鉄輪温泉
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

例年9月には鉄輪湯あみ祭りが開催され、県内唯一の時宗寺院の温泉山永福寺にて一遍上人に感謝する湯あみ法要も行われる[4][5]

2009年(平成21年3月)、鉄輪温泉地区温泉湯けむり重点景観計画策定[2]

2012年(平成24年)9月19日、明礬温泉とともに重要文化的景観として選定される[2]

共同浴場

鉄輪むし湯をはじめ「上人湯」、「地獄原温泉」など9か所の共同浴場がある。

鉄輪むし湯 - ナトリウム塩化物泉(別府市鉄輪上1組)500円 6:30?20:00(第4木曜日定休)

上人湯 - 塩化物泉(別府市鉄輪風呂本5組)100円 10:00?17:00

渋の湯組合温泉 - 塩化物泉(別府市鉄輪風呂本1組)100円 6:30?21:00

地獄原(じごくばる)温泉- 含ホウ酸食塩泉(別府市鉄輪東6組)100円(賽銭箱へ入れる)6:30?21:00

すじ湯温泉 - 塩化物泉(別府市鉄輪井田4組)100円(賽銭箱へ入れる)6:30?17:00

熱の湯温泉 - :ナトリウム塩化物泉(別府市鉄輪井田1組)無料 6:30?21:00

谷の湯 - 塩化物泉(別府市北中1組の8)80円 6:30?22:00

ひょうたん温泉 ⇒[1] - 塩化物泉(別府市鉄輪159-2)700円(200円)9:00?25:00

夢たまて筥 - 塩化物泉(別府市北中1組 ホテル風月HAMMOND敷地内)500円(200円)7:00?26:00

以上[6]
地獄めぐり鬼山地獄

別府観光を代表する観光地で、全部で八か所がある。すべて入場は有料だが2日間有効の「8地獄共通観覧券」がある[7]

別府地獄めぐりを参照。
地獄蒸し湯治客が自炊するために設けられた「地獄蒸し」貸間旅館・双葉荘にて。

地獄蒸しは江戸時代より湯治客に好まれた鉄輪を代表する料理の一つで、高温の温泉を利用した料理[7]。「地獄蒸し料理」を体験できる「地獄蒸し工房 鉄輪」がある[8][9]
湯の川

温泉街には「湯の川」と呼ばれる川が流れ、各源泉から流れ出た温泉水が一ヶ所に集い、轟々と音を立てて流れ落ちている[7]
湯雨竹

湯の川の近くには、「湯雨竹(ゆめたけ)」と呼ばれる温泉の冷却装置がある。これは2000年代に入って建造されたもので、源泉の湯温が100℃にも達するという湯温を調節するもので、加水による調温を回避できる[7]
所在地

別府市大字鉄輪[1]
交通アクセス
鉄道

JR別府駅西口よりタクシーまたはバス
バス:亀の井バス(路線番号2、5、7)「鉄輪」バス停下車。
飛行機

大分空港よりバスまたはタクシー。
空港バス:観光港別府交通センター下車(約35分)。降車後タクシーを利用。

福岡空港より高速バスで鉄輪口バス停下車。

以上[10]
高速バス・観光バス

最寄りバス停は「鉄輪口」もしくは「鉄輪A」(亀の井バス鉄輪待合所)詳しくは各記事を参照のこと。

別府 - 福岡「
とよのくに号」(ノンストップ便)(西日本鉄道と亀の井バスが共同運行)

別府・大分 - 福岡「日清号」(日清観光が運行、日清観光鉄輪車庫に停車)

大分・別府 - 長崎「サンライト号」(大分交通、大分バス、長崎自動車長崎県交通局が共同運行)

別府 - 湯布院 - 阿蘇 - 熊本「九州横断バス」(九州産交バスによる単独運行)

別府 - 湯布院「観光快速ゆふりん」(亀の井バスによる単独運行)
鉄輪温泉全景
脚注^ a b別府ひょうたん温泉公式サイト
^ a b c d 別府市役所 - 別府の湯けむり景観
^別府ひょうたん温泉公式サイト - 歴史
^ 大分合同新聞 - 一遍上人も「ほっ」鉄輪温泉湯あみ祭り[2009年09月24日 10:06
^鉄輪むし湯
^鉄輪旅館組合
^ a b c dたびらい大分
^極楽地獄別府
^別府市公式サイト - 地獄蒸し工房 鉄輪
^鉄輪旅館組合 - 交通アクセス

関連項目

別府八湯温泉道

別府地獄めぐり

別府十湯別府三勝別府八景

湯治 - 湯治場

藤原新也 - かつて鉄輪に住んだ作者の自伝小説『鉄輪』があり、鉄輪温泉の路地の写真が数多く掲載されている。『鉄輪』は傷つき故郷を追われた少年が、新しい土地で新しい世界に出会い、そして、さらに新しい世界へと旅立つ場面を描き出した死と再生の物語。

外部リンク

鉄輪旅館組合公式サイト

別府市役所 - 鉄輪むし湯

別府市役所 - 別府の湯けむり景観

たびらい大分 - 鉄輪温泉 ぬくもりが沁みる湯治の町

ひょうたん温泉


.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、温泉に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:温泉)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef