関西テレビ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

フジテレビ制作の北京オリンピック中継をほかの在阪準キー局や独立テレビ放送局で振替放送することも検討したが、番組編成などの理由で関西の地上独立テレビ放送局を含む他の関西地区の放送局がフジテレビ制作の北京オリンピック中継を振替放送するのは難しいことから、関西の民放連加盟全18局は関西テレビの民放連一時復帰を提案し[43]、捏造事件が発覚してから約1年後の2008年(平成20年)4月17日、民放連は緊急理事会で関西テレビの条件付き再入会を認める事を決定し、関西地方でのフジテレビ制作の北京オリンピック中継が見られなくなる事態が回避された[44]。2008年10月9日に開催された近畿地方の民放19社で構成する「近畿民放社長会」の会合で関西テレビの会員活動停止措置の解除を求めることを提案、同年10月27日に行われた民放連の理事会で会員活動停止措置の解除が正式に決定し、関西テレビは1年8か月振りに民放連に完全復帰した。なお放送倫理・番組向上機構も同時に除名されたが、2007年(平成19年)6月22日に再加盟を認められている。

総務省は3月30日、放送法に違反したとして総務大臣名で関西テレビに対して、行政指導としては最も重い「警告」を行なった。菅義偉総務大臣(当時)は、今後も放送法違反が見られたら電波停止もありうることも示唆した。なお、「あるある - 」を同時ネットしたフジテレビと系列26局(時差ネットで放送されていたテレビ大分も含む)に対する行政指導は見送った。同日、フジテレビの村上光一社長(当時)は定例会見で、全国放送番組での捏造だった経緯から、関西テレビが総務省から受けた警告処分をネット局全局で受けたものと認識させるため、「関西テレビの再生を系列局あげて支援すべき」方針を発表し、同時にFNSの関西テレビへの会員活動停止などの処分を見送る方針を明らかにした。

2007年(平成19年)4月3日、関西テレビは臨時の取締役会を開催し、千草宗一郎社長は正式に社長職を辞任し、取締役に降格した。後任の社長には関西テレビ常務取締役の片岡正志の就任が発表された。同日夜22:00 - 23:09に検証番組「私たちは何を間違えたのか 検証・発掘!あるある大事典」が毛利八郎・関純子アナの司会によりFNS27局ネット(番組をネットしていなかったテレビ宮崎は除く)で放映された。同年5月23日、同月30日の取締役会をもって千草宗一郎前社長他に一部の取締役が退任(千草は相談役に退く見込み)、また執行役員制度を導入し役員数を削減するとの報道があった。

この事件を受けて、BPOには放送倫理検証委員会が新設された。奇しくも同委員会では、『胸いっぱいサミット!』における出演者の発言の扱い(詳細後述)について、2020年(令和2年)1月に放送倫理違反があったと認定している[41]
その他の不祥事

1971年(昭和46年)12月24日 - 『4時だぜ!飛び出せ!!わいわいワイド』(「公開放送による日本初の子ども向けワイドショー」として毎週金曜日の夕方4時台に編成されていた人気番組)の「クリスマス大会」を放送する予定だったSABホールで、本番前にエントランスの階段で「スタジオ・メイツ」(番組の観覧・参加を認められていた会員)による将棋倒し事故が発生。「スタジオ・メイツ」であった33人の児童が重軽傷を負った。「クリスマス大会」の放送自体はこの事故でタイトルを急遽『おわびショー』に変更し、急遽観覧を中止して非公開に切り替えて実施されたものの、事故に加えて主催者の管理不備(整理券を配布せずに「スタジオ・メイツ」を待たせていたことなど)が翌25日から新聞などで大きく報じられた。この事故は近畿地方を代表する雑踏事故として知られていて、かつては関西テレビ公式サイトの「会社沿革」ページでも前述の不祥事とともに明記されていた[45](2022年秋のページリニューアルで記載終了)。『4時だぜ!飛び出せ!!わいわいワイド』については、後に放送枠を毎週日曜日の夕方4時台に移動。制作体制を見直したうえで、1973年3月まで放送された。

2004年(平成16年)11月12日 - 新潟県中越地震で、関西テレビの記者が被災した小千谷市塩谷地区の住民の一時帰宅に際し、ボランティアを装って取材していた。小千谷市災害対策本部は事前に取材自粛を申し入れていた。市の抗議を受けた関西テレビは謝罪し、撮影したテープを放送しないと約束した。

2006年(平成18年)11月15日午後11時放送予定の『グータンヌーボ』が番組開始から午後11時2分34秒まで放送されず、関西テレビでは画面がカラーバー状態50秒間、その後「しばらくそのままでお待ち下さい。」というお詫び画面が表示されていた。番組のメインスポンサーである帝人CM30秒分と提供クレジットに表示されていない花王のCM30秒に加えて本田技研工業のCM20秒分を含む2分34秒間放送されていなかった。原因は20時14分に千島列島中部付近震源の地震で発表された津波警報津波注意報によるテレビ放送中継業務回線の混乱[注釈 45]。なお、同番組中は他局で字幕インポーズで表示していた津波警報・津波注意報の表示もされていなかった。(テレビ西日本は表示。)

2013年(平成25年)7月5日、バラエティ番組『SHINPUU3 奇跡の確率』(同年7月26日未明放送)の収録が大阪市内の格闘技道場において行われ、この際に目隠しをされた状態でプロレスラーなどからビンタを受け、ビンタをしたのが誰かを当てる企画を実施したが、出演者のうち、GAG少年楽団の福井俊太郎と坂本純一、コマンダンテの安田邦祐の計3人が脳震盪鼓膜損傷などの怪我を負った。関西テレビは、当該企画について放送を取り止めた[46]

2014年(平成26年)2月、単発バラエティ番組『千原ジュニアの更生労働省 元ヤン芸人がダメ人間に喝!』(同年3月16日放送)の企画「人生の目標を見失いかけた若者5人を集めてカーリングのチームを組み、1か月間、共に練習し、小学生の強豪チームに挑戦する」の中で、メンバーの1人の家族として登場した人物が実際の家族とは違う人物だったことが放送後に発覚した。収録時、家族のスケジュールが合わなかったため、制作スタッフが別人に出演を依頼しその人物を家族として出演させていたということで、関西テレビは事実と異なる内容を放送したために視聴者の皆様の信頼を裏切ることになったとして、同年5月4日の17時25分から5分間の謝罪番組を放送した[47]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:248 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef