阿波鉄道
[Wikipedia|▼Menu]
■オプション
記事を表示
Wikipediaで表示
ノートへ移動
Googleで表示
 ↑画像参照
コピペモード
□本文ページのURL

■[阿波鉄道]を検索
Wikipedia内
Google携帯サイト
Google一般サイト
Yahoo!モバイル
Uncyclopedia
2chスレッド
□ハッシュ
  2丁目4434番地
■キーワードリンク一覧

徳島県
徳島市
板野郡
撫養町
鳴門市
鉄道路線
運営会社
四国旅客鉄道
高徳線
鳴門線
鍛冶屋原線
1972年
廃止
電化
[注釈 1]
[注釈 2]
吉野川
船舶による連絡
吉野川連絡船
歴史

阿波電気軌道


1908年
[1]
1911年
[注釈 3]
1912年
[注釈 4]
名東郡
加茂村
応神村
[2]
[注釈 5]
[注釈 6]
[3]
[注釈 7]
[4]
新町川
徳島水力電気
[注釈 8]
[5]
[6]
[注釈 9]
1913年
堀江村
板西町
1914年
松島村
[7]
[注釈 10]
1919年
土地収用法
[8]
天井川
[注釈 11]
1921年
[9]
[注釈 12]
[注釈 13]
[10]
[11]
[注釈 14]
[12]
[13]
阿波鉄道 - 安田保善社による経営


鉄道財団
[14]
安田保善社
[注釈 15]
[14]
四国銀行
[15]
安田善兵衛
[16]
[17]
[18]
[注釈 16]
[19]
[20]
[20]
1928年
鳴門駅
[21]
[22]
[23]
撫養川
津田
沖洲海水浴場
[24]
1929年
[25]
川内村
大津村
[26]
1930年
[27]
[28]
政府補助金
[29]
国有化


1932年
鉄道省
引田駅
板野駅
吉成駅
佐古駅
吉野川鉄橋
[注釈 17]
[30]
[31]
中国鉄道
[32]
[33]
1933年
両備鉄道
[34]
[35]
[36]
[37]
[34]
[38]
[39]
年表

[40]
[41]
[34]
[42]
[34]
[43]
[44]
[34]
[45]

[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
大麻比古神社
[11]
[54]
[55]
[56]
[57]
国有化
[58]
高徳線#歴史
鳴門線#歴史
鍛冶屋原線#歴史
駅一覧


鳴門
撫養
金比羅前
教会前
[注釈 18]
[59]


次ページ
元文表示
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef