金曜ロードショー
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2000年ごろには『土曜ロードショー』として土曜深夜にレギュラー放送[47]されていたが、2024年現在は『名探偵コナン』の連続テレビアニメを当局が放映権を有している関係で、劇場版の前作を必ず放送するほか、スタジオジブリ作品[注 68]や細田守監督作品など一部の映画作品を土日の特番枠などで放送。


過去のネット局

山形テレビ(当時はフジテレビ系列)開始 - 1993年3月30日[49]

水曜ロードショー時代から『火曜ロードショー』として火曜21時に時差ネット[注 69]。テレビ朝日系列へのネットチェンジにともない1993年3月30日で終了[49]。最後の作品は『天空の城ラピュタ[注 70][49]。1993年4月2日からは山形テレビが『日曜洋画劇場』を、山形放送が『金曜ロードショー』を、それぞれ同時ネットするようになった[注 71]。山形放送の放送権移行後の最初の作品は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。オープニング映像は本家の映像に手を加えたものを使用(海辺のボートハウスで景色を眺める人→夕日とカモメ→ヨットハーバーで犬と戯れる人→黄昏の人にかぶさるように画面中部に赤色で番組ロゴ表示[注 72])。番宣CMも日本テレビ側で制作した映像の番組タイトルと放送日時の部分に山形テレビ側で制作したテロップを被せ、タイトルのナレーション部分も放送する作品名ごと音声を差し替えていた。


信越放送

水曜時代から『土曜映画劇場』として日曜未明(土曜深夜)に異時ネット。テレビ信州開局後も引き続き放送[注 73]していたが、テレビ信州が『ニュースシャトル』ネット開始に伴う編成の大きな変更で『金曜ロードショー』をネットすることになり、1987年9月25日に終了。最後の作品は『刑事コロンボ 構想の死角』。テレビ信州の放送権移行後の最初の作品は『ビー・バップ・ハイスクール』。


北陸放送

水曜時代から『名画招待席』として未明帯に放送(終了時点では土曜未明に遅れネット)。テレビ金沢の開局に伴い1990年3月31日未明(30日深夜)に終了。最後の作品は『となりのトトロ』。テレビ金沢の放送権移行後の最初の作品は『敦煌』。


テレビ長崎

日本テレビ系列とのクロスネット(NNS非加盟)局時代は『水曜ロードショー』の放送開始時から同時ネット。1990年10月5日にフジテレビ系フルネット化してから1991年3月29日まで半年間異時ネットし、長崎国際テレビ開局により放映権移行。


宮崎放送

当枠はテレビ宮崎が放映権を持っているが、テレビ宮崎が同時ネットを開始する前に土曜ドラマの映画化作品のみ当局に放映権が移譲された。


鹿児島テレビ

日本テレビ系列とのクロスネット局時代の1994年3月25日[注 74]まで同時ネットで放送された(最後の作品は『風の谷のナウシカ』)[50]。鹿児島読売テレビ開局当日の同年4月1日より放映権移行(最初の作品は『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』)[51]


突発的事態(災害・事件・追悼・その他等)による番組休止・変更

放送日放送予定だった作品差し替えて放送された作品変更理由振り替え放送備考
1986年11月21日フラッシュダンス
(1983年)(番組休止)当日、夕方に発生した伊豆大島三原山大噴火に関する報道特別番組放送のため休止。1986年12月19日 
1988年9月30日化身
(1987年)続・猿の惑星
(1970年)昭和天皇の容態急変による自粛措置。1988年12月16日
1989年11月10日少林寺・怒りの大地
(1984年)蘇える金狼
(1979年)松田優作が死去したことを受けた追悼企画。1990年1月19日
1996年8月9日スタンド・バイ・ミー
(1987年)男はつらいよ 寅次郎真実一路
(1985年)渥美清が死去したことを受けた追悼企画。1996年8月23日
1996年8月23日火垂るの墓
(1988年)スタンド・バイ・ミー
(1987年)前述の追悼企画にともなう振り替え対応。1997年8月6日
2001年9月14日ダイ・ハード3
(1995年)バック・トゥ・ザ・フューチャー
(1985年)アメリカ同時多発テロ事件の直後だったことによる自粛措置。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:241 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef