銀熊賞_(脚本賞)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

United States of Love [1]
2017セバスティアン・レリオ、ゴンサロ・マサ ナチュラルウーマン
Una mujer fantastica
2018アロンソ・ルイスパラシオス、マヌエル・アルカラ ミュージアム
Museo
2019クラウディオ・ジョヴァンネージ、ロベルト・サヴィアーノ、マルリツィオ・ブラウッチ ピラニア
Piranhas
2020ダミアーノ・ディンノチェンツォファビオ・ディンノチェンツォ 悪の寓話
Bad Tales
2021ホン・サンス イントロダクション
Introduction
2022アンドレアス・ドレセン クルナス母さんVS.アメリカ大統領
Rabiye Kurnaz vs. George W. Bush
2023アンゲラ・シャーネレク ミュージック
Music

関連事項

カンヌ国際映画祭 脚本賞

ヴェネツィア国際映画祭 脚本賞

アカデミー脚本賞

アカデミー脚色賞

脚注^ “ベルリン国際映画祭、難民問題捉えたジャンフランコ・ロージ監督作が金熊賞に”. 映画ナタリー (2016年2月21日). 2016年2月22日閲覧。











ベルリン国際映画祭
年別

1951

1952

1953

1954

1955

1956

1957

1958

1959

1960

1961

1962

1963

1964

1965

1966

1967

1968

1969

1970

1971

1972

1973

1974

1975

1976

1977

1978

1979

1980

1981

1982

1983

1984

1985

1986

1987


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef