超女神信仰_ノワール_激神ブラックハート
[Wikipedia|▼Menu]
モルー同様、やや精神年齢が幼い。驚異的なシュート能力を持ち、某イレブンと同レベル扱いされた。武器はサッカーボール。通常攻撃は直線限定だが射程が長い。スキルも攻撃スキルのうち2つは直線である。また、オブジェクトの投擲距離も長い。敵がいないと使えないスキルしか持たない。
レディ・ワック
声 - 佐久間紅美モチーフはBANDAI NAMCO Entertainmentより「パックマン(PAC-MAN)」の女主人公である。他の武将に比べて古い世代の武将らしく、年齢を気にしている。女神いわく、武将の中でもトップクラスの実力を持つ。目は前髪で隠れているが、派手に動いたりした時などに赤い目を確認することができる。武器はステッキ。高い移動力に加えて変身後の女神同様段差を完全に無視して移動できる他、範囲内の移動力・ジャンプ力を上昇させたり自分と他の味方キャラクターの位置を入れ替えるなど移動のエキスパート。リーダー効果はジャンプ力アップ。また、攻撃スキルは全てダメージ吸収能力を持つ。
ブロッサ・愛染
声 - 寺崎裕香モチーフはSEGAより「サクラ大戦」シリーズだが、スキルは「宝塚歌劇団」シリーズ。凛々しい性格で、カリスマ性が高い。男装がよく似合うが、舞台を演る際はちゃんと女性役もこなせる。ネプテューヌの熱心な信仰者。ブロッサムとは花のことで、武器であるレイピアに桜があしらわれている。武器はレイピア。物理キャラクターながらスキルのほとんどは離れたキャラクターを対象にできる。回復こそできないが、サポート・遠距離攻撃・状態異常とバランスよく習得する。
ビオ
声 - 高橋あみかモチーフはCAPCOMより「バイオハザード(BIOHAZARD)」シリーズの主人公であるジル・バレンタイン。ブロッサとは別ベクトルで凛々しい気質だが、面倒くさくなるとロケットランチャーをぶっぱなそうとする。腐女子。肩には傘を持った怪物のような人形を乗せている。武器は銃。銃による直線攻撃スキルや回復スキルを持つ。アビリティにより、毒と混乱という2つのバステ耐性を持つ。必殺技は相手の防御力を激減させる「豆腐」の状態異常を付与するというモルーとは別ベクトルで強力な特性を持つ。
増嶋愛
声 - 明坂聡美モチーフはBANDAI NAMCO Entertanmentより「アイドルマスター」の人物の一人。アイドルなのだが、まだローカルレベルらしくそのことを気にしている。本作での、ベールの妹キャラ担当。他の女神のことはちゃん付で呼ぶ。武器はマイク。ツネミ同様攻撃・補助スキルともにほとんどが放射状に放たれるため、比較的多くのキャラを対象とすることができる。必殺技は自分を中心に広範囲の味方の全能力および移動力をアップさせるというサポートタイプ(ジャンプ力は上がらない)。
ジェネリア・G
声 - 仙台エリモチーフはBANDAI NAMCO Entertainmentより「SDガンダム Gジェネレーション」シリーズ。話す際語尾に「であります」を付ける。ロボ好きであり、人体改造をしようとするなどマッドサイエンティストなところがある。服装は赤・青・黄・白を基調としている。武器はスパナ。スキルは威力が低めだが、射程は比較的長く段差を無視できるスキルがいくつかある。
リトル・レイン
声 - 寺本治子モチーフはアイディアファクトリーより「スペクトラルフォース」の人物の一人、リトルスノーだが、スノー(雪)からレイン(雨)に変更される。やや世間知らずで大人しい性格。そのため、自分の都市の住人に騙され、自ら監禁状態になっている。そのため、異変発生から長い間、外で何が起きているのか全く把握していなかった。武器は杖。レストアと比べると攻撃スキルが多いヒーラーで、比較的消費SPが多め。スキル自体はバランスよく習得するが、器用貧乏なところがある。必殺技は範囲内の複数人のHPを回復させ、継続回復効果を付与する特性を持つ。
プーナ
声 - 伊藤梨花子(現・逢田梨香子)モチーフはコーエーテクモゲームスより「オプーナ」。のんびりとした性格で、間延びした喋りをする。頭部にあるボンボンは彼女の都市の特産品らしく、ふわふわ浮いている。ブランの元部下。武器はボンボン。移動力は低いが長射程や広範囲のキャラクターを攻撃・回復できるという砲撃キャラクター。
リューカ
声 - 南條愛乃モチーフはSEGAより「龍が如く」シリーズの主人公である桐生一馬(きりゅう かずま)。姉御肌的な性格。普段は落ち着いているものの、スキルなどでブラン同様怖い顔を見せる。ネプテューヌの熱心な信仰者。武器は酒瓶。範囲攻撃や攻撃力を上げるスキルが2つあるなど、攻撃よりの能力を持つ。また、段差無視のスキルが多い。
DLCの追加メンバー

アイエフとコンパはゲハピクでも登場している。
アイエフ
声 -
植田佳奈
コンパ
声 - さかいかな(旧名:酒井香奈子)
スティング
声 - 野中藍
ティアラ
声 - 石原夏織フェアリーフェンサー エフ』からゲスト参戦。

マジェコンヌ
声 -
たかはし智秋エノーと名乗り、ノワールを利用してゲイムシジョウ界を混沌に陥れた黒幕。
主題歌
オープニングテーマ「
漆黒のサステイン
作詞 - 夏瞳 / 作曲 - 藤井雄大 / 編曲 - 奥山アキラ / 歌 - 今井麻美
エンディングテーマ「Hug」
作詞・作曲・歌 - marina / 編曲 - 白井アキト・秋月須清
脚注
注釈^ 3ターン、完全に行動不能となる状態異常。
^ 段差を超える能力。

出典
関連項目

超次元ゲイム ネプテューヌ

超次元ゲイム ネプテューヌmk2

神次元ゲイム ネプテューヌV

外部リンク

超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート - コンパイルハート










ネプテューヌシリーズ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef