連続テレビ小説
[Wikipedia|▼Menu]
^ 1年版では『あかつき』(1963年度)、『あしたこそ』(1968年度)、『鳩子の海』(1974年度)、『君の名は』(1991年度)の4作品。半年版では『鮎のうた』(1979年度下半期)、『澪つくし』(1985年度上半期)、『ひまわり』(1996年度上半期)、『ファイト』(2005年度上半期)、『あさが来た』(2015年度下半期)の5作品(計9作品)【「NHKクロニクル」による】。
^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 本編が週5回となった『エール』より『カムカムエヴリバディ』まで、土曜日(テレビジャパン、JSTVのグリニッジ標準時採用地域〈=イギリスなど。夏時間時を除く〉は時差の関係で金曜日)は後述する週間ダイジェストと次週の予告となっていた(金曜日での次週予告はない)。
ちむどんどん』より(『らんまん』は一部の週のみ)、BS系統での土曜版の放送廃止に伴い、金曜日の本編終了時に次週予告が入るようになった。
^ a b c dブギウギ』の途中の2023年12月1日からBS再編により、2K放送のBSプレミアムBS1を統合するBSと、BS4Kを再編するBSプレミアム4Kに移行したが「先行放送」と「1週間まとめて再放送」は共に再編前の体裁をほぼ踏襲してBS、BSプレミアム4Kともそのままの時間帯で実施。
^ 2024年1月12日からは令和6年能登半島地震に伴い、NHK金沢放送局の内容をBS103チャンネル(旧BSプレミアム)で『総合テレビ(石川県内)同時放送』として地上波と同一時間帯でサイマル放送を実施[48][49][50]
^ a b BSプレミアムでは独自のポイントサービスであるBSマイル対象番組の一つとして扱われた(2016年終了)。
^ a b c d ハワイでは夏時間は実施していない[51]
^ a b c d JSTV2の放送は日本の総合との同時放送である。
^ 本来の本放送の時間帯(#放送日時の推移(総合)を参照)に重大な気象事案や強い地震が発生した時などは、この枠を本放送の代替放送に充てる時もある。
^ a b 2018年4月10日 - 2022年4月1日は16時20分 - 16時50分、2022年4月4日 - 2023年3月31日は16時30分 - 17時(いずれも2話連続放送)。
2023年4月4日 - 11月20日は14時45分 - 15時(1話のみ放送)。
2023年11月29日 - 2024年2月28日は14時15分 - 15時(3話連続放送)。【全て「NHKクロニクル」による】
2024年4月1日からは12時30分 - 12時45分(1話のみ放送)。
^ マー姉ちゃんアンコール放送。
^ 1994年度・1995年度はBS2で23時台を基調とした夜間の再放送があったが、放送時間が不安定であったため、その代替として新設された。
^ 2009年度以前は8時15分
^ 2020年4月4日から2023年4月1日は、9時45分 - 11時。
^ a b 土曜15分ダイジェスト・次週予告の再放送がBSプレミアムと4Kでは行われなくなった。
^ 2020年3月29日までは11時 - 11時20分。
^カムカムエヴリバディ』の放送期間中の2022年4月4日から。なお、出典に上げた番組表は月曜早朝扱いであるが、新聞では5時の『NHKニュースおはよう日本』(第1部)を1日の基点としているため、日曜深夜最終番組の扱いとされている。
^ a b日曜討論』の拡大、高校野球などのスポーツ中継等。
^ 10時5分 - 10時55分に『明日へ -支えあおう-』が設定され『とっておきサンデー』が縮小されたため【「NHKクロニクル」による】。
^ 2019年度までは、土曜日の本編放送枠。
^ 『とっておきサンデー』はリアルタイム字幕放送を使用(微妙な遅延はあるものの、予め入力したものをタイミングに合わせて表示)。『とっておきサンデー』休止による単独番組扱いの場合、字幕放送は収録番組と同様、予め入力したものをタイムラグなしで表示。2011年度の5分版は字幕放送を行わなかった(ただし『とっておきサンデー』の放送がある時はリアルタイム字幕あり)が、2012年度から実施された。
^ 7時46分 - 8時1分(7時30分からの朝ドラ最新作の先行放送枠の直後の放送)。
^ 7時15分 - 7時30分(7時30分からの朝ドラ最新作の先行放送枠の直前の放送)。日曜9時 - 10時30分に1週間6回分まとめて再放送(2022年度までは9時30分 - 11時)。
^ 本作のみ8時30分から。
^NHKニュースおはよう日本』放送時間拡大に伴い、枠を廃止。
^ BS-hi、月曜1時10分 - 2時40分に1週間6回分まとめて再放送。
^ BSプレミアム、日曜10時 - 11時30分に1週間6回分まとめて再放送。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:419 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef