豊田中央研究所
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

(2023年3月期)[2]
総資産120億9400万円
(2023年3月期)[2]
従業員数926名(2024年4月現在)[1]
主要株主株式会社豊田自動織機
トヨタ自動車株式会社
関係する人物佐々木紫郎(元代表取締役)
豊田章一郎(元代表取締役)
豊田達郎(元代表取締役)
加藤光久(アドバイザー・元代表取締役会長)
吉田守孝(元代表取締役会長)
菊池昇(元代表取締役所長)
外部リンクhttps://www.tytlabs.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社豊田中央研究所(とよたちゅうおうけんきゅうしょ、: Toyota Central R&D Labs., Inc.)は、自動車関連技術の研究開発を目的として1960年昭和35年)にトヨタグループ9社の共同出資を受けて設立された研究所である。
概要

トヨタグループ各社、豊田工業大学およびコンポン研究所などと連携、共同研究している。「豊田中研」と略される。設立当初は愛知県名古屋市天白区相生山にあったが、1980年昭和55年)に現在地(愛知郡長久手町、現在の長久手市)へ移転。敷地内には公益社団法人豊田理化学研究所も所在している。
関連会社
株主会社

豊田自動織機

トヨタ自動車

愛知製鋼

ジェイテクト

トヨタ車体

豊田通商

アイシン

デンソー

トヨタ紡織

技術協力契約会社

トヨタ自動車東日本

豊田合成

日野自動車

ダイハツ工業

脚注[脚注の使い方]^ a b c “会社概要”. 株式会社豊田中央研究所. 2021年10月6日閲覧。
^ a b c d e f 株式会社豊田中央研究所 第63期決算公告

関連項目

トヨタグループ

豊田工業大学 - 豊田中研の跡地に開学。

外部リンク

公式ウェブサイト
(日本語)

豊田中央研究所 (@toyotacrdl) - X(旧Twitter)

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

アメリカ

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef