軍服_(イギリス)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 二人のプリンス(Prince:公爵又は皇太子)アルバートは混同されることがあり、「アルバート公の時代」のアルバート公がどちらを指すか明確ではない。「プリンス・アルバート・コート」等の名前は夫であるアルバート公から付けられたものだが、服飾の分野に於ける功績は息子のアルバート・エドワード皇太子の方が大きいとされている。紳士服業界の重鎮でエリザベス2世女王付きのデザイナーでもあったハーディ・エイミス卿は著書でアルバート・エドワード皇太子の服飾分野に於ける功績を讃える一方、王配のアルバート公に対してはその功績を認めていない。
^ プロイセン軍のフロックコートは、プロイセン軍を象徴する色である紺青色(プルシアンブルー)であり、19世紀初頭から男性用の服は地味な色彩のものが好まれていたため、イギリスにも広まった。その後更に濃い色調になり、濃紺や黒のものが正装となった。18世紀中頃にはフリードリヒ2世フロックコートの原型とも言えるプルシアンブルーのコートを着用していることが確認されている。
^ 正装と戦闘服装の軍服が別のものになったのは19世紀末である。19世紀中頃までは装具を変えることにより、同じ軍服を正装或いは戦闘服として着用していた。但し、将校が平常勤務時等に着用する略装用の服はそれ以前から使用されていた。
^ 濃紺のダブルブレストタイプがイギリス海軍から、明るい色のシングルブレストタイプがイギリスの民間から発祥したとされている。
^ W Y Carman; Richard Simkin (1985). Richard Simkin's Uniforms of the British Army : Infantry, Royal Artillery, Royal Engineers and other corps. Exeter, England: Webb & Bower. pp. p53. ISBN 978-0-86350-031-2 
^ a b c Bearskin/背の高い熊皮帽。
^ 馬の鬣で作られた、スパイク先端に付けられた房飾り。
^ 第6近衛竜騎兵連隊とロイヤルスコッチグレイ連隊が他の連隊と共に統合され、ロイヤルスコッチ・ドラゴンガーズとなった。
^ a b 英:Busby 背の低い熊皮帽。当時世界各国で、主に軽騎兵が使用していた。
^ 軽騎兵や砲兵用のものより小型だった。
^ a b c 上田信 2017, p. 47.
^ ダーマン 1998, p. 96.
^ ダーマン 1998, p. 99.
^ ダーマン 1998, p. 97.
^ ダーマン 1998, p. 104.
^ 上田信 2017, p. 52.
^ 上田信 2017, p. 49.
^ ダーマン 1998, p. 100.
^ a b ダーマン 1998, p. 109.

参考文献

上田信『図解 第二次大戦 各国軍装』新紀元社、2017年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4775315514。 

ダーマン, ピーター 著、三島瑞穂、北島護 訳『第2次大戦各国軍装全ガイド』並木書房〈ミリタリー・ユニフォーム7〉、1998年。ISBN 978-4890631070。 

W Y Carman; Richard Simkin; K J Douglas-Morris (1982). Richard Simkin's uniforms of the British Army : the cavalry regiments : from the collection of Captain K.J. Douglas-Morris. Exeter, England: Webb & Bower. ISBN 978-0-906671-13-9.

W Y Carman; Richard Simkin (1985). Richard Simkin's Uniforms of the British Army : Infantry, Royal Artillery, Royal Engineers and other corps. Exeter, England: Webb & Bower. ISBN 978-0-86350-031-2.

David Griffin (1985). Encyclopaedia of modern British Army regiments. Wellingborough: P. Stephens. ISBN 978-0-85059-708-0.

Michael Barthorp,New Orchard Editions by Poole, Dorset (1982). British infantry uniforms since 1660. New York, N.Y.: Distributed by Sterling Pub. Co.. ISBN 978-1-85079-009-9.

Simon Dunstan (1996). The Guards : Britain's houshold division. London: Windrow & Greene. ISBN 978-1-85915-062-7.

Malcolm Dawson (1974). Uniforms of the Royal Armoured Corps. London: Almark Pub.. ISBN 978-0-85524-169-8.

W Skilton (1992). BRITISH MILITARY BAND UNIFORMS The Household Division. Leicester: Midland Pub.. ISBN 978-1-85780-007-4.

W Skilton (1992). BRITISH MILITARY BAND UNIFORMS Cavalry regiments. Leicester: Midland Pub.. ISBN 978-1-85780-006-7.

Michael Barthorp (1989). The Old Contemptibles : the British Expeditionary Force, its creation and exploits, 1902-14. London: Osprey. ISBN 978-0-85045-898-5.

Mike Chappell (1987). The British Army in the 1980s. London: Osprey Pub.. ISBN 978-0-85045-796-4.

J B R Nicholson (1974). The British army of the Crimea. Oxford: Osprey Publishing. ISBN 978-0-85045-194-8.

Michael Barthorp; Douglas N Anderson (2000). Queen Victoria's commanders. Oxford: Osprey. ISBN 978-1-84176-054-4.

Peter Young (1973). The English Civil War armies;. London: Osprey Publishing. ISBN 978-0-85045-119-1.

マイケル バーソープ 『ウェリントンの将軍たち―ナポレオン戦争の覇者』 堀 和子訳、新紀元社、2001年9月。ISBN 978-4-7753-0002-2

辻元 よしふみ,辻元 玲子 『スーツ=軍服!?―スーツ・ファッションはミリタリー・ファッションの末裔だった!!』 彩流社、2008年3月。ISBN 978-4-7791-1305-5

佐々井 啓、水谷 由美子ほか 『ファッションの歴史―西洋服飾史 (シリーズ「生活科学」)』 佐々井 啓、朝倉書店、2003年4月。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:106 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef