関口幸男
[Wikipedia|▼Menu]
「ドクター・フー」シリーズ

『ダレク族の逆襲!』(テランス・ディックス、早川書房、ハヤカワ文庫SF、
ドクター・フー・シリーズ) 1980

『時空大血闘!』(デイヴィッド・ホイティカー、早川書房、ハヤカワ文庫SF、ドクター・フー・シリーズ) 1980

『戦慄!地底モンスター』(マルカム・ハルク、早川書房、ハヤカワ文庫SF、ドクター・フー・シリーズ) 1980

『オートン軍団の襲来!』(テランス・ディックス、早川書房、ハヤカワ文庫SF、ドクター・フー・シリーズ) 1980

『恐るべき最終兵器!』(マルカム・ハルク、早川書房、ハヤカワ文庫SF、ドクター・フー・シリーズ) 1980

「ハロルド・シェイ」

『神々の角笛』(
L・S・ディ・キャンプ, F・プラット、早川書房、ハヤカワ文庫FT、ハロルド・シェイ1) 1981

『妖精郷の騎士』(L・S・ディ・キャンプ, F・プラット、早川書房、ハヤカワ文庫FT、ハロルド・シェイ2) 1982

『鋼鉄城の勇士』(L・S・ディ・キャンプ, F・プラット、早川書房、ハヤカワ文庫FT、ハロルド・シェイ3) 1983

『英雄たちの帰還』(L・S・ディ・キャンプ, F・プラット、早川書房、ハヤカワ文庫FT、ハロルド・シェイ4) 1983

「東の帝国」

『西の反逆者』(
フレッド・セイバーヘーゲン、早川書房、ハヤカワ文庫SF、東の帝国1) 1982

『黒の山脈』(フレッド・セイバーヘーゲン、早川書房、ハヤカワ文庫SF、東の帝国2) 1982

『アードネーの世界』(フレッド・セイバーヘーゲン、早川書房、ハヤカワ文庫SF、東の帝国3) 1983

「黄昏の戦士」

『夕映えの戦士』(エリック・ヴァン・ラストベーダー
、早川書房、ハヤカワ文庫FT、黄昏の戦士1) 1984

『真夜中の戦士』(エリック・ヴァン・ラストベーダー、早川書房、ハヤカワ文庫FT、黄昏の戦士2) 1984

『暁の戦士』(エリック・ヴァン・ラストベーダー、早川書房、ハヤカワ文庫FT、黄昏の戦士3) 1984

『月下の戦士』(エリック・ヴァン・ラストベーダー、早川書房、ハヤカワ文庫FT、黄昏の戦士外伝) 1985

「銀河辺境」シリーズ

『光子帆船フライング・クラウド』(
A・バートラム・チャンドラー、早川書房、ハヤカワ文庫SF、銀河辺境シリーズ外伝1) 1986

『銀河傭兵部隊』(A・バートラム・チャンドラー、早川書房、ハヤカワ文庫SF、銀河辺境シリーズ外伝2) 1986

『暗黒星雲突破!』(A・バートラム・チャンドラー、早川書房、ハヤカワ文庫SF、銀河辺境シリーズ外伝3) 1986

『時空漂流船現わる!』(A・バートラム・チャンドラー、早川書房、ハヤカワ文庫SF、銀河辺境シリーズ外伝4) 1986

『辺境星域の神々』(A・バートラム・チャンドラー、早川書房、ハヤカワ文庫SF、銀河辺境シリーズ外伝5) 1988

『名誉の殿堂』(A・バートラム・チャンドラー、早川書房、ハヤカワ文庫SF、銀河辺境シリーズ外伝6) 1988

『次元交錯星域』(A・バートラム・チャンドラー、早川書房、ハヤカワ文庫SF、銀河辺境シリーズ外伝7) 1989

『銀河辺境の彼方』(A・バートラム・チャンドラー、早川書房、ハヤカワ文庫SF、銀河辺境シリーズ外伝8) 1989

ケネス・ロイス

『クリプト・マン』(ケネス・ロイス
、サンケイ出版、サンケイ文庫、海外ノベルス・シリーズ) 1986

『モズリー卿の領収証』(ケネス・ロイス、サンケイ出版、サンケイ文庫、海外ノベルス・シリーズ) 1987

『テロリストの女』(ケネス・ロイス、扶桑社、扶桑社ミステリー) 1988

「力の言葉」

『魔法の窓』上・下(デイヴ・ダンカン
、早川書房、ハヤカワ文庫FT、力の言葉1) 1992

『荒涼たる妖精の地』上・下(デイヴ・ダンカン、早川書房、ハヤカワ文庫FT、力の言葉2) 1992

『荒れ狂う海』上・下(デイヴ・ダンカン、早川書房、ハヤカワ文庫FT、力の言葉3) 1993

『帝王と道化』上・下(デイヴ・ダンカン、早川書房、ハヤカワ文庫FT、力の言葉4) 1994

「サイティーン」

『サイティーン1 彼方の母なる世界』(
C・J・チェリイ、早川書房、ハヤカワ文庫SF) 1993

『サイティーン2 再生された独裁者』(C・J・チェリイ、早川書房、ハヤカワ文庫SF) 1993

『サイティーン3 宿命を継ぐ少女』(C・J・チェリィ、早川書房、ハヤカワ文庫SF) 1993

『サイティーン4 新たなる変革の時』(C・J・チェリイ、早川書房、ハヤカワ文庫SF) 1993

「シャーリアの魔女」

『海より生まれし娘』上・下(
ダイアナ・マーセラス、早川書房、ハヤカワ文庫FT、シャーリアの魔女1) 2003

『夢の灯りがささやくとき』上・下(ダイアナ・マーセラス、早川書房、ハヤカワ文庫FT、シャーリアの魔女2) 2004

『夜明けをつげる森の調べ』上・下(ダイアナ・マーセラス、早川書房、ハヤカワ文庫FT、シャーリアの魔女3) 2005

その他

『ドクター・フー 「
火星のピラミッド」』(日本語版監修、VHS、ポニー) 1986

参考文献

日外アソシエーツ人物情報

外部リンク

『』(、 ⇒
バロウズと私











エドガー・ライス・バローズ
小説

火星シリーズ

シリーズ

火星のプリンセス

火星の女神イサス

火星の大元帥カーター

火星の幻兵団

火星のチェス人間

火星の交換頭脳

火星の秘密兵器

火星の透明人間

火星の合成人間

火星の古代帝国

火星の巨人ジョーグ

木星の骸骨人間

人物・種族

ジョン・カーター(John Carter)

デジャー・ソリス(Dejah Thoris)

タルス・タルカス(Tars Tarkas)

緑色火星人

カテゴリ

カテゴリ:火星シリーズ

映像作品

アバター・オブ・マーズ

ジョン・カーター


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef