赤道ギニアの大統領一覧
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

- 1979年8月3日終身大統領[注 2]在任中に解任[注 3]
00?テオドロ・オビアン・ンゲマ
Teodoro Obiang Nguema Mbasogo無所属
(軍人)?1979年8月3日
- 1979年8月25日22日元首代行
(革命軍事評議会議長)
?1979年8月25日
- 1982年10月12日7000300000000000000?3年 + 48日
(計 7000300000000000000?3年 + 70日)元首代行
(最高軍事評議会議長)
002無所属?1982年10月12日
- 1987年10月11日7001410000000000000?41年 + 235日
(計 7001440000000000000?44年 + 305日)
0(2)赤道ギニア民主党
(PDGE)1987年10月11日
- 1989年新党結成
21989年
- 1996年
31996年
- 2003年1月19日
42003年1月19日
- 2009年12月8日
52009年12月8日
- 2016年5月20日
62016年5月20日
- 2022年12月
72022年12月
- (現職)

大統領の年表
脚注[脚注の使い方]
注釈^ 在任中に数度の改名を行っている。最終的な名前はマシー・ンゲマ・ビヨゴ・ニェゲ・ンドン(Masie Nguema Biyogo Negue Ndong)。
^ 1972年7月に終身大統領を宣言し、新憲法を国民投票で採択。
^ クーデターにより失脚、処刑。

出典^ “The highest and lowest paid African presidents - Business Daily”. Business Daily. 2023年11月2日閲覧。

関連項目

赤道ギニアの副大統領
(英語版)










アフリカ元首
北アフリカ

アルジェリア

エジプト1

スーダン

チュニジア

モロッコ

リビア

西アフリカ

ガーナ

カーボベルデ

ガンビア

ギニア

ギニアビサウ

コートジボワール

シエラレオネ

セネガル

トーゴ

ナイジェリア

ニジェール

ブルキナファソ

ベナン

マリ

モーリタニア

リベリア

東アフリカ

ウガンダ

エチオピア

エリトリア

ケニア

コモロ

ジブチ

セーシェル

ソマリア

マダガスカル

南スーダン

中部アフリカ

ガボン

カメルーン

コンゴ共和国

コンゴ民主共和国

サントメ・プリンシペ

赤道ギニア

チャド

中央アフリカ共和国

ブルンジ

ルワンダ

南部アフリカ

アンゴラ

ザンビア

ジンバブエ

エスワティニ

タンザニア

ナミビア

ボツワナ

マラウイ

南アフリカ共和国

モザンビーク

モーリシャス

レソト

独立主張のある地域

ソマリランド

西サハラ

かつて存在した国家

ビアフラ

関連項目

カテゴリ:君主

カテゴリ:大統領

各列内は五十音順。※ 1 一部はアジアに含まれる。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef