酵母
[Wikipedia|▼Menu]
サッカロマイセス属(Saccharomyces)やシゾサッカロマイセス属(Schizosaccharomyces)は発酵によりアルコールを生じ、食品の加工に古くから利用されており、また生物学の研究材料としても用いられている。特に、出芽酵母分裂酵母は真核細胞の基本メカニズムの解明に貢献している。一方で、デバリオミケス属(Debaryomyces)のように、発酵を行うものと行わないものの両方を含む属もある。

特殊な例では、ミジンコに寄生するメチニコービアは、イリヤ・メチニコフがその観察を通じて食細胞を発見したことで知られている。

ヒトの病気の原因になるものとして、白癬菌(水虫)、膣炎皮膚炎の原因となるカンジダアスペルギルス症を起こすコウジカビ属菌、ニキビに似た脂漏性湿疹などの原因となるマラセチア属(英語版)[2]などがある。カリニ肺炎(ニューモシスチス肺炎)の病原体ニューモシスチス・ジロヴェチ(Pneumocystis jiroveci) は従来『カリニ原虫』と呼ばれてきたが、現在では子嚢菌に近いことが明らかになっている。
種類

広義の酵母に含まれるものとしては例えば以下の種があげられる。

出芽酵母アルコール発酵酵母など) Saccharomyces cerevisiae

分裂酵母 Schizosaccharomyces pombe

カンジダ Candida albicans

アルカン資化酵母 Yarrowia lipolytica

メタノール資化酵母 Pichia pastoris

メタノール資化酵母 Hansenula polymorpha

キラー酵母 Kluyveromyces lactis

トルラ酵母 Cyberlindnera jadinii

Zygosaccharomyces rouxii[3]

脚注[脚注の使い方]^ 発酵の発見と利用の歴史 古代から酒づくりなどに使われた「神の恵み」の発酵サントリー ウィスキーミュージアム(2019年11月17日閲覧)
^Malassezia の菌学 (PDF) 日本医真菌学会『真菌誌』48(4),177-190,2007
^ 東和男、山本泰、好井久雄「耐塩性酵母の微細構造」『日本釀造協會雜誌』Vol.82 (1987) No.2 P.121-124, doi:10.6013/jbrewsocjapan1915.82.121

参考文献

H.J.Phaff,M.W.Miller&E.M.Mrak (長井進訳)『酵母菌の生活』1982年、学会出版センター

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、酵母に関連するカテゴリがあります。

ハーメーツ

カンジダ症

酵母エキス










アルコール飲料
アルコール

エタノール

酔い

二日酔い

急性アルコール中毒

アルコール乱用

アルコール依存症

醸造

密造酒

飲酒の化学

醸造酒

ビール

ラガー

エール

白ビール

ランビック

生ビール

発泡酒

第三のビール(発泡酒A)

その他の醸造酒



ワイン

純米酒

米酒

シードル

蜂蜜酒

ペリー

マッコリ

タンスル

黄酒

紹興酒

サト

チチャ

トノト

チャン

壺酒

どぶろく


蒸留酒


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef