近江カントリー倶楽部
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

平田は初めはためらったが、周囲の勧めと地形をみて、これは良いコースができると決断した[1]1966年(昭和41年)9月、新たなゴルフ場建設に向け母体会社「近江興産株式会社」を設立、社長に平田義太郎が就任した[1]

1966年(昭和41年)、平田は進行性のを患っていることが判明した、コース予定地の買収が残っていたが、手術を拒否して着工した[1]。上西は、6カ月間、現場に泊まり込みで工事監督に当たった[1]1967年昭和42年)10月15日、18ホールのゴルフ場が完成、開場の日、平田は最後の華と語った[1]。2年後の昭和69年(昭和44年)7月、平田は最後の華を見届けるかのように永眠した[1]

コースは、起伏の少ないなだらかなコースから、近江富士を望みながらゴルフを楽しむことが出来る丘陵コースである[2][3]。コースの特徴としては、アウトコースはロングショットが楽しめる距離のあるコース、インコースは正確な繊細なショットが要求される距離の長いミドルコースとなっていることである[2][3]

日本の女子プロゴルフメジャー大会の1つ、日本ゴルフ協会主催競技でもあり、日本選手権大会に相当する、日本女子オープンゴルフ選手権競技大会などの大会開催の実績がある。
所在地

〒520-3242 滋賀県湖南市菩提寺1410番地
コース情報

開場日 - 1967年10月15日

設計者 - 上西 荘三郎

面積 - 730,000m2(約22.0万坪)

コースタイプ - 丘陵コース

コース - 18ホールズ、パー72、6,800ヤード、コースレート73.1

グリーン - 1グリーン、ベント

フェアウエイ - コーライ

ラフ - ノシバ

ハザード - バンカーの64、池が絡むホール6

プレースタイル - 乗用カート(5人乗り) 、リモコン式、キャディ・セルフ選択可 

練習場 - 16打席 330ヤード

休場日 - 12月31日、1月1日
[4][5]

クラブ情報

ハウス面積 - 2,640m2(798.6坪)

ハウス設計 -
三井建設株式会社

ハウス施工 - 三井建設株式会社[4][5]

ギャラリー

コース - 「近江カントリー倶楽部」、コース紹介


ハウス - 「近江カントリー倶楽部」、施設紹介

交通アクセス

鉄道 -
西日本旅客鉄道(JR西日本)琵琶湖線東海道本線) - 野洲駅よりタクシー利用 約15分

道路 - 名神高速道路 - 竜王ICより 4km[6]

メジャー選手権

1986年(昭和61年) - 第19回 日本女子オープンゴルフ選手権競技大会[7] 

エピソード

コース設計者の上西荘三郎は、
戦前の「鳴尾ゴルフ倶楽部」(兵庫県、1920年(大正9年)開場)でプロとなり、ハリー・C・クレーンの下で働き、改造設計のチャールズ・ヒュー・アリソンの仕事も直接見ていた[8]

「近江カントリー倶楽部」は、創業者・平田義太郎が進行性と闘いながら造り上げた「最後の華」だった[8]

脚注[脚注の使い方]^ a b c d e f g h i j k 『美しい日本のゴルフコース BEAUTIFUL GOLF CULTURE IN JAPAN 日本のゴルフ110年記念 ゴルフは日本の新しい伝統文化である』、ゴルフダイジェスト社「美しい日本のゴルフコース」編纂委員会編、「近江カントリー倶楽部」、東京 ゴルフダイジェスト社、2013年12月、2021年2月17日閲覧
^ a b 「近江カントリー倶楽部」、ゴルフダイジェスト、ゴルフ場詳細、2020年11月1日閲覧
^ a b 「近江カントリー倶楽部」、ゴルフホットライン、2020年11月1日閲覧
^ a b 「近江カントリー倶楽部」、倶楽部概要、2020年11月1日閲覧
^ a b 「近江カントリー倶楽部」、ゴルフダイジェスト、ゴルフ場詳細、2020年11月1日閲覧
^ 「近江カントリー倶楽部」、交通アクセス、2020年11月1日閲覧
^ 「日本女子オープンゴルフ選手権競技」、日本ゴルフ協会、2021年9月14日閲覧
^ a b 『美しい日本のゴルフコース BEAUTIFUL GOLF CULTURE IN JAPAN 日本のゴルフ110年記念 ゴルフは日本の新しい伝統文化である』、ゴルフダイジェスト社「美しい日本のゴルフコース」編纂委員会編、「近江カントリー倶楽部」、東京 ゴルフダイジェスト社、2013年12月、2021年2月17日閲覧

関連文献

『ゴルフ場ガイド 西版』2006-2007、「近江カントリー倶楽部(滋賀県)」、東京 ゴルフダイジェスト社、2006年5月、2020年11月1日閲覧

『月刊ゴルフマネジメント』、「ゴルフ倶楽部を考える(283回)近江カントリー倶楽部の創設 井上勝純、東京 一季出版、2009年11月、2020年11月1日閲覧

『美しい日本のゴルフコース BEAUTIFUL GOLF CULTURE IN JAPAN 日本のゴルフ110年記念 ゴルフは日本の新しい伝統文化である』、ゴルフダイジェスト社「美しい日本のゴルフコース」編纂委員会編、「近江カントリー倶楽部」、東京 ゴルフダイジェスト社、2013年12月、2020年11月1日閲覧

関連項目

ゴルフ

ゴルフ場

ゴルフ会員権

日本のゴルフ場一覧

外部リンク

近江カントリー倶楽部


「近江カントリー倶楽部」、ドローンギャラリー、Rakuten GORA、2021年8月26日閲覧


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef