鈴鹿サーキット
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 佐藤琢磨、JRP上野社長に鈴鹿サーキット逆走を直談判「本当は内緒でやって驚かせたかったけど(笑)」 - オートスポーツ・2023年10月30日
^ “ ⇒鈴鹿サーキットパドック・グランドスタンド”. 竹中工務店. 2012年4月20日閲覧。
^ 『鈴鹿サーキット“S字コーナー”のネーミングライツ契約締結について』(PDF)(プレスリリース)モビリティランド、2024年3月7日。https://www.honda-ml.co.jp/newsrelease/suzuka/2024/03/0307_s-curve.pdf。2024年3月10日閲覧。 
^ 奥川浩彦 (2011年8月11日). “次世代エネルギーカーレース「2011 Ene1-GP SUZUKA」が初開催”. Car Watch. 2012年4月20日閲覧。
^ “ ⇒モータースポーツヒストリー - 1985年”. DUNLOP MOTORSPORT. 住友ゴム工業. 2012年4月20日閲覧。
^ “鈴鹿サーキットの名物コーナーから“DUNLOP”のロゴが消える。『ダンロップコーナー』は現状『ターン7』に”. motorsport.com. 2023年3月4日閲覧。
^ “鈴鹿サーキット、NIPPOと“ターン7”のネーミングライツパートナー契約を締結 「NIPPOコーナー」誕生”. Car Watch. (2023年6月1日). https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1505385.html 2023年6月1日閲覧。 
^ 『鈴鹿サーキット“ヘアピンカーブ”ネーミングライツ契約締結について』(PDF)(プレスリリース)モビリティランド、2020年7月3日。https://www.mobilityland.co.jp/pressroom/suzuka/2020/07/0703_nissin-brake-hairpin.pdf。2020年7月3日閲覧。 
^ 『 ⇒鈴鹿サーキット“200Rシケイン”ネーミングライツ契約締結について』(PDF)(プレスリリース)モビリティランド、2018年4月12日。 ⇒http://www.mobilityland.co.jp/pressroom/suzuka/2018/04/0412_musashi-chicane.pdf。2018年4月12日閲覧。 
^ @suzuka_live (2022年4月11日). "MuSASHiさん、4月8日でネーミングライツ契約が終了いたしました…(;人;)". X(旧Twitter)より2022年4月12日閲覧。
^ 鈴鹿サーキット、日本特殊陶業とネーミングライツ契約を締結。鈴鹿2&4期間中、西ストレートの名称が変更autosport web,2022.03.11 2024年3月10日閲覧。
^ a b c d e 「鈴鹿、130R・シケインを改修」『オートスポーツ』第40巻第2号、2003年1月、17頁。 
^ a b 橋田克己 2019, pp. 55, 58.
^ 鈴鹿のシケインがネーミングライツで名称変更オートスポーツ,2014年3月1日 2014年3月1日閲覧。
^ 鈴鹿サーキット国際レーシングコース「シケイン」名称変更のご案内株式会社モビリティランド・鈴鹿サーキット、2021年3月30日 2021年3月30日閲覧。
^中嶋企画レースレポート00FN-5 2012年10月23日閲覧。
^“F1日本GP解説 by デビッド・クルサード”. F1-Gate.com. (2009年9月29日). ⇒http://f1-gate.com/coulthard/f1_5030.html 2012年4月20日閲覧。 
^ a b Mineoki Yoneya (2010年10月5日). ⇒“[日本が世界に誇る、鈴鹿サーキット]神の手で作られた、最高の舞台。”. F1 LIFE. ⇒http://www.f1-life.net/modules/specials/details.php?bid=3203&cid=1 2012年4月20日閲覧。 
^"FIA/AMD FORMULA ONE SURVEY 2005 93,000 FANS RESPOND" (Press release) (英語). FIA. 7 July 2005. 2012年4月20日閲覧。
^ スパ-フランコルシャンとの友好協定締結について株式会社モビリティランド (2017年10月8日),2019年6月16日閲覧。
^ フランス西部自動車クラブ (ACO)・株式会社モビリティランド ル・マン&鈴鹿サーキットに関する友好協定 締結について株式会社モビリティランド (2019年2月23日),2019年6月16日閲覧。
^ “LIST OF FIA LICENSED CIRCUITS”. FIA 2016年9月28日. 2021年7月26日閲覧。
^ 小倉茂徳 (2009年10月16日). “【日本GP】(後編)トヨタが見せた最高の仕事 2年のブランクがあっても進化した鈴鹿の運営”. オグたん式「F1の読み方」. Car Watch. 2012年4月20日閲覧。
^ 鈴鹿サーキットがF1日本GP週末のスケジュール変更を発表。12日土曜は一部を除き閉園、F1予選は日曜10時からの開催 autosport web (2019.10.11) 2019年10月11日閲覧。
^ 『2024年F1日本グランプリレースについて』(PDF)(プレスリリース)モビリティランド、2023年7月5日。https://www.honda-ml.co.jp/newsrelease/suzuka/2023/07/0705_f1.pdf。2023年7月5日閲覧。 
^ 『未来のモータースポーツファンをつくるビッグイベント モースポフェス2019 SUZUKA?モータースポーツファン感謝デー? 2019年3月2日(土)・3日(日) 初開催のご案内(PDFファイル 415KB)』(プレスリリース)鈴鹿サーキット 広報発表、2018年11月10日。https://www.mobilityland.co.jp/pressroom/suzuka/2018/11/1110_msfan.pdf。2018年12月26日閲覧。 
^ 『2020年3月7日(土)・8日(日)開催入場料無料イベント「モースポフェス2020 SUZUKA?モータースポーツファン感謝デー?」日本国内メーカーの共催・特別協力が決定(PDFファイル 415KB)』(プレスリリース)鈴鹿サーキット 広報発表、2019年12月20日。https://www.mobilityland.co.jp/pressroom/suzuka/2019/12/1220_msfan.pdf。2019年12月21日閲覧。 
^ 鈴鹿サーキット60周年記念鈴鹿サーキット、2022年1月6日閲覧。
^ 2022年の富士や鈴鹿は長距離レースが復活し、フィニッシュ時刻を決めた時間制になると坂東代表 「花火に合わせた時間設定をしていきたい」Car Watch (2021年11月27日) 2022年1月19日閲覧
^ 2/19(金) 第58回マラソン大会 。鈴鹿享栄学園 鈴鹿高等学校(2016年2月19日) 2023年8月4日閲覧
^ マラソン大会を行いました - 三重県立神戸高等学校(2023年2月13日) 2023年8月4日閲覧
^ 2019?2020 FIM世界耐久選手権最終戦 ”コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会 開催日決定のご案内株式会社モビリティランド (2019年7月18日) 2020年4月27日閲覧
^ 「“コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会」の開催延期と「第52回 MFJグランプリ スーパーバイクレースin鈴鹿」の中止について株式会社モビリティランド (2020年4月27日) 2020年4月27日閲覧。
^ ”コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会の開催中止について株式会社モビリティランド (2020年8月12日) 2020年8月26日閲覧。
^ 全日本ロードレース選手権シリーズ MFJグランプリの開催について株式会社モビリティランド (2020年8月25日) 2020年8月26日閲覧。
^ 全日本ロード:鈴鹿8耐中止により最終戦MFJ-GP鈴鹿が復活。2020年シーズンは全5戦に autosport web (2020年8月25日) 2020年8月26日閲覧。
^ 『FIA ワールド・ツーリングカーカップが全日本スーパーフォーミュラ選手権最終戦と同日開催決定(PDFファイル 270KB)』(プレスリリース)鈴鹿サーキット 広報発表、2018年2月1日。https://www.mobilityland.co.jp/pressroom/suzuka/2018/02/0201_wtcr.pdf。2019年12月8日閲覧。 
^ 全10戦のWTCR2020年カレンダー発表も日本戦は含まれず。新たにスペイン、韓国で開催 。海外レース他 。autosport web 2019年12月8日閲覧。
^ 鈴鹿サーキット - コースレコード 2019年4月20日閲覧。
^ 橋田克己 2019, pp. 57?58.
^ a b c d e f g h i j k l モビリティランド鈴鹿サーキット 2009, p. 4.
^ a b c d e f g h i j k l 橋田克己 2019, p. 58.
^ a b c d e f g h モビリティランド鈴鹿サーキット 2009, p. 5.
^ モビリティランド鈴鹿サーキット 2009, p. 2.
^ モビリティランド鈴鹿サーキット 2009, p. 8.
^ モビリティランド鈴鹿サーキット 2009, pp. 8?11.
^ モビリティランド鈴鹿サーキット 2009, pp. 11?13.
^ a b モビリティランド鈴鹿サーキット 2009, p. 14.
^ a b モビリティランド鈴鹿サーキット 2009, p. 15.
^ “鈴鹿サーキット、西コースの再舗装工事を開始”. オートスポーツweb. (2011年12月21日). https://www.as-web.jp/past/%e9%88%b4%e9%b9%bf%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%81%e8%a5%bf%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ae%e5%86%8d%e8%88%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e3%82%92%e9%96%8b%e5%a7%8b 2012年4月20日閲覧。 
^ @suzuka_event (2014年8月21日). "2014 AUTOBACS SUPER GT Round6 第43回インターナショナル鈴鹿1000km決勝まであと10日!高速化したNEWマシンの強烈なブレーキングに備えシケイン入り口60mの痛んだ路面を再舗装!". X(旧Twitter)より2022年8月5日閲覧。
^ a b“鈴鹿サーキット、1・2コーナーを安全向上のために改修”. F1-Gate.com. (2017年2月9日). ⇒http://f1-gate.com/japan_gp/f1_34760.html 2017年2月10日閲覧。 
^ 鈴鹿サーキット国際レーシングコースにF1世界選手権で使用している“EM MOTORSPORT”社の「ライトパネル」・「インフォメーションパネル」を日本初導入 2019年3月12日閲覧。
^ 世界初!F1開催コースを走るEVアトラクション「Circuit Challenger」2016年3月登場! 2015年10月29日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:165 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef