電子掲示板
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2012年11月 - ガールズちゃんねる(女性向け匿名掲示板)(2020年3月現在における月間アクセス数10億3600万ページビュー[16]

画像掲示板

1998年 - 画像動画投稿所 (政治会議室系サイト) (kamisama.org)(1998年6月閉鎖)

2001年8月 -
ふたば☆ちゃんねる

2002年5月 - 萌え.jp

2002年12月 - 画像ちゃんねる(2014年頃閉鎖)

画箱(2010年3月31日閉鎖)

地方ローカル掲示板

2001年10月 - しずちゃん


2001年10月 - 長崎ちゃんねる

レンタル

1997年8月 -
teacup(2022年8月閉鎖)

1999年4月 - 掲示板的コトバ宇宙「-宙」(2006年7月閉鎖)

2008年7月 - 無料レンタル掲示板EBBS.jp

したらばJBBS

FC2掲示板

@bbs

@chs

よもやまBBS

Mugcup

P2P型掲示板

新月

Perfect Darkのボード

Winnyの掲示板機能

日本以外のインターネット掲示板

digg

DCインサイド

Facebook groups

Groups@AOL

Googleグループ

Kuro5hin

批??(PTT)

reddit

slashdot.org

Topix.net

Yahoo! Message Boards

4chan

一?糊塗BBS (閉鎖)

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 当時はインターネット黎明期であったので、ネット上でのルールやマナー(ネチケット)を十分理解していない初心者が掲示板に参加していたのと、セガが家庭用ゲーム機事業から撤退したことにより当時のセガ信者が劣等感を抱いていたのが原因だと思われる。
^ インターネット掲示板の開始時期としており、ニフティ時は考慮せず。

出典^ misskey-dev/misskey, Misskey, (2024-04-02), https://github.com/misskey-dev/misskey 2024年4月3日閲覧。 
^ “express+ejs+sqlite3 掲示板”. Qiita (2019年1月7日). 2024年4月3日閲覧。
^ “PHPで掲示板を作ろう! 掲示板の作成方法 まとめ”. 2024年4月3日閲覧。
^ “:: KENT WEB - CGI/Perlフリーソフト ::”. www.kent-web.com. 2024年4月13日閲覧。
^ satopian (2024-04-04), satopian/Petit_Note, https://github.com/satopian/Petit_Note 2024年4月13日閲覧。 
^ Crosby, Kip (November 1995). ⇒“CONVIVIAL CYBERNETIC DEVICES: From Vacuum Tube Flip-Flops to the Singing Altair - An Interview with Lee Felsenstein (Part 1)”. The Analytical Engine (Computer History Association of California) 3 (1): 2. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISSN 1071-6351. ⇒http://www.bitsavers.org/pdf/chac/CHAC_Analytical_Engine/3.1_November_1995.pdf
^ Crosby, Kip (February 1996). ⇒“COMPUTERS FOR THEIR OWN SAKE: From the Dompier Music to the 1980 Computer Faire - An Interview with Lee Felsenstein (Part 2)”. The Analytical Engine (Computer History Association of California) 3 (2): 8. ISSN 1071-6351. ⇒http://www.bitsavers.org/pdf/chac/CHAC_Analytical_Engine/3.2_February_1996.pdf
^ Christensen, Ward; Suess, Randy (November 1978). “Hobbyist Computerized Bulletin Board System”. Byte (Peterborough, NH: Byte Publications) 3 (11): 150?157. ⇒オリジナルのJanuary 28, 2018時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180128141504/http://vintagecomputer.net/cisc367/byte%20nov%201978%20computerized%20BBS%20-%20ward%20christensen.pdf 2019年2月16日閲覧. "The Computerized Hobbyist Bulletin Board System ... was conceived, designed, built, programmed, tested, and installed in a 30 day period (January 16, 1978 to February 16, 1978) by the two of us."  Alt URL

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef