陣屋
[Wikipedia|▼Menu]
遺構が一部残る陣屋

陣屋の門などの建物の一部や土塁、石垣等が現存することがあり、ほかに廃止後に移築されて建物の一部が現存する場合もある。
北海道地方

戸切地陣屋北海道北斗市) - 幕末に松前藩により設置された陣屋。日本で初めて築造された西洋式星型要塞で、土塁や堀が現存する。

白老仙台藩陣屋(北海道白老郡白老町) - 幕末に仙台藩により設置された陣屋。蝦夷地防衛の役割を持っていた。資料館があり当時の様子を知ることができる。

東北地方

長瀞陣屋山形県東根市) - 出羽国村山郡にあった。長瀞藩の陣屋。土塁の一部が現存。大手門と伝えられる門が2棟、移築現存する。

泉陣屋福島県いわき市泉町) - 陸奥国菊多郡にあった。泉藩の藩庁。土塁の一部が現存。裏門1棟が移築現存する。

保原陣屋(福島県伊達市) - 陸奥国にあった。松平氏白河藩の陣屋(代官所)。門1棟が移築現存する。

関東地方楽山園 小幡陣屋

府中陣屋茨城県石岡市石岡) - 常陸国府中にある府中藩の藩庁が置かれた場所にある。土塁の一部が現存する。また、門が1棟移築現存する。

宍戸陣屋(茨城県笠間市平町) - 水戸徳川家御連枝の宍戸藩の藩庁。土塁の一部が現存する。また、表門が移築現存する。

牛久陣屋(茨城県牛久市城中町) - 牛久藩の藩庁。土塁と空堀の一部が現存する。門1棟が移築現存する。

谷田部陣屋(茨城県つくば市谷田部) - 常陸国筑波郡谷田部にあった。谷田部藩の藩庁。玄関1棟と門1棟が移築現存する。

足利陣屋栃木県足利市雪輪町) - 下野国足利郡足利にあった。宇都宮藩の支藩足利藩の藩庁。井戸と稲荷神社が現存する。また、門が1棟移築現存する。

佐野陣屋(栃木県佐野市植下町) - 下野国安蘇郡にあった。佐野藩の藩庁。土塁の一部が現存する。また、大手門、裏門、中門が移築現存する。

喜連川陣屋(栃木県さくら市) - 下野国塩谷郡喜連川にあった。門1棟が移築現存する。

小幡陣屋群馬県甘楽町) - 上野国甘楽郡にあった。陣屋の庭園「楽山園」が現存する。付属する茶屋や門が復元されている。

吉井陣屋(群馬県高崎市吉井町) - 上野国多胡郡にあった。吉井藩の藩庁。土塁の一部が現存する。また、表門が移築現存する。

伊勢崎陣屋(群馬県伊勢崎市) - 伊勢崎藩の藩庁。建物の一部と門が移築現存する。

七日市陣屋(群馬県富岡市七日市) - 上野国甘楽郡にあった。七日市藩の藩庁。御殿と中門が現存。門3棟が移築現存する。

岡部陣屋埼玉県深谷市) - 岡部藩の藩庁が置かれた。埼玉県指定旧跡。長屋門と通用門が移築現存する。

生実陣屋千葉県千葉市中央区) - 下総国千葉郡にあった生実城の跡に置かれた。生実藩の政庁。土塁と堀の一部が現存する。

六浦陣屋神奈川県横浜市金沢区六浦) - 武蔵国久良岐郡にあった。六浦藩武州金沢藩)の藩庁。陣屋入り口の石段が現存する。

大津陣屋(神奈川県横須賀市) - 相模国三浦郡大津にあった。江戸湾防備のために川越藩松平家が築いた陣屋。石橋が移築現存する。

荻野山中陣屋(神奈川県厚木市下荻野) - 相模国愛甲郡中荻野村にあった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:152 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef