難波村_(大阪府)
[Wikipedia|▼Menu]
近世後期(難波新地の誕生)

難波村のうち最も早く市街化されて大坂三郷へ組み込まれたのが、概ね現在の中央区難波に当たる難波新地(なんばしんち)である。大阪史上最大級の大火となった1724年享保9年)の享保の大火の後に、天満橋南詰の本堺町・京橋1丁目・京橋北詰の相生西町と相生東町の一部が火除地となったため、その移転先として道頓堀の南西に元堺町・元京橋町・元相生町の3町が置かれた。その後1765年明和2年)にこれら3町と元伏見坂町(通称:坂町)の南側が開発され、ここに難波新地1 - 3丁目が形成された。
近代(難波新地の再編)

なんばむら
難波村
廃止日1897年4月1日
廃止理由編入合併
大阪市(南区)、西成郡難波村、
西浜町木津村(一部)、今宮村(一部)、東成郡天王寺村(一部)、生野村(一部) → 大阪市南区
現在の自治体大阪市
廃止時点のデータ
日本
地方近畿地方
都道府県大阪府
郡西成郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
隣接自治体大阪市(南区、西区
西成郡三軒家村川南村、西浜町、木津村、今宮村
難波村役場
所在地大阪府西成郡難波村大字難波
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

明治に入ると、1872年(明治5年)に坂町が南坂町に、難波新地1丁目が南坂裏町に改称され、翌年には南坂裏町が南坂町に編入され、現在の千日前1丁目に組み込まれて行くことになったが、一方で1872年(明治5年)に元堺町・元京橋町・元相生町の3町が難波新地に編入され、難波新地一番町 - 四番町に再編。翌年には難波村のうち市街化が見られた区域も難波新地に編入され、難波新地一番町 - 六番町に再編。この明治初期に拡大された難波新地の範囲が概ね現在の中央区難波の範囲となっている。

1879年(明治12年)の郡区町村編制法により難波新地は大阪府南区に含まれ、1889年(明治22年)の市制施行によって、大阪市南区へ移行。また同年の町村制施行によって、難波村は西成郡西側町・材木置場町・西高津村髭剃を取り込み、難波村大字難波・西側・材木置場・西高津となった。
近代(難波村の大阪市編入)

1897年(明治30年)には難波村も大阪市南区へ編入された。1900年(明治33年)の大字改編により、大字難波に以下の28町が成立し、難波を冠する町名は難波新地の6町を含め34町となった。なお、大字西側・材木置場は木津川町1 - 3丁目に、大字西高津は南阪町に改称された。

難波河原町1 - 2丁目

難波新川1 - 3丁目

難波蔵前町

難波元町1 - 5丁目

難波東円手町

難波西円手町

難波東神田町

難波西神田町

難波桜川1 - 4丁目

難波反物町

難波稲荷町1 - 3丁目

難波塩草町

難波小田町

難波立葉町

難波芦原町

難波久保吉町

1912年(明治45年)1月16日、難波新地で大火。4576戸が焼失[6]
近代 - 戦後(町・区の再編)

1925年大正14年)、難波新地を除く28町は新設された浪速区へ編入され、同時に難波の冠称を廃した。1943年昭和18年)には南区と浪速区の境界変更が行われ、河原町北部が南区へ編入された。さらに戦後になって、1967年(昭和42年)には反物町が桜川へ編入された。そして1980年(昭和55年)に浪速区が、1982年(昭和57年)に南区が現在の住居表示を実施。1989年平成元年)に南区が東区と統合されて中央区となり、現在に至る。

このように現在ではもと難波新地・河原町・新川・蔵前町といった繁華街の範囲だけを指すことが一般的になっているが、歴史的にも現在の地域区分としても難波は繁華街以西の木津川付近までの地域を含む地名である。
2000年代以降の再開発事業

2000年代以降、南海難波駅周辺は再開発が活発な地域となっている。かつて南海ホークス(現:福岡ソフトバンクホークス)の本拠地であった大阪球場の跡地は大型複合施設なんばパークスが開業し賑わいを見せている。また2007年4月には第2期部分が完成し、大阪市内最大級のシネマコンプレックス「なんばパークスシネマ」が新設された。一方、難波駅前の南街会館跡地には、丸井TOHOシネマズが入居するなんばマルイ2006年9月22日にオープンし、2000年代後半にかけて難波における映画館の数が一気に増えることになった。

また島屋大阪店(本店)は、既存の本館の改修と新館の増床により、分散しているブランド品と洋品雑貨売り場、レストランをそれぞれ集約・拡張、2011年3月3日にグランドオープンした。増床面積は2万2000平方メートルで、従前の店舗面積と合わせると7万8000平方メートルとなり、西日本最大級の百貨店へと変貌した。高島屋はまた2007年に完成したなんばパークス2期の専門店街のプロデュースも行い、ミナミの集客作戦に大規模な投資をしている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:67 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef