閣下
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

英語表記は H.E. (His / Her Excellency、イギリス連邦諸国などでは"The Right Honourable(The Rt. Hon.)"も使用されている)、フランス語表記は S.E.M. (Son Excellence Monsieur)、S.E.Mme. (Son Excellence Madame)が用いられる[1]

表記は「国名」+「大統領/首相」+「名前」+「閣下」となっている(例:「イタリア共和国大統領ジョルジョ・ナポリターノ閣下」や「イタリア共和国首相シルヴィオ・ベルルスコーニ閣下」)[3][4]
脚注^ a b 各国の元首名等一覧表 外務省
^ イタリア共和国首相ロマーノ・プローディ閣下及び同令夫人の来日について 外務省、2007年3月23日
^ イタリア共和国大統領ジョルジョ・ナポリターノ閣下及び同令夫人の来日 外務省、2009年8月25日
^ イタリア共和国首相シルヴィオ・ベルルスコーニ閣下の来日取り止めについて 外務省、2005年10月17日

関連項目

陛下殿下

敬称#「下」の付く敬称

爵位公爵侯爵伯爵子爵男爵

博士

閣僚大臣副大臣大臣政務官

勅任官認証官

大使公使総領事領事

将官

首長

称号

儀礼称号

オナラブル










皇族王族君主に対して用いられる敬称
君主に対して

皇帝にして国王陛下 (HI&RM)

皇帝陛下 (HIM)

国王陛下 (HRM)

使徒陛下 (HAM)

カトリック両王陛下

カトリック王陛下 (HCM)

至高のキリスト教陛下 (HMCM)

最も忠実なる陛下 (HFM)

信仰の擁護者 (FD)

イギリス国王陛下 (HBM)

最も優れた陛下

最も慈悲深き陛下

陛下 (HM)

猊下 (HG)

王子殿下 (HRH)

高貴なる殿下 (HEH)

殿下 (HH)

枢機卿猊下 (HMEH)

大公殿下 (HSH)

輝かしい殿下 (HIll.H)

君主以外の
皇族や王族に対して

皇子にして王子殿下 (HI&RH)

皇子殿下 (HIH)

王子殿下 (HRH)

大公子殿下 (HGDH)

殿下 (HH)

公子殿下 (HDSH)

公子殿下 (HSH)

猊下 (HG)

閣下 (HE)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9337 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef