銀熊賞_(審査員グランプリ)
[Wikipedia|▼Menu]
Overlordスチュアート・クーパー イギリス
1976年CanoaFilepe Cazals メキシコ
1977年たぶん悪魔が
Le diable probablementロベール・ブレッソン フランス
1978年A Quedaルイ・グエッラ、ネルソン・ハビエル ブラジル
1979年アレキサンドリアWHY?
???????? ???ユーセフ・シャヒーン エジプト
1980年マイ・ワンダフル・ライフ
Chiedo asiloマルコ・フェレーリ イタリア
1981年Akaler Sandhaneムリナル・セン インド
1982年Dreszczeヴォィチェフ・マルチェフスキ ポーランド
1983年ハッカリの季節
Hakkari'de Bir Mevsimエルデン・キラル トルコ
1984年No habra mas penas ni olvidoヘクター・オリヴェラ アルゼンチン
1985年Szirmok, viragok, koszorukLaszlo Lugossy ハンガリー
1986年ジュリオの当惑
La messa e finitaナンニ・モレッティ イタリア
1987年海と毒薬熊井啓 日本
1988年КомиссарAlexander Askoldow ソビエト連邦
1989年晩鐘
晩鐘ウー・ツーニウ 中国
1990年Астенический синдромキラ・ムラートワ ソビエト連邦
1991年La Condannaマルコ・ベロッキオ イタリア フランス スイス
SatanViktor Aristow ソビエト連邦
1992年Edes Emma, draga Bobe - vazlatok, aktokイシュトヴァン・サボー ハンガリー
1993年アリゾナ・ドリーム
Arizona Dreamエミール・クストリッツァ アメリカ合衆国
1994年苺とチョコレート
Fresa y chocolateトマス・グティエレス・アレア キューバ
1995年スモーク
Smokeウェイン・ワン アメリカ合衆国
1996年あこがれ美しく燃え
Lust och fagring stor, literallyボー・ヴィデルベルイ スウェーデン デンマーク
1997年
河流ツァイ・ミンリャン 台湾

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef