金羊毛騎士団
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

この件についての参議院議員村上正邦の質問に対する当時の宮内庁長官藤森昭一の答弁によると、細部は次の通り[56]

担当者が、肩から佩用する綬、胸部に佩用する副章、首から佩用する頸飾の3つからなる1980年(昭和55年)授与のカルロス3世勲章(スペイン語版)だけを用意し、頸飾だけの金羊毛勲章を失念していた。結果、現地へはカルロス3世勲章のみを携行していく事態となった。

10月7日、現地でスペイン当局と10月13日の国王主宰の晩餐会についての打ち合わせをした時、金羊毛勲章の話が話題にのぼった。この時、明仁天皇はフランス・トゥールーズにいたが、スペイン大使館から現地に随行している担当者に金羊毛勲章を持参してきているか念のため照会があった。侍従職と担当者が調べると金羊毛勲章を持参してきていないのに気づいた。

宮内庁及び外務省の担当者の協議の結果、10月10日に「機長託送」により日本から急送することになった。日本航空の仲介でイベリア航空に「機長託送」でマドリードまで送ってもらう手はずをつけ、侍従職からも直接イベリア航空に連絡して「機長託送」を依頼した。しかし中身が勲章であることは告げず「貴重品」として預けた。その結果、紛失した。

日本の外務省はスペイン政府に対して遺憾の意を表明するとともに、スペイン捜査当局に勲章の捜索について協力をお願いした。また宮内庁もスペインの王宮府長官に対して十分遺憾の意を表した。

村上のなぜ責任ある立場の者に直接持っていかせなかったのかという追及に対して藤森は職員が持っていくと出国の手続きに時間が取られること、またこの直前に明仁天皇からフランスのミッテラン大統領への贈り物が「機長託送」でパリに贈られていたことから「機長託送」なら安全に早く送れると担当者が考えたようであると答弁している。また村上のなぜ中身が勲章であることを告げなかったのかという追及に対して藤森は「勲章は天皇陛下の直接の御所有物であり、また機長に託したことから」と答弁している。

答弁の中で官房長官・五十嵐広三は「このたびの問題につきましては、天皇陛下、スペイン政府に大変御迷惑をおかけいたしましたことをまことに遺憾に思っている次第であります。この後、もちろん二度とこのような問題が起こらないように万全の措置をとるよう関係者に厳しく指示をしてまいりたいと、このように思う次第であります。」と謝罪した。
脚注[脚注の使い方]
注釈^ 一説に、ブルゴーニュの豊かさの源である毛織物交易の暗喩として金羊毛が用いられたとするものがある[7]
^フィリパランカスター公ジョン・オブ・ゴーントの娘。百年戦争で善良公と共闘した、ベッドフォード公ジョン・オブ・ランカスターとは、祖父ジョン・オブ・ゴーントを同じくする従兄妹同士となる。
^ イングランドでは、1455年5月に薔薇戦争が勃発。ランカスター家ヨーク家の抗争の中、1461年にヨーク公エドワードが推戴されて国王エドワード4世となっており、ブルゴーニュ公国の支援を背景にヨーク側の勢力を維持しようとしていた。
^ a b c ナポレオン戦争後の1814年に主要国の要人をロンドンで歓待した際に、ジョージ摂政王太子は各国の最高勲章を受章した(オーストリアからは皇帝の代理としてメッテルニヒ宰相が訪英)。英国摂政王太子としての期間が長く、すでに主要国の君主より年長だったことと、ナポレオン戦争で英国が重要な役割を果たしたことから、異例の受章となった。(君塚 2014 p.70-75)
^ 頸飾はエストニアテッラ・マリアナ十字勲章を佩用

出典^ a b c 河原 2006, p.148
^ a b 君塚 2014 p.35
^ a b c “【世界勲章物語】金羊毛勲章 「欧州最高の格式」の数奇な運命 関東学院大教授・君塚直隆”. 産経ニュース. (2016年7月21日). https://www.sankei.com/article/20160721-TSTLTGOVINKB5DKYZGBWZI277E/ 2017年10月20日閲覧。 
^ a b c d 黒木 2006 p.238
^ 河原 2006, p.147
^ カルメット (2023), pp. 459?460.
^ a b c d スレイター (2019), p. 149.
^ 近藤 2000 p.104
^ a b 掘越 1996, p.186
^ 掘越 1996, p.186-187
^ a b c d 黒木 2006 p.239
^ a b 黒木 2006 p.256-257
^ a b c d スレイター (2019), p. 148.
^ a b 近藤 1996 p.130
^ 掘越 1996, p.198
^ 君塚 2014 p.37
^ 君塚 2014 p.36
^ 君塚 2014 p.38
^ a b カルメット (2023), p. 297.


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:128 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef