近石真介
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

最後の猿の惑星(1976年、シーザー[34])※フジテレビ版


映画

1964年

ザイラーの初恋物語(ウィリー〈ゲオルグ・トマラ(ドイツ語版)〉) ※フジテレビ版

1966年

仔鹿物語(レム・フォレスター〈フォレスト・タッカー〉)※NET版

1967年

想い出(クロード・ラコー〈セルジュ・レジアニ〉)※NET版

キー・ラーゴ(エドワード・バース〈ハリー・ルイス(英語版)〉)※NET版

1968年

金星ロケット発進す(パイロット/ロバート/ライムンド・ブリンクマン〈ギュンター・サイモン(ドイツ語版)〉) ※NHK版[35]

1969年

ミサイル空爆戦隊(ジョー・ガルシア大佐〈ヘンリー・シルヴァ〉)※NET版

親指トム(アンソニー〈ピーター・セラーズ〉)※NHK版[36]

ボー・ジェスト (ボルディーニ〈デヴィッド・マウロ〉)※TBS版

理由なき反抗 ※NET版

1970年

ミンクの手ざわり(ロジャー〈ギグ・ヤング〉) ※TBS版

好敵手(ブラジ大尉〈アルベルト・ソルディ〉) ※TBS版

恋人よ帰れ(ピーター・ラムゼイ〈トニー・ランドール〉)※TBS版

1971年

エルダー兄弟(ベン・ラッタ〈ジェレミー・スレート(英語版)〉)※フジテレビ版

ウィンチェスター銃'73(ウェイコ・ジョニー・ディーン〈ダン・デュリエ〉)※NET版

雨に唄えば(ロスコー・デクスター〈ダグラス・フォーリー(英語版)〉)※NHK版

サムライ(警部〈フランソワ・ペリエ〉)※TBS版

第十七捕虜収容所(ハリー・シャピロ軍曹〈ハーヴェイ・レンベック(英語版)〉)※フジテレビ版

1972年

マンハッタン無宿(リンガーマン〈ドン・ストラウド(英語版)〉)※フジテレビ版

キャット・バルー(クレイ・ブーン〈マイケル・カラン(英語版)〉)※NET版

1973年

俺たちは天使じゃない(ジュールス〈ピーター・ユスティノフ〉) ※フジテレビ版

飛べ!フェニックス(ルー・モラン〈リチャード・アッテンボロー)※東京12ch版

1975年

おかしなおかしなおかしな世界(ディン・ベル〈ミッキー・ルーニー〉)※NET版

1983年

がんばれ!ベアーズ 特訓中(マイク・リーク〈ウィリアム・ディヴェイン〉)※テレビ朝日版

1994年

ラジオ・デイズ(マーティン〈マイケル・タッカー(英語版)〉)※NHK版

2016年

Dearダニー 君へのうた(フランク・グラブマン〈クリストファー・プラマー〉)

ドラマ

1961年

アンタッチャブル

第31話『歪んだ罠』(ジャック・ロスマン〈スティーブ・ロンドン〉)

1965年

バークレー牧場(1965年 - 1970年、ニック・バークレー〈ピーター・ブレック(英語版)〉) ※NET版

1966年

母さんは28年型(デイブ・クラブトリー〈シェリー・ヴァン・ダイク(英語版)〉) ※フジテレビ版

1967年

逃亡者 ※TBS版

第103話『自由の旗の下に』 (ジム・マックリン〈ノアム・ピトリク(英語版)〉)


0011ナポレオン・ソロ ※日本テレビ版

第46話『アフリカ大陸征服作戦』(マリク〈ジョセフ・シローラ(英語版)〉)


スパイ大作戦 ※フジテレビ版

第23話『偽造フィルムを暴露せよ』(デイヴィッド・デイ〈トム・トゥループ(英語版)〉)

第24話『列車偽装作戦』(女と遊ぶ警備兵、効果係)

第28話『裏の裏』 (エド〈マイケル・パタキ(英語版)〉)


怪鳥人間バットマンエドワード・ニグマ / ナゾラーフランク・ゴーシン〉)※フジテレビ版

1968年

電撃スパイ作戦 ※フジテレビ版

第1話『超能力』(中国軍少佐〈バート・クウォーク〉)

第12話『暗殺組織』(ロジャー・カーソン〈デビッド・バーク〉)

第16話『テロの邪神』(ラウル・プレンゴ〈ジア・モヒディン(英語版)〉)


スパイ大作戦 ※フジテレビ版

第45話『王手!』(ステヴィヤ大尉〈カート・ローウェンズ(ドイツ語版)〉)

第47話『殺人者の罠』(ジョージ・コーレイ〈ジョン・セダー(英語版)〉)


特攻ギャリソンゴリラ(英語版) ※NET版

第15話 (ブラッキー・クラウス〈ウィリアム・キャンベル(英語版)〉)

1969年

プリズナーNo.6 ※NHK版

第1話『地図にない村』(コッブ〈ポール・エディントン(英語版)〉)

第15話『おとぎ話』(スニップ博士〈ケネス・グリフィス[37]

1971年

スパイ大作戦 ※フジテレビ版

第115話『生きた研究ノート』(ハラチ〈リチャード・シェルフォ〉)

第130話 『死のロープウェイ』(ジョニー・スローン〈フェリス・オーランディ(ドイツ語版)〉)


おかしな二人(1971年 - 1972年、フェリックス・アンガー〈トニー・ランドール〉) ※フジテレビ版

1975年

刑事コロンボ ※NHK版

第27話『逆転の構図』(トーマス・ドーラン〈ヴィトー・スコッティ(英語版)〉)

1976年

空飛ぶモンティ・パイソンジョン・クリーズ〈初代〉)※東京12ch版

1990年

刑事ロニー・クレイブン(ペンドルトン〈チャールズ・ケイ(英語版)〉) ※NHK版[38]

1994年

シャーロック・ホームズの冒険 ※NHK版[39]

第37話『瀕死の探偵』(ジョン・ゲッドグレーブ〈ロイ・ハッド(英語版)〉)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:88 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef