震える舌
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

映画は「八つ墓村」を手掛けた野村芳太郎を監督に据え、医療ドラマというよりも、オカルトホラー的趣向で製作された[1][2]。予告編での惹句も、「新しい恐怖映画」と銘打たれている。

破傷風に侵されてしまう少女・昌子を演じる若命真裕子の迫真の演技が話題となった[3]

1985年VHS版が発売されて以来、長らくソフト化の機会に恵まれなかったが、2011年11月23日にDVD版がリリースされた[3]。また、2014年12月3日には「あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション」シリーズの第3弾としてBD版が発売された[2]
キャスト

三好昭 -
渡瀬恒彦

三好邦江 - 十朱幸代

三好昌子 - 若命真裕子

能勢(昌子の主治医) - 中野良子

江田 - 越村公一

小児科医長 - 宇野重吉

昭の母 - 北林谷栄

昭の兄 - 梅野泰靖

山岸 - 蟹江敬三

山岸の妻 - 日色ともゑ

貞恵 - 中原早苗

私立病院医師 - 矢野宣

加藤健一佐古雅誉中島久之是枝正彦谷よしの、石倉民雄、別府康子平野真理、野見山さと子、舟川紀子 ほか

スタッフ

監督:
野村芳太郎

製作:野村芳太郎、織田明

脚本:井手雅人

原作:三木卓

撮影:川又昂

美術:森田郷平

照明:小林松太郎

音楽:芥川也寸志

テーマ音楽:バッハ無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調チェロ演奏:藤原真理

シンセサイザー:小熊達弥

録音:山本忠彦

調音:松本隆司

編集:太田和夫

助監督:大嶺俊順

スチール:長谷川宗平

ロボット製作:水野俊一

協力:聖路加国際病院

配給:松竹

関連項目

ここはグリーン・ウッド - 雑誌『花とゆめ』連載の少女漫画。作中で登場人物が「ホラー映画よりも怖い作品」として本作を挙げ、概要を解説するエピソードが存在する。[4]

脚注^ a b 昭和55年 写真生活』(2017年、ダイアプレス)p39
^ a b “トラウマ必至の怖さ!野村芳太郎監督の『震える舌』ブルーレイ化決定”. クランクイン!! (2014年9月15日). 2014年9月19日閲覧。
^ a b “破傷風が何よりこわい!アラフォー世代のトラウマ映画『震える舌』と『この子の七つのお祝いに』がDVDで初登場!”. シネマトゥデイ (2011年11月22日). 2017年10月25日閲覧。
^ 那州雪絵 『ここはグリーン・ウッド』「Jr.登場!」 白泉社〈花とゆめコミックス〉第8巻、24頁、ISBN 4-592-12178-3

外部リンク

あの頃映画 松竹DVDコレクション


震える舌 - allcinema

震える舌 - KINENOTE

震える舌 - IMDb(英語)










野村芳太郎監督作品
1950年代



次男坊

愚弟賢兄

きんぴら先生とお嬢さん

鞍馬天狗 青面夜叉

青春三羽鳥

慶安水滸伝

伊豆の踊子

青春ロマンスシート 青草に坐す

びっくり五十三次

大学は出たけれど

おとこ大学 新婚教室

亡命記

東京-香港 蜜月旅行

花嫁はどこにいる

太陽は日々新たなり

角帽三羽烏

旅がらす伊太郎

次男坊故郷へ行く

花嫁募集中

ここは静かなり

踊る摩天楼

伴淳・森繁の糞尿譚

花嫁のおのろけ

張込み

月給13,000円

モダン道中 その恋待ったなし

どんと行こうぜ

1960年代

銀座のお兄ちゃん挑戦す

黄色いさくらんぼ

鑑賞用男性

最後の切札

ゼロの焦点

恋の画集

背徳のメス

春の山脈

左ききの狙撃者 東京湾

あの橋の畔で

あの橋の畔で 第2部

あの橋の畔で 第3部

拝啓天皇陛下様

あの橋の畔で 完結篇

続・拝啓天皇陛下様

拝啓総理大臣様

五瓣の椿

素敵な今晩わ

暖流

おはなはん

おはなはん 第二部

命果てる日まで

あゝ君が愛

女たちの庭

女の一生

男なら振りむくな

夜明けの二人

白昼堂々

コント55号と水前寺清子の神様の恋人

でっかいでっかい野郎

コント55号と水前寺清子のワン・ツー・パンチ三百六十五歩のマーチ

チンチン55号ぶっ飛ばせ!! 出発進行

ひばり・橋の花と喧嘩

1970年代

影の車

三度笠だよ人生は

こちら55号応答せよ! 危機百発

なにがなんでも為五郎

コント55号水前寺清子の大勝負

やるぞみておれ為五郎

花も実もある為五郎

コント55号とミーコの絶体絶命

初笑い びっくり武士道

しなの川

ダメおやじ

東京ド真ン中

砂の器

昭和枯れすすき

八つ墓村


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef