遠藤実
[Wikipedia|▼Menu]
晩年は「再販制度廃止反対」運動を行っていた縁から、第3代日本共産党中央委員会議長不破哲三と交流があった[25]

2009年8月1日に、新潟県新潟市の地下街西堀ROSA』の一角に遠藤実メモリアル・ルームが開設されている。

2017年3月、新潟市西区の内野駅前広場に「遠藤実顕彰碑」が建立された[26]
略歴

1932年、
東京・向島に生まれる。

1979年、日本演歌大賞を受賞。

1989年、日本音楽作家協会を設立、会長に就任。

1990年、紫綬褒章を受章。

1994年、日本大衆音楽文化協会会長に就任。

1995年、日本音楽著作権協会会長に就任。

2002年、勲三等旭日中綬章を受章。

2003年、文化功労者として顕彰される[27]

2005年、日本作曲家協会会長に就任。

2007年、日本音楽作家協会名誉会長に就任。

2008年、死去。正四位に叙され旭日重光章を授けられる。戒名は法唱院殿音海実道居士。

2009年、国民栄誉賞を受賞。

主な作品

破れソフトのギター流し(
藤島桓夫、1952年) ※作曲者名義は「星幸男」

お月さん今晩わ (藤島桓夫、1957年4月)

からたち日記島倉千代子、1958年11月)

おもいで日記 (島倉千代子、1959年7月)

浅草姉妹 (こまどり姉妹、1959年11月)

アキラのズンドコ節 (小林旭、1960年)

初恋マドロス(美空ひばり、1960年)

ソーラン渡り鳥 (こまどり姉妹、1961年5月)

おひまなら来てね五月みどり、1961年5月)

襟裳岬島倉千代子、1961年6月)

若いふたり (北原謙二、1962年8月)

一週間に十日来い (五月みどり、1962年11月)

高校三年生舟木一夫、1963年7月)

ギター仁義 (北島三郎、1963年8月)

修学旅行 (舟木一夫、1963年9月)

学園広場 (舟木一夫、1963年10月)

哀愁出船 (美空ひばり、1963年)

仲間たち (舟木一夫、1963年12月)

君たちがいて僕がいた (舟木一夫、1964年5月)

青春の城下町 (梶光夫、1964年)

他人船 (三船和子、1965年) ※作詞も遠藤

星影のワルツ千昌夫、1966年3月)

太陽も笑っている (千葉真一、1966年9月)

妻に捧げる歌 (千葉真一、1966年9月)

こまっちゃうナ山本リンダ、1966年11月) ※作詞も遠藤

新宿そだち大木英夫津山洋子、1967年10月)

ついてくるかい (小林旭、1971年4月)

純子 (小林旭、1971年10月)

長崎恋ものがたり/雪国の女春日八郎、1972年)

せんせい森昌子、1972年7月)

旅鴉 (五木ひろし、1972年11月)

中学三年生 (森昌子、1973年2月)

くちなしの花渡哲也、1973年8月)

白樺日記 (森昌子、1973年8月)

おかあさん (森昌子、1974年8月)

みちづれ (渡哲也、1975年/牧村三枝子、1978年10月)

ひとりぼっち(美空ひばり、1975年)

雑草の歌(美空ひばり、1975年)

さすらい藤圭子、1975年9月)

悲恋草/たそがれたずねびと三橋美智也、1976年)

すきま風杉良太郎、1976年10月)

浅草人情橋幸夫、1977年2月)※作詞も遠藤

北国の春 (千昌夫、1977年4月)

ひとり (渡哲也、1977年4月)

江戸の黒豹[broken anchor] (杉良太郎、1977年)

夢追い酒渥美二郎、1978年)

哀愁列島小林旭、1979年2月)

北の港町(藤圭子、1979年2月)

秋田旅愁 (順弘子 1979年8月)

大東京音頭橋幸夫金沢明子/三波春夫/三橋美智也・藤野とし恵 ほかによる競作、1979年)

街のコスモス(橋幸夫、1979年9月)

合唱交響曲「般若心経の響き」(ロイヤルナイツミンツ・東京荒川少年少女合唱団、1979年)

君は人のために死ねるか (杉良太郎、『大捜査線』主題歌、1980年)

ふたりの坂道(春日八郎、1981年)

南風小柳ルミ子、1981年)

冬支度 (牧村三枝子、1984年)

昭和流れうた (森進一、1985年4月)

愛しても今は他人 (八代亜紀、1985年4月)

ときめきワルツ (山川豊、1986年2月)

昭和川 (順弘子、1987年2月)

雪椿小林幸子、1987年6月)

再会物語 (里見浩太朗、1988年12月)

荒野をひとり橋幸夫、1990年3月)※c/wの「母」は橋夫人の詩に遠藤が作曲

火の酒 (島倉千代子、1996年1月)

(橋幸夫、1999年4月)※作詞も遠藤

季節の中で (三ツ木清隆、2010年11月)

団体歌 

由利本荘市立岩城中学校
校歌

新潟市立西内野小学校 校歌

新潟県立長岡明徳高等学校 校歌

壱岐市立芦辺小学校 校歌

南魚沼市

佐川急便 社歌 ※作詞も遠藤

門下生

橋幸夫(当初は遠藤の門下生で、遠藤に連れられビクターのオーディションを受け吉田正の下へ移った)

こまどり姉妹

舟木一夫

千昌夫

小林旭

森昌子

藤健次

冬樹かずみ(翌年推薦により猪俣公章の最後の門下生となる)

島倉千代子

山本リンダ

渡哲也

五月みどり


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef