長谷川裕一
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

スタジオ秘密基地劇場(『ヒーロークロスライン』2008年5月21日 - 2009年3月4日) - 長谷川裕一とスタジオ秘密基地名義[8]

ゴッドバード(『月刊コミックラッシュ』2010年7月号 - 2011年12月号(第1部)、2012年5月号 - 2014年4月号(第2部)) - 原案:東北新社東映

まんがのCOCOはキケンなつぼみ!(『FlexComixブラッド』2010年12月22日 - 2012年3月14日) - 原作を担当[9]、漫画:徳冨数志。第3巻は単行本未発行。

ゴッドバード ひよこ(『月刊コミックラッシュ』2012年1月号 - 5月号) - 椎名かつゆき スタジオ秘密基地、長谷川裕一×大庭園 スタジオ秘密基地名義[10]。『ゴッドバード』4巻に収録。

機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト(『ガンダムエース』2012年1月号 - 2016年5月号) - 原作:矢立肇・富野由悠季。

機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST(『ガンダムエース』2016年9月号 - 2021年2月号) - 原作:矢立肇・富野由悠季。

FU(フウ)(Pixivコミック『ねこシブ』2018年8月6日 - 2020年7月6日)

機動戦士クロスボーン・ガンダム X-11(『ガンダムエース』2021年8月号 - 2022年8月号) - 原作:矢立肇・富野由悠季。

マン・バイト 蒼空猟域(『コミックブシロードWEB』2021年7月9日 - 2023年12月8日)

機動戦士クロスボーン・ガンダム LOVE & PIECE(『ガンダムエース』2022年12月号 - 2024年1月号)

読み切り

魔夏の戦士(『月刊少年チャンピオン』1983年11月号)[11] - デビュー作。

ネッシー2001(『月刊少年チャンピオン』1984年1月号)[11]

アルキメデスは生きている!!(『月刊少年チャンピオン』1984年5月号)[12]

からまわりした時計(『月刊少年チャンピオン』1984年8月号)[12]

真実(ドキュメント)はまいあがる!(『月刊少年チャンピオン』1984年12月号)[12] - 短編集収録の際に「ビクトリィマンまいあがる!」へ改題。

トゥインク(『アイム・チャンピオン』1985年創刊号)[12]

フェアリーマスター(『月刊コミックNORA』1987年7月号) - 単行本『マップス』第4巻に収録。

8時限目の授業(『アニメディア』1988年7月号付録) - 単行本『マップス』第15巻に収録。

最終生命(『MONSTER COMIC 怪獣伝説』(1990年3月)) - 単行本『メデューサ・ブレード』に収録。

マップス パズル2 ニュウ・エイブ七つの試練(『月刊コミックNORA』1991年9月号) - 単行本『マップス』第11巻に収録。

わかりすぎた結末 あるいは失笑した宇宙 もしくはキャプテン・オーマイガーの華麗なる挑戦(『コミックマスター』Vol.6(1991年11月)) - 単行本『機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティス』及び『スタジオ秘密基地劇場』第1巻に収録。

ドラゴン・ハリアー(『New COMICクラフト』No.1(1992年2月)) - 単行本『童羅』及び『堕天使伝 童羅』に収録。

レクイエムランナー(『コミックアクションシティ』(1992年7月)) - 原案:花笠ヒロ。単行本未収録。リメイク版が『スタジオ秘密基地劇場』の第4話として単行本第1巻に収録。

宇宙の足音(『コミックマスター』Vol.10(1992年9月)) - 単行本未収録。

探偵ファントム(『月刊コミックNORA』1993年11月号)[13]

機動戦士Vガンダム外伝 脱出計画編(『少年キッズ』Vol.1(1994年2月)) - 単行本『機動戦士Vガンダム外伝』『機動戦士Vガンダム プロジェクト・エクソダス』に収録。

忍風(かぜ)の白竜(ドラゴン)(『コミックマスター』Vol.24(1994年10月)) - 単行本未収録。

マップス パズル3 時に疾風のように(『月刊コミックNORA』1995年2月号)[13]

マップス パズル4 五千万光年の風(『月刊コミックNORA』1996年9月号)[13]

バカがボオルでやってくる!(『ガンダムエース』2002年11月号)[14]

機動戦士クロスボーン・ガンダム 番外編 星の王女様(『月刊少年エース』2003年10月号)[14]

機動戦士クロスボーン・ガンダム 猿の衛星(『ガンダムエース』2004年10月号)[14]

MSV戦記 ジョニー・ライデン(『ガンダムマガジン』2006年11月) - 原作:矢立肇・富野由悠季。単行本『機動戦士ガンダムMSV戦記 ジョニー・ライデン』に第1話として収録。

書籍
漫画単行本

各巻の詳細は該当記事を参照。

マップス』、学習研究社ノーラコミックス〉 1987年 - 1995年、全17巻 - 第1巻が初単行本。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:83 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef