陸奥嵐幸雄
[Wikipedia|▼Menu]
9–6 
1972年
(昭和47年) 西前頭2枚目
6–9  西前頭6枚目
5–7–3[6]  西前頭12枚目
10–5  東前頭6枚目
7–8  西前頭7枚目
9–6  西前頭2枚目
6–9 
1973年
(昭和48年) 東前頭6枚目
7–8  東前頭8枚目
8–7  東前頭6枚目
6–9  西前頭10枚目
8–7  東前頭8枚目
7–8  西前頭9枚目
8–7 
1974年
(昭和49年) 西前頭8枚目
8–7  東前頭6枚目
6–9  東前頭10枚目
7–8  西前頭10枚目
8–7  西前頭7枚目
2–13  西十両3枚目
8–7 
1975年
(昭和50年) 西十両筆頭
8–7  西前頭14枚目
8–7  東前頭11枚目
9–6  西前頭5枚目
8–7  東前頭2枚目
3–12  東前頭12枚目
8–7 
1976年
(昭和51年) 西前頭8枚目
7–8  東前頭12枚目
引退
3–12–0 x x x x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞:敢=敢闘賞、殊=殊勲賞、技=技能賞     その他:★=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

幕内対戦成績

力士名勝数負数力士名勝数負数力士名勝数負数力士名勝数負数
青ノ里10青葉城03青葉山01浅瀬川50
朝登62旭國55荒勢23巌虎21
扇山10大潮55大錦13大鷲34
魁輝10魁傑32魁?40海乃山43
開隆山10柏戸18和錦10和晃10
北瀬海45北の湖23北の花11北の富士317
清國215麒麟児21黒姫山56高鉄山111
琴櫻315琴乃富士40金剛68佐田の山1(1)5
白田山43(1)大旺30 大峩76大麒麟217
大豪10 大豪10大受33大鵬3(2)10
大文字10大雄167大竜川102隆ノ里01
貴ノ花15高見山109玉輝山13玉の海117
玉ノ富士05照櫻10天龍54時葉山16(1)4
栃東816栃勇3(1)1栃王山24金城10
栃富士41羽黒岩1010長谷川419花光71
播竜山12福の花1310富士櫻011富士錦41
藤ノ川8(1)9二子岳1811双津竜14前の山1214
増位山36丸山10三重ノ海36豊山47
吉王山75吉の谷23義ノ花112琉王146
龍虎109若獅子34若秩父01若天龍11
若浪96若ノ海54若ノ國10若乃洲10
若三杉13若二瀬118若見山40輪島14
鷲羽山14
※カッコ内は勝数、負数の中に占める不戦勝、不戦敗の数。
改名歴



陸奥嵐(1963年1月場所から)

脚注^ a b c d e f g ベースボールマガジン社『大相撲名門列伝シリーズ(4) 立浪部屋』p29
^ a b c d 『大相撲ジャーナル』2017年6月号109頁
^ 朝日新聞 2010年5月27日
^ 陸奥嵐と同じ一門、青森県出身ということで目をかけられており、引退相撲後は安治川部屋付きになっていた。
^ “元関脇陸奥嵐関死去 脳こうそく”. 共同通信 (2002年7月30日). 2013年5月13日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2013年1月30日閲覧。
^ 左足首関節捻挫により6日目から途中休場、10日目から再出場

関連項目

関脇一覧


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef