逮捕しちゃうぞ_(アニメ)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ a b 『1st SEASON』での担当声優が声優業を休止していたため、『SECOND SEASON』以降は配役が変更された。
^ それぞれの声は子役が演じているが、オリジナルビデオ版 - 『1st SEASON』・『SECOND SEASON』・『フルスロットル』でそれぞれ声優が変更になっている。なお、『SECOND SEASON』以降は小学校に進学しているが、本項では便宜上「園児トリオ」と表記。
^ 『YOU'RE UNDER ARREST FILE-X』 講談社、1996年
^ 映像特典として第1から4話用オープニング、エンディング映像とオリジナルビデオ版のCMが収録されている
^ 原作最後のエピソードは美幸が結婚を示唆する発言を行い、中嶋が式場の準備までしている。
^ FILE.5の大団円のシーン(劇中で使用していないモトコンポに夏実がまたがっている)など。
^ ただし連載後半に至り徐々に表現が和らいでおり、藤島自身もアニメディアでのインタビューにてその点に触れている。
^アニメディア』1997年7月号『TV STATION NETWORK』111 - 113頁。
^ 『富山新聞』 1996年10月6日付および1997年10月5日付、各テレビ欄。
^ 『アニメディア』1997年7月号『TV STATION NETWORK』113頁。
^ デジタル画は主に、FILE.5.1「コンビニパニック」、FILE.5.2「炎のシルバーチェイサー」、FILE.6「渚の交通誘導」などで使われている。また、本作からOPとEDがデジタル制作に切り替わった。
^ 「TV STATION NETWORK」『アニメディア』2001年8月号、学研、115 - 117頁。 
^ 2005年2月16日から3月23日の月曜日から金曜日にも放送された。
^ TBS公式ページの『発言しちゃうぞ』による。
^ 第23話では『SECOND SEASON』までのBGMが一部使用された
^ 『‐フルスロットル』は時系列上は『SECOND SEASON』の後であるが、第10話冒頭、12話など『SECOND SEASON』以前のエピソードを前提とした話作りもなされ、翔太ら子供達は『SECOND SEASON』に引き続いて小学生として登場しているが、学年は不明である。
^ ただし、DVDオリジナルの第24話では、遅刻している
^ ストライク男は『SECOND SEASON』の時点で、それほど出番は多いほうではなかった(『1st SEASON』では比較的多く登場していた)が、大丸と瀬奈は『SECOND SEASON』までは出番が多く、2人が主要人物として創られた話もあったが、『フルスロットル』では、物語の終盤辺りで少し登場したのみで、出番は大幅に削減されている。
^ 東海林、木下、相模大野、FOX和尚など。
^ 『フルスロットル』第9話
^ 『アフタヌーン特別編集 逮捕しちゃうぞ the MOVIE』 講談社
^ 当該地域の隅田川の河川中心の水深は映画公開後行われた ⇒調査の結果によれば、おおむね5M弱である。一方、『やしま』の喫水は ⇒5.3Mであり、映画の状況が成立するためには、『やしま』が軽荷状態であるか、水深が深いという設定がなされる必要がある。
^ 2007年リマスター版DVDのリーフレットの監督との対談記事。

関連項目

TBS系アニメ

深夜アニメ一覧

外部リンク

TBS内公式サイト


ワンダフル内公式サイト

スタジオディーン内紹介サイト

テムザック公式サイト ロボット開発の歴史

ASCII24 テムザックが汎用大型ロボットを発表2000年11月24日

バンダイチャンネル

TBS 土曜17:30枠
前番組番組名次番組
B'T X逮捕しちゃうぞ
(テレビアニメ版第1期)さくらももこ劇場 コジコジ
TBS系列 ワンダフル内アニメ枠
Petshop of Horrors逮捕しちゃうぞ Special日本一の男の魂2
毎日放送 アニメシャワー第1部
デビルマンレディー逮捕しちゃうぞ Special
(1999年5月15日 - 5月29日)Petshop of Horrors
TBS・毎日放送 土曜17:30枠
無敵王トライゼノン逮捕しちゃうぞ
SECOND SEASONRAVE
TBS 木曜25:25枠


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:146 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef