足立区
[Wikipedia|▼Menu]
綾瀬川:桑袋大橋、浮花橋、内匠橋、新加平橋、綾瀬新橋、五兵衛新橋、伊藤谷橋、東京地下鉄千代田線常磐線

中川飯塚橋

東岸は概ね葛飾区である。


新芝川:入谷大橋、南平大橋

西岸は概ね川口市であるが、同市東領家の一部は東岸である。


毛長川:中居橋、砂小橋、舎人二つ橋、毛長橋、谷塚橋、東武伊勢崎線、毛長堀橋、水神橋、花畑大橋、鷲宮橋

北岸は概ね草加市である。


気候
気温

2004年7月20日区内江北で最高気温42.7を記録した[2]
地域
町名

区内の町丁数は268で、これは東京都区部の中で世田谷区の277についで2番目に多い(典拠、東京都総務局統計部人口統計課 編集・発行「住民基本台帳による東京都の世帯と人口」平成22年1月分、平成22年3月発行、P.22より)。










足立区の町名
千住地域

千住 | 千住曙町 | 千住旭町 | 千住東 | 千住大川町 | 千住河原町 | 千住寿町 | 千住桜木 | 千住関屋町 | 千住龍田町 | 千住中居町 | 千住仲町 | 千住橋戸町 | 千住緑町 | 千住宮元町 | 千住元町 | 千住柳町 | 日ノ出町 | 柳原
西新井地域

| 興野 | 関原 | 西新井 | 西新井本町 | 本木 | 本木北町 | 本木西町 | 本木東町 | 本木南町
梅島地域

梅島 | 梅田 | 栗原 | 島根 | 中央本町 | 西新井栄町 | 一ツ家 | 平野
江北地域

小台 | 加賀 | 江北 | 皿沼 | 鹿浜 | 新田 | 椿 | 堀之内 | 宮城 | 谷在家
舎人地域

入谷 | 入谷町 | 古千谷 | 古千谷本町 | 舎人 | 舎人公園 | 舎人町
渕江地域

竹の塚 | 西保木間 | 東保木間 | 東六月町 | 保木間 | 保塚町 | 六月 | 六町
伊興地域

伊興 | 伊興本町 | 西伊興 | 西伊興町 | 西竹の塚 | 東伊興
東渕江地域

大谷田 | 佐野 | 東和 | 中川 | 東綾瀬
綾瀬地域

青井 | 足立 | 綾瀬 | 弘道 | 西綾瀬
花畑地域

加平 | 北加平町 | 神明 | 神明南 | 辰沼 | 西加平 | 花畑 | 南花畑 | 六木 | 谷中
カテゴリ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:168 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef