金曜ロードショー
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 読売新聞をはじめとする新聞のテレビ欄などでは文字制限の都合上2012年4月から2021年3月までの期間も映画や映画以外の放送作品に関わらず従来通り「金曜ロードショー」と表記されていたり、他には「金曜ロード」、「金ロードSHOW!」と表記されていたものもあった。
^ 地上波のゴールデン・プライムタイムの映画番組は他にもサンテレビ兵庫県)が定時放送している。
^ このため、日本テレビ系で流れる当該作品のCMには「第○作を地上波で放送」のテロップが追加で表記される。
^ なお、宮崎駿監督作品は前身番組「水曜ロードショー」で『ルパン三世 カリオストロの城』が既に定期的に放送されていた。
^ この放送回数は、前身番組「水曜ロードショー」からの放送回数である。
^ 放送された映画は『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』。
^ この放送回数および周年は、前身番組「水曜ロードショー」からの通算である。
^ 2010年8月6日放送の『サマーウォーズ』から。
^ 2010年9月24日まではアナログ・デジタルともモノラル放送(モノラル二重音声放送)。2012年のリニューアル後、ドラマ作品、ならびに一部の日本映画(2012年10月放送の『20世紀少年サーガ特別編』3部作ほか該当)を放送する場合は「デジタル2」による解説放送を実施するようになった。
^ バルス(BARUSU)をアナグラムの要領で並べ替えると、スバル(SUBARU)になる。
^ 放送実績としては、8月の放送が10回、8月以外の放送が3回といった具合である。テレビ初放送は1989年8月11日で、初めて8月以外に放送されたのが9回目の2007年9月21日となっている。
^ なお、『レッドタートル ある島の物語』の地上波初放送は2018年1月1日(2日未明)に関東ローカル枠の『映画天国』にて行われた[18]
^ 金曜ロードショーはネットせず、テレビアニメ版のみを遅れネットしている局であるテレビ大分と琉球放送でも同時期に遅れネットで編成。
^新世紀エヴァンゲリオン』(1995年 - 1996年、1997年 いわゆる旧世紀版)はテレビ東京で制作され放送しており、後に日テレでも関東ローカルで放映され、それに合わせる形で旧劇場版シリーズは『映画天国』にて地上波初放送された。
^ 『ルパン三世 カリオストロの城』2017年2月に、日本テレビ・WOWOWHulu共同制作のテレビドラマ『銭形警部』(地上波版は本枠で放送)の宣伝も兼ね、初めてWOWOWで放送された。なお、WOWOWは2020年3月まで本番組のスポンサーを担当していた。
^ 『ヱヴァ新劇場版』はNHKで行われた『全エヴァンゲリオン大投票』の宣伝も兼ね、2020年4?5月に初めてNHK BS4K及びNHK BSプレミアムで放送された。
^ a b 朝日放送グループ傘下のABCアニメーションが製作参加。『ヴァイオレット?』のテレビアニメは朝日放送テレビ等で本放送されている。
^ 原作はフジテレビで放送された同名テレビドラマ。
^ 2021年10月29日にテレビアニメ総集編、同年11月5日に外伝、2022年11月25日に劇場版をそれぞれ放送。
^ 2022年10月28日に放送。地上波では過去2回テレビ朝日系で放送されている。
^ 1989年のテレビスペシャル第1作『バイバイ・リバティー・危機一発!』は土曜スーパースペシャル枠で放送。
^ 『FRIDAY ANIME NIGHT』同時ネット局のうち、テレビ大分は金曜ロードショーをネットしていない都合から、連続放送分のみ放送当日の深夜に時差遅れネットを実施。BS日テレでは通常枠で4週にかけて放送。
^ 放送時間は18:00?22:51。日本テレビ開局35周年記念番組として放送された。
^ 2014年12月12日に放送された『ダークナイト ライジング』の場合は通常より30分延長された。
^ 第4弾以前は改題前だったため「見たい!見せたい!名作映画金曜“リクエスト”ロードSHOW!」として放送。
^ 当枠を構成する邦画に関しては、日本テレビおよび系列局が製作に関わるか、テレビ局が製作に関与していない作品(ラジオ単営局のみが製作に関与している作品も含む)しか原則として放送できない事情があるため。
^ この反響を受けて、放送から3年後となる2021年12月24日に日本公開30周年を兼ねる形で『ホーム・アローン』の第1作目が放送された。
^ この投票で選ばれ、2020年2月7日に放送された1位作品は『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』だった。また、このときの2位の『名探偵コナン 異次元の狙撃手』と3位の『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』も2021年4月に放送されている。
^ 2021年5月14日放送の復刻版初代オープニングと6月4日放送の復刻版2代目オープニングのサイドパネルに縦配置で表示された。
^ 正確には、金曜の”金”の3画目の横棒の長さが4画目の横棒の長さと同じとなっているので、初代ロゴそのままではなく、4代目ロゴ(後述の”ドの目玉部分”が通常の濁点)を基本として新調されている事が見て取れるが、寸分の違いである為、初代ロゴとして扱う。初代ロゴが2021年5月14日に放送された復刻版初代オープニングのサイドパネルにも初代ロゴが表示されていた。
^ BSの日曜版「日曜ロードショー」では、目玉デザインのロゴが番組本編でも使用されている。
^ 「特別ロードショー」の場合も2パターンあり、初期は金曜ロードショーと同じ色合いで[特別]が囲われて星が光るものであったが、途中からロゴが夕焼け色→白に変わるタイミングで[特別]だけが赤になるパターンとなった。
^ ピアノの出だしから始まるパターンにも、若干2パターンある。放送開始時から1990年6月頃までは原曲にアレンジを加えたバージョンだったが、同年7月から1992年12月頃までは原曲と同じピアノソロから始まるバージョンを使用していた。
^ 放送開始時から1992年12月頃まではピアノの出だしから始まるパターンを、1993年1月から使用を終了した1997年3月まではトランペットから始まるバージョンを使用していた。
^ 1986年2月7日「マンハッタン無宿」が放送された時。
^ 2015年10月23日、10月30日は夕焼けの風景から→番組ロゴ(番組ロゴが画面中央部にフェイドインして風景が夜になる)ではなく、最初に番組ロゴ(金曜ロードショー30周年)が表示され、→映画名表示→提供クレジット表示。11月6日は夕焼けの風景から→番組ロゴ(番組ロゴが画面中央部にフェイドインして風景が夜になる)→映画名表示、映画名表示後の提供クレジット無しの30秒バージョンで放送(番組ロゴは金曜ロードショー30周年が表記され、映像の切り替わりが従来より速くなっている。)
^ 2015年の30周年バージョンとは異なり、映像の切り替わりは従来通りである。
^ 映像の切り替わりは35周年バージョンとほぼ同様。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:240 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef