重装歩兵
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 『ビザンティン帝国の軍隊 886-1118 ローマ帝国の継承者』 pp.41-42
^ 『ビザンティン帝国の軍隊 886-1118 ローマ帝国の継承者』 pp.8-9・p.41
^ 『ビザンティン帝国の軍隊 886-1118 ローマ帝国の継承者』 p.8
^ 『ビザンティン帝国の軍隊 886-1118 ローマ帝国の継承者』 p.42
^ 「重装歩兵戦術の問題(1)」中井義明(同志社大学オープンコースプロジェクト文学部・西洋文化史概説(1)-51,2007年度春,第7回) ⇒[1]

参考文献

「重装歩兵戦術の問題(1)」中井義明(同志社大学オープンコースプロジェクト文学部・西洋文化史概説(1)-51,2007年度春,第7回) ⇒
[2]

「中国古代兵器図冊」書目文献出版社

イアン・ヒース著 柊史織訳 『ビザンティン帝国の軍隊 886-1118 ローマ帝国の継承者』 新紀元社、2001年

関連項目

軍事史

古代ギリシアの戦術(英語版)

陣形

斜線陣

古代ギリシアの兵装(英語版)










ローマ軍団/レギオン
役職

指導者

ドゥクス
指揮官

レガトゥス/レガトゥス・レギオニス - トリブヌス/トリブヌス・ミリトゥム
隊長格

プリムス・ピルス - ケントゥリオ - オプティオ - デクリオ
歩兵

ウェリテス - ホプロマクス

軍団一覧

 共和政起源

第1軍団ゲルマニカ - 第2軍団サビナ(アウグスタ) - 第3軍団キュレナイカガッリカ) - 第4軍団マケドニカスキュティカ) - 第5軍団アラウダエ - 第6軍団フェッラタ - 第7軍団パテルナ (クラウディア・ピア・フィデリス) - 第8軍団アウグスタ - 第9軍団トリウムパリス(ヒスパナ) - 第10軍団エクェストリス(ゲミナ) - 第11軍団カルディア - 第12軍団ウィクトリクス

 帝政前期・中期

第1軍団(Legio I)
ゲルマニカ - アディウトリクス - イタリカ - マクリアナ・リベラトリクス - ミネルウァ - パルティカ
第2軍団(Legio II)
アディウトリクス・ピア・フィデリス - アウグスタ - イタリカ - パルティカ - トライアナ・フォルティス
第3軍団(Legio III)
アウグスタ - キュレナイカ - ガッリカ - イタリカ - パルティカ
第4軍団(Legio IV)
マケドニカフラウィア・フェリクス) - スキュティカ
第5軍団(Legio V)
アラウダエ - マケドニカ
第6軍団(Legio VI)
フェッラタ - ウィクトリクス



カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef