銅像
[Wikipedia|▼Menu]
希にマスコットキャラクターも銅像が設置されることもあり、Suicaのペンギンが該当する。新宿駅新南口に、バスタ新宿のオープンに合わせて「Suicaのペンギン広場」の名称で設置した。また葛飾区新小岩駅北口駅前広場には同区内に本社がある玩具メーカーが生み出したキャラクター、モンチッチの銅像が設置されている。

日本にある銅像皇居外苑にある楠木正成織田信長像(清洲城
設置数の多さ

1位 
松尾芭蕉 33体

2位 坂本龍馬 32体

3位 聖徳太子織田信長明治天皇 12体

二宮金次郎が1位とされることがあるが、実際には石像が多い。


大きさ

1位 
天草四郎 熊本県上天草市 藍のあまくさ村 15m

2位 日蓮上人 福岡市博多区 東公園 10.6m

3位 西郷隆盛 鹿児島県霧島市 西郷公園 10.5m

外国にある銅像

[5]
外国人

パートナーズ (ブロンズ像)ウォルト・ディズニーミッキーマウスロイ・O・ディズニーミニーマウスの銅像は世界中のディズニーリゾートウォルト・ディズニー・カンパニーの入口に設置してある。

ワシントン銅像はフィラデルフィア独立記念館にある。

カメハメハ一世銅像はハワイ、ワイロアバー州立保養地にある。

サン・マルティン銅像はブエノスアイレス サン・マルティン広場にある。

マゼラン銅像はチリプンタアレーナス広場にある。

ジンギス・カン銅像はモンゴルウランバートルの郊外にある。

ピョートル一世銅像はサンクトペテルブルクの元老院広場にある。

ルイ十四世銅像はヴェルサイユ宮殿にある。

マリア・テレジア銅像はウィーン美術史博物館にある。

ブルース・リー銅像は香港、星光大道にある。

リヴィングストン銅像はザンビア、リヴィングストン市、ヴィクトリアの滝にある。

サラディン銅像はシリア、ラタキア東部、サラディンにある。

日本人八田の銅像と墓

野口英世銅像はメキシコ、メリダ、オーラン病院にある。

八田與一銅像は台南市烏山頭ダムにある。

支倉常長銅像はイタリア、チヴィタヴェッキアのカラマッタ広場にある。

脚注^ 日本の銅像完全記録[2013:168]
^ この銅像が、イグノーベル化学賞(2003年) のきっかけとなる。
^ 日本の銅像完全名鑑[2013:168]
^ 日本の銅器完全名鑑[2013:169]
^ 日本の銅像完全名鑑[2013:174-175]

参考書

かみゆ歴史編集部 『日本の銅像 完全名鑑 全950体 オールカラー』 2013年 廣済堂出版 ISBN 978-4-331-80245-8

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、銅像に関連するカテゴリがあります。

胸像

騎馬像

パブリックアート

アフリカ・ルネサンスの像 - 2010年にセネガルに完成した世界最大の銅像(約50m)

ハナ肇 - 『新春かくし芸大会』のコントで銅像役を演じていたことで知られる。

典拠管理データベース: 国立図書館

イスラエル

アメリカ

ラトビア

日本

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、美術芸術に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:美術/PJ:美術)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef