鈴木康志
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2023年、5月7日に死去したことを自身が代表をつとめる音楽制作会社「ラッシュ」の公式Twitterで発表[5]、67歳没[2][3][4]
楽曲提供作品
作詞・作曲

たま&エミー「恋の花咲くお年ごろ」

クリス・ハート「memento」

作曲

池田聡「First of September -空色のバス-」

橋真梨子「家」

野口五郎「ストレンジャー」

松崎しげる「星の夜だから」

未来-MIKU-「愛する人」

渡辺真美「東京フラワー」

他多数
編曲

織田哲郎Summer Dream

他多数
プロデュース及びディレクション作品

森下由実子 「TEARS」 Al.「KICK OFF」

中原薫 「街中の素敵みんな着飾って」

REV抱きしめたい」 Al.「REV

近藤房之助「夢の尻尾」

PAMELAHLOOKING FOR THE TRUTH」 Al.「TRUTH」「PURE

出口雅之「奇跡の風」 Al.「EGOIST」

Misty Eyes「CAN'T STOP LOVING」

elika「Smile Again」

DOGGY BAG 「扉」「ミレニアムベイビー」

未来-MIKU- 「素直になれなくて」「HANABI」

Peach Jam「一生分の愛を君に」

他多数
レコーディング参加作品

(コーラス、コーラスアレンジ、アコースティック・ギターB'z大黒摩季ZARDTUBE、織田哲郎、WANDST-BOLANDEEN、REV、近藤房之助、PAMELAH、宇徳敬子、出口雅之、未来-MIKU- 他多数
関連項目

ビーイング

高橋佳生 - デュオグループ仲間

脚注[脚注の使い方]
出典^ a bprofile - 鈴木康志 WEB SITE
^ a b “シンガーソングライター鈴木康志さん急逝 67歳【松崎しげるさん・高橋真理子さん・クリス・ハートさんらに楽曲提供】 。TBS NEWS DIG (1ページ)”. TBS NEWS DIG. 2023年5月9日閲覧。
^ a b “シンガーソングライター・鈴木康志さん死去 67歳 松崎しげる、高橋真梨子、クリス・ハートらに楽曲提供 - スポニチ Sponichi Annex 芸能”. スポニチ Sponichi Annex. 2023年5月9日閲覧。
^ a b 上岡豊. “シンガーソングライター鈴木康志さん死去、67歳 クリス・ハートらに楽曲提供 - おくやみ : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2023年5月9日閲覧。
^ “昨日、鈴木康志が急逝いたしました。 生前、故人と繋がりをもっていただいた皆様、大変お世話になりました。故人に代わり深く御礼申し上げます。 お知らせすべき方々に行き届いておらず、このお知らせも言葉足らずとなっておりますが何卒ご容赦ください。”. Twitter. 2023年5月9日閲覧。

外部リンク

ヴォーカルスクール studio RUSH

鈴木康志オフィシャルサイト

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本

芸術家

MusicBrainz

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:音楽)。
.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef