辻萬長
[Wikipedia|▼Menu]
第243話「奇妙な男と女のギャング」(1980年) - 通称 兄貴

第253話「白バイに乗った暗殺者たち」、第254話「警視庁の女スパイ」(1980年) - 庄司

第283話「オホーツク海の幽霊船」(1980年)- 犬丸晋吉(公安監督庁北海道支局監督官)

第292話「香港の女カラテ対Gメン」 - 第294話「香港の女カラテ対GメンPART3」(1981年) - 本多貢


Gメン'82 第10話「燃えよ! 香港少林寺」(1983年) - 周警部


破れ奉行 第3話「無情!人斬り河岸」(1977年、ANB / 中村プロ) - 卯之吉

必殺シリーズ(ABC / 松竹

新・必殺仕置人(1977年) - 与力・高井

第2話「情愛無用」

第3話「現金無用」

第5話「王手無用」

第7話「貸借無用」


江戸プロフェッショナル・必殺商売人 第23話「他人の不幸で荒稼ぎ」(1978年) - 荒巻伝九郎

必殺からくり人・富嶽百景殺し旅 第7話「駿州江尻」(1978年) - 渡世人・仁助

新・必殺仕事人 第27話「主水 出張する」(1981年) - 井川将監

新・必殺仕舞人 第3話「三界節娘恋し父恋し」(1982年) - 洋八

必殺仕事人III

第9話「年末賞与を横取りしたのはせんとりつ」(1982年) - 田山力弥

第33話「囮になったのはおりく」(1983年) - 辰平


必殺仕事人IV 第2話「秀、少女の謎を明かす」(1983年) - 十津川鉄山

必殺仕切人 第10話「もしも超能力でシャモジが曲がったら」(1984年) - 竜海

必殺まっしぐら! 第1話「秀が帰ってきた!」(1986年) - 丁字屋藤七

必殺スペシャル・秋 仕事人vs仕事人 徳川内閣大ゆれ! 主水にマドンナ(1989年)- 立花左近


華麗なる刑事 第24話「恐怖のドライブ・イン」(1977年、CX) - トレーラー運転手

伝七捕物帳 第145話「下町情話板前仁義」(1977年、NTV)- ろくろ首の周平

新 木枯し紋次郎(1977年、12ch

第1話「霧雨に二度哭いた」- 京助

第22話「鬼が一匹関わった」- 十文字屋金三郎


特捜最前線(ANB / 東映)

第7話「愛の刑事魂」(1977年)

第110話「列車大爆破0秒前!」(1979年) - 栗原

第422話「姑誘拐・ニッポン姨捨物語!」(1985年)


人形佐七捕物帳 第12話「寅の日は御用の日」(1977年、ANB)

桃太郎侍(NTV)

第44話「手鎖慕情」(1977年)

第94話「早替りお化け屋敷」(1978年)


銭形平次 (CX / 東映)

第610話「姉妹」(1978年) - 弥助

第691話「涙の重さ」(1979年) - 弥吉

第847話「地獄からの使者」(1983年) - 増田屋


人間の証明 第6話(1978年、MBS) - 森戸

大追跡 第7話「札束と赤いバラ」(1978年、NTV) - 瀬川

遠山の金さん 第2シリーズ 第18話「石川島怨み唄」(1979年、ANB) - 藤五郎

土曜ワイド劇場(ANB)

0計画を阻止せよ -総理大臣誘拐-(1979年)

ヒット曲は殺しのテーマ 忘れない女(1982年)

考古学者シリーズ 第3作「女優殺し」(1983年)

赤いドレスの女(1985年)

探偵・神津恭介の殺人推理 第6作「私は殺される」(1987年) - 水上晋

行きずりの街(2000年) - 古川刑事


江戸の旋風シリーズ(CX)

同心部屋御用帳 江戸の旋風IV 第23話「五年目の青空」(1979年) - 平七

新・江戸の旋風 第11話「八丁堀慕情」(1980年) - 秀次郎


半七捕物帳 第1話「異人の首」(1979年、ANB)

新五捕物帳 第79話「涙の兄妹人形」(1979年、NTV) - 直吉

大空港 第43話「新米刑事が翔んだ!」(1979年、CX / 松竹)

江戸の激斗 第9話「非情の罠・群狼を斬れ!」(1979年、CX) - 伊佐吉

新・座頭市III 最終回「夢の旅」(1979年、CX)

大激闘マッドポリス'80 第1話「マフィアからの挑戦」(1980年、NTV)

風神の門 第8話「変身居士」(1980年、NHK) - 東田市之介

非情のライセンス 第3シリーズ 第25話「兇悪の誘拐・恐怖のカーテレフォン」(1980年、ANB) - 須藤真澄

水戸黄門(TBS / C.A.L

第11部 第7話「うっかり八兵衛お殿様 -本荘-」(1980年9月29日) - 若月

第19部

第5話「謎の剣士! 烏天狗 -中村-」(1989年10月23日) - 松沢

第21話「烏に狙われた女 -富山-」(1990年2月19日) - 黒部の烏


第20部 第12話「悪を糺す阿波踊り-徳島-」(1991年1月28日) - 伴野

第24部 第21話「鬼と呼ばれた父の真実 -鳥取-」(1996年2月12日) - 赤井源蔵

第32部 第8話(SP)「決戦! 加賀百万石 -金沢-」(2003年9月22日) - 栗山膳太夫

第34部 第3話「父子つないだ職人魂 -相馬-」(2005年1月24日) - 北沢屋平右衛門

第35部 第7話「悪代官と十人の盗賊 -八女-」(2005年11月21日) - 徳兵衛

第37部 第23話(SP)「次期将軍を狙った野望 -水戸・江戸-」(2007年9月17日) - 山崎甚五郎

第39部 第14話「悪事をあばく今昔の恋 -宮崎-」(2009年1月26日) - 吉田清左衛門


日立スペシャル / 昭和史のなかの家族 空よ海よ息子たちよ(1981年2月23日、TBS)

野々村病院物語(1981年、NTV)

斬り捨て御免! 第2シリーズ 第10話「女いのちの地獄肌」(1981年、TX) - 多田弥九郎

警視庁殺人課 第25話「警視庁殺人課全員殉職! PART-1」、第26話「警視庁殺人課全員殉職! PART-2」(1981年、ANB)

西武スペシャル / 季節が変る日(1982年、NTV)

東芝日曜劇場→日曜劇場(TBS)

第1350回「坂道」(1982年、CBC

砂の器(2004年) - 黒木肇

ブラックペアン(2018年) - 渡海一郎

ノーサイド・ゲーム(2019年) - 森下章市

危険なビーナス(2020年) - 池田幸義


右門捕物帖 第9話「狙われた女金貨」(1983年、NTV)

月曜ワイド劇場(ANB)

悲しみの交通刑務所(1983年)

女タクシー運転手(1984年)


火曜サスペンス劇場(NTV)

夕陽よ止まれ(1983年) - 検事

二度目のさよなら(1985年)

心身症の犬(1985年) - 鹿児島県警の刑事

消えた郵便配達人(1985年)

当番弁護士

第3作(1997年) - 森刑事

第5作(1998年) - 楠見警部


夜間中学(1998年) - 坪内

いのち(1998年) - 桑木和彦

ぬくもり(2000年) - 久慈克巳


昭和四十六年 大久保清の犯罪(1983年、TBS) - 瀬間彰

大岡越前 第7部 第20話「辞世に託した三千両」(1983年、TBS) - 仙造

妻たちの熱い午後(1984年、ANB) - 石原

時代劇スペシャル(1984年、CX)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:68 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef