貞治の変
[Wikipedia|▼Menu]

^ 『春日若宮神殿守記』「一丙午八月、シツシ侍所ヲ、シヤウグンヨリ押ヘキヨシ評定在之、其由キコユル間、夜中ニミナミナヲチウセヌ、是ハヒトエニ春日大明神ノ御罰ト人々ヒコウス」。
^ 『太平記』巻三十九 諸大名、道朝を讒する事「忠諫ノ下ニ死ヲ賜テ、衰老ノ後に尸ヲ曝サン事、何ノ仔細カ候ベキト、恨ノ面ニ涙ヲ拭テ申サレケレバ、将軍モ理ニ服シタル体ニテ、差タル御言ナシ。良久黙然トシテ並みだヲ一目ニ浮ベ給フ。暫有テ道朝已ニ退出セントセラレケル時、将軍席ヲ近附給テ、条々ノ趣実モサル事ニテ候ヘドモ、今ノ世ノ中、我心ニモ任セタル事ニテモナケレバ、暫越前ノ方ヘ下向有テ、諸人ノ申処ヲモ宥ラレ候ヘカシト宣ヘバ、道朝畏テ承ヌトテ、ヤガテ退出セラレヌ」。
^ 市沢2008、80p。[要文献特定詳細情報]
^ 『後愚昧記』貞治五年八月十八日条。
^ 中原師守師守記』貞治六年九月一日条「故修理大夫入道道朝子息治部大輔義将自越前上洛歟云々、依御免也」。

参考文献

国史大辞典』(吉川弘文館)「貞治の変」(執筆:小川信) [要文献特定詳細情報]

伊藤俊一「武家政権の再生と太平記」『太平記を読む』(吉川弘文館、2008年ISBN 9784642071550)79-80p。

『日本歴史大系 2 中世』(山川出版社1985年ISBN 4634200201)第二編「南北朝内乱と室町幕府」第一章「室町幕府の成立」第三節「政争と内乱の進展」(執筆:羽下徳彦)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef