長渕剛
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

長女は文音[57]。長男はミュージシャンのWATARU[58]こと航(わたる)。次男は[59]長渕蓮
作品詳細は「長渕剛の作品」を参照
シングル
雨の嵐山(1977年2月25日)

巡恋歌(1978年10月5日)

俺らの家まで(1979年3月5日)

祈り(1979年7月5日)

春待気流(1980年3月20日)

順子/涙のセレナーデ(1980年6月5日)

ヒロイン(1980年10月5日)

夏の恋人(1981年5月5日)

二人歩記(1981年10月21日)

花いちもんめ(1982年4月21日)

恋人時代(1983年4月1日)

GOOD-BYE青春(1983年9月1日) - テレビドラマ『家族ゲーム』(1983年、TBS系列)テーマ曲

孤独なハート(1984年3月21日) - テレビドラマ『家族ゲームII』(1984年、TBS系列)主題歌

久しぶりに俺は泣いたんだ(1985年3月30日)

勇次(1985年7月20日)

SUPER STAR(1986年7月2日) - テレビドラマ『親子ゲーム』(1986年、TBS系列)主題歌

ろくなもんじゃねえ(1987年5月25日) - テレビドラマ『親子ジグザグ』(1987年、TBS系列)主題歌

泣いてチンピラ(1987年9月16日)

乾杯(1988年2月5日)

NEVER CHANGE(1988年5月25日)

とんぼ(1988年10月26日) - テレビドラマ『とんぼ』(1988年、TBS系列)主題歌

激愛(1989年2月8日) - 映画『オルゴール』(1989年、東映)テーマソング

しょっぱい三日月の夜(1989年12月8日) - 映画『ウォータームーン』(1989年、東映)テーマソング

JEEP(1990年7月25日)

しゃぼん玉(1991年10月25日) - テレビドラマ『しゃぼん玉』(1991年、フジテレビ系列)主題歌

巡恋歌'92(1992年10月28日)

RUN(1993年9月22日) - テレビドラマ『RUN』(1993年、TBS系列)主題歌

人間(1994年8月10日)

友よ(1995年10月4日) - テレビドラマ『炎の消防隊』(1996年、テレビ朝日系列)主題歌

傷まみれの青春(1996年4月30日) - 音楽番組HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』(1994年 - 2012年、フジテレビ系列)1996年4月-6月のエンディング・テーマ曲

ひまわり(1997年7月2日) - テレビドラマ『ボディガード』(1997年、テレビ朝日系列)テーマソング

指切りげんまん(1998年9月23日) - テレビドラマ『外科医・夏目三四郎』(1998年、テレビ朝日系列)主題歌

猿一匹、唄えば侍(1998年11月26日)

涙のセレナーデ(1999年12月22日)

空/SORA(2001年6月27日)

静かなるアフガン(2002年5月9日)

しあわせになろうよ(2003年5月1日)

金色のライオン(2004年12月4日) - 京セラCMテーマソング

CLOSE YOUR EYES/YAMATO(両A面)(2005年8月24日)‐ 映画『男たちの大和/YAMATO』(2005年、東映)主題歌

太陽の船(2006年11月5日)- KANSAI SUPER SHOW「太陽の船」イベントテーマソング

卒業(2009年3月4日)

蝉 semi(2009年7月29日)

俺たちのニライカナイ(2010年8月11日)

絆 -KIZUNA-(2010年10月13日) - 映画『エクスペンダブルズ』(2010年、松竹)日本版主題歌

TRY AGAIN for JAPAN(2011年9月7日)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:249 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef