長崎俊一
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ Rayns, Tony. “ ⇒The Enchantment”. Sundance Institute. 2010年12月31日閲覧。
^ “ ⇒『8月のクリスマス』プレミア試写会”. fjmovie.com (2005年9月21日). 2015年10月14日閲覧。
^ オフィス・シロウズ. “オフィス・シロウズ 作品紹介”. 2022年5月31日閲覧。
^ “公式ホームページ”. 2022年10月14日閲覧。
^ ムービーネット. “ ⇒映画情報”. 2022年10月14日閲覧。
^ "高杉真宙、独立後初の主演映画 相手役は関水渚 長崎俊一監督がオリジナル脚本を映像化". ORICON NEWS. oricon ME. 20 June 2022. 2022年6月20日閲覧。

外部リンク

長崎俊一
- allcinema

長崎俊一 - KINENOTE

長崎俊一 - 日本映画データベース

Shunichi Nagasaki - IMDb(英語)











ヨコハマ映画祭 監督賞
1970年代

長谷川和彦(1979)

1980年代

鈴木清順(1980)

根岸吉太郎(1981)

高橋伴明(1982)

森田芳光(1983)

池田敏春(1984)

相米慎二(1985)

那須博之(1986)

原一男(1987)

長崎俊一(1988)

北野武(1989)

1990年代

中原俊(1990)

北野武(1991)

周防正行(1992、1996)

崔洋一(1993)

阪本順治(1994)

岩井俊二(1995)

望月六郎(1997)

黒沢清(1998)

森田芳光(1999)

2000年代

阪本順治(2000)

行定勲(2001)

平山秀幸(2002)

廣木隆一(2003)

中島哲也(2004)

井筒和幸(2005)

西川美和(2006)

周防正行(2007)

滝田洋二郎(2008)

緒方明(2009)

2010年代

三池崇史(2010)

園子温(2011)

吉田大八(2012)

森ア東(2013)

呉美保安藤桃子(2014)

是枝裕和橋口亮輔(2015)

中野量太(2016)

白石和彌(2017)

濱口竜介瀬々敬久(2018)

石川慶今泉力哉(2019)

2020年代

城定秀夫(2020)

吉田恵輔(2021)

小林啓一(2022)

三宅唱(2023)










J・MOVIE・WARS
(※括弧内は監督名)
シーズン

<J・MOVIE・WARS 1>
(1993年度劇場公開)

TOKYO BLOOD(石井聰亙) - 月はどっちに出ている崔洋一) - 来たことのある初めての道(山川直人) - ワイルドサイド(長崎俊一) - 殺し屋アミ(榎戸耕史
<J・MOVIE・WARS 2>
(1994年度劇場公開)

エレファントソング(利重剛) - 突然炎のごとく井筒和幸) - パイパティローマ(中江祐司) - よい子と遊ぼう(平山秀幸
- ルーキーバトルN45゜【第1話】ワンダーラビッシュ(祭主恭嗣)】-【第2話】パオさんとの復讐(小峰隆生)-【第3話】情熱の荒野(佐々木弘久)-【第4話】風は、どっちに吹いている(中嶋竹彦)
<J・MOVIE・WARS 3>
(1996年度劇場公開)

女優霊中田秀夫) - Helpless青山真治) - Mogura梅林茂) - 宇宙貨物船レムナント6万田邦敏
<J・MOVIE・WARS 4>
(1997年度劇場公開)

萌の朱雀河P直美) - いさなのうみ(日垣一博) - 林檎のうさぎ(小林広司) - アートフル・ドヂャース(保田卓夫)
<J・MOVIE・WARS 5>
(1998-2002年度劇場公開)

楽園(萩生田宏治) - 人間の屑(中嶋竹彦) - Unloved(万田邦敏) - まぶだち古厩智之

シリーズプロデューサー: 仙頭武則シリーズ監修: 石井聰亙製作: WOWOW

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

フランス

BnF data

ドイツ

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

その他

SNAC

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef