電脳都市OEDO808
[Wikipedia|▼Menu]
シナリオ斉藤満
浦畑達彦
六月十三
プログラマー斉藤満
高橋呉明
小林一美
柳謙一
音楽山本敬一
本山淳弘
高木みゆき
山路敦司
美術青木勝志
渡部隆
人数1人
メディアCD-ROM
発売日 199103151991年3月15日

その他型式:NSCD0003
テンプレートを表示

『CYBER CITY OEDO 808 獣の属性』(サイバー・シティー・オエド・ハチマルハチ けもののアラインメント)は、1991年3月15日に発売された、PCエンジンCD-ROM2用ゲームソフト。

コマンド型アドベンチャーゲーム。シナリオと演出は秀逸だが、CD-ROM黎明期の作品のためデータ読み込みが頻繁に発生する。
登場人物
千石旬介(センゴク)


声 - 石丸博也

メリル柳川(ベンテン)


声 - 塩沢兼人

蛾眉丸力也(ゴーグル)


声 - 玄田哲章

長谷川十蔵(デカチョウ)


声 - 若本規夫

城之内京子(オキョウ)


声 - 堀江美都子

ヴァーサス(ブリキ野郎)


声 - 津久井教生

栗栖魔矢

酒場のママ

酒場の女


声 - 横尾まり

マクゼ・マラン(保安隊隊長)

レナード・ニムル(イステリアのボス)

井坂恭一(張博士の助手)

アリスター・デラム(ウェスタニカ大使)


声 - 笹岡繁蔵

ルドルフ・アイヒマン(ウェスタニカ諜報部員)

滝口邦彦(不破博士の助手)

酒場のバーテン


声 -
山口健

リサ

不破沙織(不破博士の次女)


声 - 柴田由美子

張林山(張博士)


声 - 肝付兼太

情報屋のじいさん

イステリアのスパイ(黒服)


声 - 緒方賢一

不破友美(不破博士の長女)


声 - 榊原良子

不破雷造(不破博士)


声 - 永井一郎

音楽
オリジナルサウンドトラック


『Criminal's Night music from CYBER CITY OEDO 808』(1990年10月21日発売、KICA-1009)

スタッフ

プロデューサー:伊藤伸一 (NCS)、中村宏 (KLON)

企画:丸山正雄(マッドハウス)

キャラクターデザイン・監修:川尻善昭(マッドハウス)

原案:六月十三

音響監督・演出:本田保則(アーツプロ)

ストーリープロット:
浦畑達彦、六月十三

シナリオ:斉藤満 (KLON)

美術監督:青木勝志

メカニックデザイン:渡部隆

原画・レイアウト・コンテ:岡村豊

原画チェック:浜崎博嗣

原画:高橋国男、羽山賢二、都築茂、春日井浩之

ディレクター:山本哲也

プログラマー:斉藤満 (KLON)、高橋呉明 (KLON)、小林一美 (KLON)、柳謙一 (KLON)

グラフィック:永田薫 (KLON)、谷迫優子 (KLON)、菅原真由美 (KLON)、土屋梢 (KLON)、牧野紀夫 (KLON)、原田弘 (KLON)、川上直哉 (NCS)、斉藤隆秀 (NCS)、滝沢久己 (NCS)、カイロウ (NCS)

音響制作:都丸泰裕(アーツプロ)、本山淳弘 (KLON)

参考文献:小説『反逆の孤狼』遠藤明範

作曲:山本敬一(ヘッドルーム)、本山淳弘 (KLON)、高木みゆき (KLON)、山路敦司 (KLON)

編曲:六月十三

サウンド アシスタント:安田仁、池田賢司、村田琢 (KLON)

効果:今野康之(スワラプロ)、佐々木純一(アニメサウンド)

調整:阿部幸男、安藤徳哉

協力:キングレコード株式会社、ジャパンホームビデオ株式会社、株式会社富士見書房マッドハウス

エグゼクティブディレクター:白倉安昌

制作:日本コンピュータシステム株式会社

評価

評価

レビュー結果
媒体結果
ファミ通21/40点[2]
月刊PCエンジン75/100点
PC Engine FAN21.20/30点[3]
(総合231位)

ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では合計21点(満40点)[2]、『月刊PCエンジン』では70・90・75・60・80の平均75点(満100点)、『PC Engine FAN』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、21.20点(満30点)となっている[3]。また、この得点はPCエンジン全ソフトの中で231位(485本中、1993年時点)となっている[3]。同雑誌1993年10月号特別付録の「PCエンジンオールカタログ'93」では、「個性あふれる登場人物や美しいグラフィックが魅力」と紹介されている[3]

項目キャラクタ音楽操作性熱中度お買得度オリジナリティ総合
得点3.793.693.103.543.183.9021.20

脚注[脚注の使い方]^ Nero - Innocence (Official)Youtube[1]
^ a b “ ⇒CYBER CITY OEDO 808 獣の属性 まとめ [PCエンジン]/ ファミ通.com” (日本語). KADOKAWA CORPORATION. 2015年4月26日閲覧。
^ a b c d 「10月号特別付録 PCエンジンオールカタログ'93」『PC Engine FAN』第6巻第10号、徳間書店、1993年10月1日、58頁。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef