陸軍上級大将
[Wikipedia|▼Menu]
ドイツ語圏

プロイセン陸軍では、元帥位は戦時に敵の要塞を陥落させた現役指揮官にしか与えられなかった。平時に退役もしくは特段の功績を挙げた上級大将を昇進させなければならない場合には、元帥位を有する上級大将という階級が用いられた。

第三帝国では、陸空軍にGeneraloberst(英: Colonel General) 海軍にGeneraladmiral (英:General Admiral) および親衛隊にSS-Oberstgruppenfuhrer(直訳すると親衛隊最高集団指導者)が置かれ、これらは通常親衛隊上級大将と訳される。また、陸軍と協同作戦を執る武装親衛隊では混乱を避けるために陸軍同様に Generaloberst der Waffen-SS という階級呼称を用いていた。警察を管轄する一般親衛隊では SS-Oberstgruppenfuhrer と名称が異なっていたのも特徴である。しかし、訳語としては国防軍と同様に上級大将と訳されることが多い。

ドイツ連邦軍は、戦後米国の将官位の階級制を採用したために、上級大将の階級は存在せず、大将(Viersternegeneral、Four stars general、4個の星印の将軍)(de) がかつての上級大将の階級に相当する。1個の星は准将、2個は少将、3個は中将である。戦前のドイツ軍には将官位に准将位はなかったので、将官位の数は英米と同じ四階級であった。

他の国でも准将を置かない国の上級大将は准将を置く国の大将に相当する階級(NATOの階級符号のOF9)になっていることが多い。
ヴァイマル共和国陸軍「Category:ヴァイマル共和国陸軍上級大将」も参照

マクシミリアン・ハルダー(ドイツ語版)(Maximilian Halder)

ヴィルヘルム・ハイエ1869年 - 1946年

アレクサンダー・フォン・クルック1846年 - 1934年

ハンス・フォン・ゼークト1866年-1936年

クルト・フォン・ハンマーシュタイン=エクヴォルト1878年-1943年

ドイツ国防軍

最終階級が上級大将であった者を列挙する。
陸軍「Category:ドイツ国防軍陸軍上級大将」も参照

肩章

襟章

ヴィルヘルム・アダム1877年 - 1949年

ハンス=ユルゲン・フォン・アルニム1889年 - 1962年

ルートヴィヒ・ベック1880年 - 1944年7月20日ヒトラー暗殺未遂事件に関与して自殺

ヨハネス・ブラスコヴィッツ1883年 - 1948年)自殺

エデュアルト・ディートル1890年 - 1944年)航空機事故

フリードリヒ・ドルマン1882年 - 1944年)心臓発作

ニコラウス・フォン・ファルケンホルスト1885年 - 1968年

ヨハネス・フリースナー1892年 - 1971年

ヴェルナー・フォン・フリッチュ1880年 - 1939年)戦死

フリードリヒ・フロム1888年 - 1945年ヒトラー暗殺未遂事件に関与して処刑

ハインツ・グデーリアン1888年 - 1954年

クルト・ハーゼ1881年 - 1943年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef