郵政省
[Wikipedia|▼Menu]
郵政事務次官

郵政審議官[12]

内部部局

大臣官房 - 秘書課、総務課、主計課、企画課、人事部、財務部、施設部、国際部、首席監察官

人事部 - 管理課、人事課、要員給与課

財務部 - 企画課、資材課、情報システム課

施設部 - 管理課、建築企画課、建築業務課、設備課

国際部 - 国際政策課、国際経済課、国際協力課


郵務局 - 総務課、企画課、経営計画課、営業課、国際課、輸送企画課、機械情報システム課、集配業務課

貯金局 - 総務課、経営企画課、経営計画課、業務課、営業課、資金運用課、電子計算計画課

簡易保険局 - 総務課、企画業務課、経営計画課、営業計画課、資金運用課、経営数理課、加入者福祉企画課、電子計算システム課

通信政策局 - 総務課、政策課、通信事業振興課、地域通信振興課、技術政策課、通信規格課、技術開発推進課、情報企画課、宇宙通信政策課

電気通信局 - 総務課、電気通信事業部、電波部

電気通信事業部 - 事業政策課、業務課、データ通信課、電気通信技術システム課、高度通信網振興課

電波部 - 計画課、電波利用企画課、基幹通信課、移動通信課、衛星移動通信課、電波環境課


放送行政局 - 総務課、放送政策課、放送技術政策課、地上放送課、衛星放送課、国際・特別地上放送課、有線放送課

審議会等

郵政審議会

簡易生命保険審議会

電気通信審議会

電波監理審議会

電気通信技術審議会

施設等機関

郵政研究所 - 2003年(平成15年)4月1日に郵政事業の調査研究機能は
公社郵政総合研究所、情報通信政策の調査研究機能は情報通信政策研究所へ引き継がれた)

病院及び診療所

職員訓練所(郵政研修所、郵政大学校、電気通信研修所)

通信総合研究所(旧・逓信省電気試験所→郵政省電波研究所、現在の独立行政法人情報通信研究機構

地方支分部局

地方郵政監察局

地方郵政局

貯金事務センター(旧・地方貯金局)

簡易保険事務センター(旧・地方簡易保険局)


地方電気通信監理局

沖縄郵政管理事務所

郵便局

郵政事務次官

氏名在任期間前職退任後の役職
大野勝三1949(昭和24).6.1 - 1954(昭和29).2.1国際電信電話社長
エフエム東京社長
中村俊一1954(昭和29).2.1 - 1955(昭和30).8.9経理局長
宮本武夫1955(昭和30).8.9 - 1956(昭和31).9.21大臣官房人事部長
小野吉郎1956(昭和31).9.21 - 1959(昭和34).4.24簡易保険局長NHK会長
加藤桂一1959(昭和34).4.24 - 1961(昭和36).6.16貯金局長簡易保険郵便年金福祉事業団理事長
大塚茂1961(昭和36).6.16 - 1962(昭和37).5.15貯金局長新東京国際空港公団総裁
西村尚治1962(昭和37).5.15 - 1964(昭和39).6.26郵務局長参議院議員
総理府総務長官・沖縄開発庁長官
佐方信博1964(昭和39).6.26 - 1965(昭和40).6.1郵務局長富士重工業副社長
田中鎮雄1965(昭和40).6.1 - 1966(昭和41).7.1簡易保険局長
長田裕二1966(昭和41).7.1 - 1967(昭和42).7.28郵務局長参議院議員
科学技術庁長官、参議院議長
浅野賢澄1967(昭和42).7.28 - 1969(昭和44).11.21電波監理局長フジテレビ社長、会長
曾山克巳1969(昭和44).11.21 - 1971(昭和46).7.2郵務局長NEC副社長
エフエムジャパン社長
竹下一記1971(昭和46).7.2 - 1973(昭和48).7.13郵務局長簡易保険郵便年金福祉事業団理事長
熊本県民テレビ社長、会長
溝呂木繁1973(昭和48).7.13 - 1975(昭和50).7.15郵務局長日本衛星放送社長
石井多加三1975(昭和50).7.15 - 1977(昭和52).7.19郵務局長郵便貯金振興会理事長
国際電信電話社長
廣瀬弘1977(昭和52).7.19 - 1978(昭和53).7.1郵務局長日本郵便逓送社長
通信・放送衛星機構理事長
神山文男1978(昭和53).7.1 - 1980(昭和55).4.8郵務局長簡易保険郵便年金福祉事業団理事長
テレビユー福島社長
淺尾宏1980(昭和55).4.8 - 1982(昭和57).7.7簡易保険局長郵便貯金振興会理事長
簡易保険郵便年金福祉事業団理事長
守住有信1982(昭和57).7.7 - 1984(昭和59).8.21電気通信政策局長郵便貯金振興会理事長
参議院議員
小山森也1984(昭和59).8.21 - 1986(昭和61).6.17電気通信局長通信・放送機構理事長
澤田茂生1986(昭和61).6.17 - 1988(昭和63).6.3電気通信局長日本電信電話会長
奥山雄材1988(昭和63).6.3 - 1989(平成元).6.30電気通信局長簡易保険福祉事業団理事長
第二電電会長兼社長、ディーディーアイ社長
KDDI社長、電気通信事業者協会会長
塩谷稔1989(平成元).6.30 - 1990(平成2).6.29電気通信局長(財)日本データ通信協会理事長
中村泰三1990(平成2).6.29 - 1992(平成4).6.23通信政策局長簡易保険福祉事業団理事長
国際電信電話会長
森本哲夫1992(平成4).6.23 - 1993(平成5).7.1電気通信局長通信・放送機構理事長
白井太1993(平成5).7.1 - 1994(平成6).7.1電気通信局長簡易保険福祉事業団理事長
通信・放送機構理事長
松野春樹1994(平成6).7.1 - 1996(平成8).7.1電気通信局長(財)日本データ通信協会理事長
日本電信電話副社長
五十嵐三津雄1996(平成8).7.1 - 1998(平成10).6.19電気通信局長簡易保険福祉事業団理事長
KDDI代表取締役会長
谷公士1998(平成10).6.19 - 2001(平成13).1.5電気通信局長人事院総裁

郵政審議官

氏名在任期間前職退任後の役職
山口憲美
1996(平成8).7.1 - 1997(平成9).7.4通信政策局長宇宙通信副社長
日本電子総合サービス社長
楠田修司1997(平成9).7.4 - 1998(平成10).6.19放送行政局長J-WAVE社長、会長
長谷川憲正1998(平成10).6.19 - 1999(平成11).7.6郵務局長駐フィンランドエストニア特命全権大使
参議院議員、総務大臣政務官
品川萬里1999(平成11).7.6 - 2000(平成12).6.27放送行政局長NTTデータ副社長
郡山市長
濱田弘二2000.(平成12)6.27 - 2001(平成13).1.5郵務局長総務審議官(国際担当)

中央省庁再編後の組織の変遷
郵政行政
総務省の内部部局「
郵政企画管理局
郵政事業における制度の企画立案、経営の基本的事項等に関することを所掌。2003年(平成15年)4月1日の日本郵政公社設立とともに名称を「郵政行政局」と改め、併せて規模が縮小された。
総務省の外局「郵政事業庁
郵政事業の実施に関することを所掌。2003年(平成15年)4月1日に国が設置する特殊法人「日本郵政公社」として総務省より独立し、2007年(平成19年)10月1日には日本郵政グループとして民営化された。
総務省「郵政公社統括官」
郵政事業庁を日本郵政公社へと円滑に移行するため、公社設立までの時限で局長級の郵政公社統括官が置かれた。
総務省の内部部局 「郵政行政部
情報流通行政局の下部組織として発足
電気通信・放送行政
総務省の内部部局「
情報通信政策局
通信政策局と放送行政局の統合により発足。のちに再編。
総務省の内部部局「総合通信基盤局
電気通信局と大臣官房国際部の統合により発足。
総務省の内部部局 「情報通信国際戦略局
情報通信政策局と総合通信基盤局国際部の統合により発足。2017年に廃止され、国際戦略局が新たに発足した。
総務省の内部部局 「情報流通行政局
情報通信政策局と郵政行政局の統合により発足。
関連施設

かつて郵政省の管轄だったが現在は下記の関連病院となっている。
日本郵政(JP)
現存

東京逓信病院

廃止


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef