谷川俊太郎
[Wikipedia|▼Menu]
■オプション
記事を表示
Wikipediaで表示
ノートへ移動
Googleで表示
 ↑画像参照
コピペモード
□本文ページのURL

■[谷川俊太郎]を検索
Wikipedia内
Google携帯サイト
Google一般サイト
Yahoo!モバイル
Uncyclopedia
2chスレッド
□ハッシュ
  5丁目4231番地
■キーワードリンク一覧
[11]
[11]
[11]
北川幸比古
[11]
[11]
三好達治
文学界
[11]
[11]
[11]
[11]
作品に対する評価

吉本隆明
[12]
辻征夫
[13]
丸谷才一
北原白秋
三好達治
田村隆一
大岡信
紀貫之
藤原定家
[14]
受賞歴

1962年
第4回日本レコード大賞
1975年
日本翻訳文化賞
1983年
読売文学賞
1985年
現代詩花椿賞
1988年
野間児童文芸賞
小学館文学賞
1992年
丸山豊記念現代詩賞
1993年
萩原朔太郎賞
1996年
朝日賞
[15]
2005年
日本文化デザイン大賞
2006年
毎日芸術賞
2008年
詩歌文学館賞
2010年
鮎川信夫賞
2011年
[16]
2016年
三好達治賞
2019年
国際交流基金賞
2022年
ストルガ詩の夕べ
[17]
2023年
NHK放送文化賞
[18]
1982年
芸術選奨
文部大臣賞
著書・作品

詩集

二十億光年の孤独
創元社
1953年
講談社+α文庫
東京創元社
的場書房
朝日新聞社
思潮社
香月泰男
求龍堂
1968年
角川文庫
現代詩文庫
サンリオ
青土社
杉浦範茂
国土社
集英社
福音館書店
集英社文庫
中央公論社
理論社
フォア文庫
藤富保男
ほるぷ出版
筑摩書房
1988年
サンリオ
女に
マガジンハウス
1991年
1993年
メディアファクトリー
沢野ひとし
東京書籍
小学館
北川幸比古
岩崎書店

次ページ
元文表示
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:130 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef