講談社
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

3月 - Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)の運営を開始[12]

9月 - インディーゲームクリエイターを支援するプロジェクト「講談社ゲームクリエイターズラボ」を始動[13]


2021年(令和3年)

4月 - 海外へのコンテンツ発信時に「講談社の作品」である事を周知してもらう事などを主な趣旨として、講談社としては初となるコーポレートロゴを制作・使用開始。ロゴを作成したのはNetflixナショナルジオグラフィックなどのロゴ作成を手掛けた米国企業「グレーテル社」。

9月 - ネット通販大手・アマゾン取次会社を経ない直接取引を開始[14]


2022年(令和4年)

4月 - 100%出資子会社株式会社KPSホールディングスが豊國印刷株式会社、第一紙業株式会社を吸収合併[15][16]。講談社ビジネスパートナーズの個人情報取扱事業・不動産事業以外の全事業をKPSホールディングスに譲渡[17]

4月 - 株式会社KPSホールディングスの事業分割により株式会社KPSフルフィルメント、株式会社KPSシステムズ、株式会社KPSソリューションズ、株式会社KPSプロダクツを設立[18]

11月 - ウォルト・ディズニー・ジャパンとの間で講談社が出版している漫画のアニメ作品の配信を含む戦略的協業の拡大を行うことで合意[6]


2024年(令和6年)5月 - ワニブックスを完全子会社化[19]

決算

新文化通信社 決算特集:講談社(?2021年)、ニュースフラッシュ 決算、『官報決算公告による。

決算期(期間)売上高製品収入営業利益経常利益税引前当期利益当期純利益
第63期(2000年12月1日 - 2001年11月30日)1769億円36億円31億円7億円
第64期(2001年12月1日 - 2002年11月30日)1712億8700万円9億円7億6400万円▲1600万円
第65期(2002年12月1日 - 2003年11月30日)1672億1200万円12億円24億円14億1600万円
第66期(2003年12月1日 - 2004年11月30日)1598億2700万円▲6億円▲5億1000万円▲7300万円
第67期(2004年12月1日 - 2005年11月30日)1545億7200万円44億円77億0500万円52億1500万円
第68期(2005年12月1日 - 2006年11月30日)1455億7000万円4億円32億円31億0300万円15億3900万円
第69期(2006年12月1日 - 2007年11月30日)1443億0100万円▲3億3800万円24億0800万円26億円10億5800万円
第70期(2007年12月1日 - 2008年11月30日)1350億5800万円▲約62億円▲約52億円▲48億7400万円▲76億8600万円
第71期(2008年12月1日 - 2009年11月30日)1245億2200万円▲約73億円▲約49億円▲約60億円▲57億2200万円
第72期(2009年12月1日 - 2010年11月30日)1223億4000万円▲18億円6億円2億円5億6100万円
第73期(2010年12月1日 - 2011年11月30日)1219億2900万円2億円17億円7億2500万円1億6400万円
第74期(2011年12月1日 - 2012年11月30日)1178億7100万円▲6億7800万円10億6700万円27億円15億5000万円
第75期(2012年12月1日 - 2013年11月30日)1202億7200万円24億2200万円48億2500万円41億円32億1400万円
第76期(2013年12月1日 - 2014年11月30日)1190億6400万円27億円53億円38億円27億5500万円
第77期(2014年12月1日 - 2015年11月30日)1168億1500万円18億円34億円34億6200万円14億5400万円
第78期(2015年12月1日 - 2016年11月30日)1172億8800万円30億円51億円46億円27億1400万円
第79期(2016年12月1日 - 2017年11月30日)1179億5700万円約19億円約43億円約36億円17億4800万円
第80期(2017年12月1日 - 2018年11月30日)1204億8400万円22億円47億円45億円28億5900万円
第81期(2018年12月1日 - 2019年11月30日)1358億3500万円643億1000万円89億円112億円110億円72億3100万円
第82期(2019年12月1日 - 2020年11月30日)1449億6900万円635億0900万円160億円163億円154億円108億7700万円
第83期(2020年12月1日 - 2021年11月30日)1707億7400万円662億8600万円217億円240億円231億円155億5900万円
第84期(2021年12月1日 - 2022年11月30日)1694億8100万円573億5500万円191億円220億円149億6900万円
第85期(2022年12月1日 - 2023年11月30日)1720億0200万円533億9400万円143億円171億円177億円114億1900万円


製品収入は雑誌・書籍の紙媒体の売上。

『官報』決算公告は第46期以降「単位億円」表記。

ギャラリー

少年倶楽部』1929年4月号

少女倶楽部』1929年11月号

群像』1946年10月創刊号

なかよし』1955年1月創刊号

講談倶楽部』1961年3月号の新聞広告

週刊現代』1967年3月9日号の新聞広告

小説現代』1967年6月号の新聞広告

主な発行雑誌
女性誌

ViVi

VoCE

with(不定期刊)

FRaU(不定期刊)

栗原はるみ(雑誌)(不定期刊)[20]

男性誌・情報誌

週刊現代

フライデー

おとなの週末

ベストカー

Hot-Dog PRESS(dマガジンの電子雑誌)

幼児誌

げんき

おともだち

たのしい幼稚園

テレビマガジン

NHKのおかあさんといっしょ

はじめてのテレビえほん いないいないばあっ!


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:139 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef