鉄道紀行_ニッポンぶらり鉄道旅
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 月の第1・2・3週など上旬中旬に放送されることが多かった。まれに第5週など下旬に放送されていた。またこの番組が放送される時は、当時姉妹番組という位置付けだった『中井精也のてつたび』は放送されなかった。『てつたび』終了(不定期放送へ移行)後は初回放送を中心に過去のものがランダムに再放送されている。
^ 祝日国会中継時、高校野球などのスポーツ中継時は休止。
^ パイロット番組として放送。
^ a b パイロット版(第0回)を分割して、一部内容を加味して放送した。
^ 近鉄京都線を含めた京都?橿原神宮前の全線を近鉄橿原線として扱った。
^ 『特集 ニッポンぶらり鉄道旅「全国さくら紀行」』として90分のスペシャル番組として放送。恵と玉木が司会を担当。中井精也の写真を紹介するコーナーもある。
^ 再放送に関しては同日の本放送終了約1時間半後に熊本地震が発生したため、第37回、2015年5月14日放送の東武日光線に差し替えし、九州新幹線の回の再放送は7月26日放送。
^ 放送時間を19:30 - 20:59とした89分スペシャル。
^令和元年東日本台風(台風19号)の被害にあう前の9月中旬に撮影したもの」とのテロップが出され、通常エンディングに流される鉄道グルメのコーナーは番組途中に変更、エンディングでは東日本台風の被害状況を伝えた。

出典^ 2018年度(前半期)放送番組時刻表
^ NHKonlineの投稿(1315306181829377) - Facebook
^ horii0626のツイート(1108294352600588288)
^ “ニッポンぶらり鉄道旅”. Ameba (2019年4月4日). 2021年1月8日閲覧。
^ “ニッポンぶらり鉄道旅「“いいね!岩手”を探して 三陸鉄道リアス線」”. もっと東北. NHK. 2020年5月18日閲覧。
^ NHKonlineの投稿(3141043495922294) - Facebook
^ “【田中道子】1月16日「ニッポンぶらり鉄道旅」出演!”. オスカープロモーション. (2020年1月16日). https://www.oscarpro.co.jp/#/news/entry/186919 2020年1月23日閲覧。 
^ NHKonlineの投稿(3477751842251456) - Facebook
^ NHKonlineの投稿(3494863933873580) - Facebook
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}@KarenMiyazaki (2020年7月9日). "「ニッポンぶらり鉄道旅」NHK BSプレミアムにて今日!19:30?放送です". X(旧Twitter)より2021年9月5日閲覧。
^ tak_1107のツイート(1301370417039306752)
^ NHKonlineの投稿(3988610681165567) - Facebook
^ kanekotakatoshi.officialの投稿(3581298631891954) - Facebook
^ NHKonlineの投稿(4156636851029615) - Facebook
^ NHKonlineの投稿(4176870565672910) - Facebook
^ NHKonlineの投稿(4240185319341434) - Facebook
^ NHKonlineの投稿(4319312421428723) - Facebook
^ NHKonlineの投稿(4339227362770562) - Facebook
^ “NHK「ニッポンぶらり鉄道旅」 嵐電・嵐山本線?京都人の哲学? 放送のおしらせ”. TSUTSUMIASAKICHIURUSHITEN (2021年1月28日). 2021年9月5日閲覧。
^ “横浜市営地下鉄ブルーライン沿線がテレビ番組で放送されます”. 横浜で暮らそう. (2021年2月25日). https://www.sumaitoseikatsu.yokohama/archives/9711 2021年9月5日閲覧。 
^ “ニッポンぶらり鉄道旅「東京メトロ丸の内線 ?私、変わったんです!」” (2021年2月25日). 2021年9月5日閲覧。
^ “3/25(木)放送予定!NHK BSプレミアム『ニッポンぶらり鉄道旅「JR高崎線埼玉の宝物」』で熊谷も紹介されるようです!”. 熊谷市 (2021年3月24日). 2021年9月5日閲覧。
^ “ニッポンぶらり鉄道旅「京王線?愛してやまない」”. NHK. 2022年4月12日閲覧。
^ “NHKニッポンぶらり鉄道旅に大野菜が出演します!”. 大野菜 (2021年4月22日). 2021年12月8日閲覧。
^ “ニッポンぶらり鉄道旅「東急東横線?天職です!」”. NHK. 2022年4月12日閲覧。
^ “ニッポンぶらり鉄道旅「JR南武線?メッセージ」”. NHK. 2022年4月12日閲覧。
^ “ニッポンぶらり鉄道旅「JR相模線?輝く自分流」”. NHK. 2022年4月12日閲覧。
^ NHKonlineの投稿(4767554556604505) - Facebook
^ “小湊鐡道・いすみ鐡道 春の房総半島を横断!チャレンジャーを探して”. NHK. 2023年8月4日閲覧。
^ “『ニッポンぶらり鉄道旅』にいすみ鉄道を取り上げていただきました!”. いすみ鉄道. 2023年8月4日閲覧。
^ “夏の絶景とグルメ わたらせ渓谷鐵道”. NHK. 2023年8月4日閲覧。

関連項目

アーカイブス秘蔵映像でよみがえる にっぽんの廃線100

アーカイブス映像でよみがえる にっぽんの鉄道「蒸気機関車」

ぶらり途中下車の旅 - 日本テレビで放送している旅番組

NHK BSの主な鉄道番組


中井精也のてつたび - 本番組同様「鉄道紀行」レーベルだった。現在は不定期放送

六角精児の呑み鉄本線・日本旅 - 不定期放送の鉄道旅番組

鉄オタ選手権 - 不定期放送の鉄道クイズ番組

外部リンク

ニッポンぶらり鉄道旅
- NHKオンライン

ニッポンぶらり鉄道旅 - NHK放送史

ニッポンぶらり鉄道旅 - NHK放送史

NHK BSプレミアム 木曜日 19:30 - 19:59
前番組番組名次番組
きらり!えん旅
(2012.3.29 - 2014.3.27)
【水曜日の同枠に移動】鉄道紀行 ニッポンぶらり鉄道旅

ニッポンぶらり鉄道旅
(2014.4.3 - 2022.3.31)いいいじゅー!!
(2022.4.7 - )
NHK BSプレミアム 水曜日 19:30 - 19:59
ふらっとあの街 旅ラン10キロ
(2018.4.4 - 2022.3.30)ニッポンぶらり鉄道旅
(2022.4.6 - 2023.3.29)美の壺
(2023.4.5 - )
【金曜日の同枠から移動して継続】
NHK総合 木曜日 14:05 - 14:34
あてなよる
(2021.4.8 - 2022.3.17)
※14:05 - 14:49ニッポンぶらり鉄道旅
(2022.4.7 - 2023.3.30)NHK地域局発
(2023.4.6 - 11.16)










鉄道番組


紀行番組

旅番組

TV鉄道番組

鉄道チャンネル

地上波

レギュラー

ぶらり途中下車の旅

世界の車窓から

不定期・単発

アーカイブス映像でよみがえる にっぽんの鉄道

笑神様は突然に…鉄道BIG4

水バラローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅

土曜スペシャル

映像散歩ローカル鉄道の旅

10分で巡る にっぽんの廃線

ヒルナンデス!(ローカル線ぶらり旅)

アメトーーク!(鉄道ファンクラブ)


BS

NHK

鉄オタ選手権G1

六角精児の呑み鉄本線・日本旅4K

中井精也の絶景!てつたび4K

ニッポンぶらり鉄道旅

沁(し)みる夜汽車4KG

行くぞ!最果て!秘境×鉄道4K

驚き!ニッポンの底力(鉄道王国物語)4K

ヨーロッパ トラムの旅8K

8K鉄路紀行8K

民放

友近・礼二の妄想トレイン

鉄道・絶景の旅4K

麺鉄4K

乗れない鉄道に乗ってみた!4K地

鉄道伝説

Let'sトレ活

全国百線鉄道の旅

ローカル線でめぐる旬旅4K

Railway Story4KCS


CS

鉄道ひとり旅地BS

みんなの鉄道(リターンズ・新)

鉄道発見伝 鉄兄ちゃん藤田大介アナが行く!


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:102 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef