豊根村
[Wikipedia|▼Menu]
沿革.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキソースに富山村を廃し、豊根村に編入する件の原文があります。
明治


1876年(明治9年):佐太、大谷、市原、河内の各村が合併し富山村となる。

1889年(明治22年)10月1日:北設楽郡三沢、上黒川、下黒川、古真立、坂宇場の各村が合併し豊根村となる。

昭和


1955年(昭和30年):佐久間ダムの建設に伴って富山村の中心地区が水没することになり、村民の約3分の1が離村する。

平成


2005年(平成17年)11月27日:富山村を編入。大字富山を設定する。

郡明治22年9月30日以前明治22年10月1日 - 平成17年11月26日平成17年11月27日 - 現在



樫谷村三沢村豊根村豊根村
粟世村
兎鹿島村上黒川村
老平村
大沢村
小谷下村古真立村
間袋村
大立村
溝淵村下黒川村
中久名村
小造村
坂場村坂宇場村
川宇連村
佐太村富山村富山村
大谷村
市原村
河内村

施設設楽警察署富山駐在所新城市消防署富山駐在所豊根村保健福祉センター豊根村診療所豊根村弓道場
とよねドーム
警察
警察署


愛知県警察 設楽警察署

駐在所


坂宇場警察官駐在所(北設楽郡豊根村坂宇場)

下黒川警察官駐在所(北設楽郡豊根村下黒川)

富山警察官駐在所(北設楽郡豊根村富山)

消防
本部


新城市消防本部

出張所


新城市消防署豊根出張所(北設楽郡豊根村下黒川字蕨平2)

かつて富山地区に新城市消防署富山駐在所(北設楽郡豊根村富山字大谷下31)が存在したが、令和3年9月30日をもって廃止された。
医療
主な医療施設


豊根村保健福祉センター

豊根村診療所

富山診療所

郵便局

村内の大半の地域は豊橋市にある豊橋南郵便局(郵便番号が44から始まる)を地域区分局とし、集配局は新城郵便局新城市、実際に集配を担当するのは豊根郵便局・豊根旧集配センター)であるが、富山地区のみ浜松市中央区にある浜松西郵便局(郵便番号が43から始まる)を地域区分局としており、集配局も天竜郵便局(浜松市天竜区、実際に集配を担当するのは水窪郵便局・水窪旧集配センター)である。
主な郵便局


富山郵便局

豊根郵便局


富山郵便局

豊根郵便局

文化施設
美術館


茶臼山 高原の美術館

生涯学習施設


とよね文化広場

豊根村ふれあい会館


運動施設

豊根村
弓道場

とよねドーム

対外関係
姉妹都市・提携都市
海外
フレンドシップ相手国

2005年に開催された愛知万博で、愛知県内の市町村(名古屋市を除く)が120の万博公式参加国をそれぞれ「一市町村一国フレンドシップ事業」としてフレンドシップ相手国として迎え入れた[1]

キルギス共和国

サウジアラビア王国

国内
友好都市


豊明市中部地方 愛知県1977年昭和52年)11月3日 友好都市提携

飛島村中部地方 愛知県 海部郡2016年平成28年)1月19日 友好都市提携[2]

経済豊根村商工会館JA愛知東豊根店豊根村林業センター
第一次産業
農業
農業協同組合(JA)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef