すまま(1962年、NET)

第5話「幽霊会社」

第10話「セールスの秘訣」


名作推理劇場 / 警察物語 非情(1963年、NET)

感傷夫人(1962年、CX)

文芸劇場 直木賞受賞作シリーズ(1963年、NHK)

第64話「女人の館」

第74話「英語屋さん」


妻は告白する(1963年、CX)

新日本百景 第8話「ジャガイモと風船 札幌」(1963年、NHK)

裸の恋人 第3部 宝塚篇(1) 第16話(1963年、CX) - 松田四郎

三匹の侍 第14話「浪人墓場」(1964年、CX)

近鉄金曜劇場

女は希っている(1963年、RKB

愛とこころのシリーズ 幸子とともに(1966年、ABC


風雪(NHK)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:131 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef