阿?王
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 好太王碑文では閣彌城と記され、黄海道延白郡海月面姑美里に比定する説と、京畿道江華郡喬洞面華蓋山に比定する説とがある。
^ 遣使倭國求大珠。(『三国史記』百済本紀・阿?王11年5月条)

参考文献[ソースを編集]

金富軾撰、井上秀雄訳注『三国史記』第2巻、平凡社〈東洋文庫425〉、1983年 ISBN 4-582-80425-X

武田幸男編『朝鮮史』山川出版社<新版世界各国史2>、2000年 ISBN 4-634-41320-5

伴信友校訂、岸田吟香他『日本書紀』1883年(国立国会図書館 近代デジタルライブラリー










第17代百済

温祚王前18-28 / 多婁王28-77 / 己婁王77-128 / 蓋婁王128-166 / 肖古王166-214 / 仇首王214-234 / 沙伴王234 / 古尓王234-286 / 責稽王286-298 / 汾西王298-304 / 比流王304-344 / 契王344-346 / 近肖古王346-375 / 近仇首王375-384 / 枕流王384-385 / 辰斯王385-392 / 阿?王392-405 / 腆支王405-414 / 久尓辛王414-429 / '"`UNIQ--templatestyles-00000006-QINU`"'毗有王429-455 / 蓋鹵王455-475 / 文周王475-477 / 三斤王477-479 / 東城王479-501 / 武寧王502-523 / 聖王523-554 / 威徳王554-598 / 恵王598-599 / 法王599-600 / 武王600-641 / 義慈王641-660
カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef